■戻る

天孫降臨の高千穂峰から錦織の二子石へ(霧島

平成22年11月7日 晴れ

メンバ−:michi、kawagoe、fumi255、putaly、ヒデさん、yamask

■コース概要:高千穂河原から高千穂峰へ登り霧島東神社へ下るロングコース

【到着時刻】高千穂河原発(9:15)⇒高千穂峰(10:45-11:15)⇒皇子原分岐(11:40)⇒二子石発(12:25)⇒霧島東神社(14:05)
※二子石では紅葉狩や休憩で20〜30分要


■高千穂河原駐車場の周囲も紅葉/鳥居をくぐり天孫降臨の高千穂峰を目指します(^^♪
 駐車場代(410円/台)は霧島の環境保護に使われています。


■落ち葉を踏み締めながら遊歩道を歩くと眼前に御鉢の急登ヶ所ザレ場が見えてきます。
NHK-TVドラマ龍馬伝の影響でしょうか?老若男女多くの登山者で賑わっています。


■滑り易いザレ場を登り御鉢の縁に到着(左画像)/馬の背を周って本峰(正面奥)を目指す。
過去には馬の背で滑落事故も発生しているので天候不良時は要注意!


■御鉢の火口底です/火山灰質の山肌は侵食も激しいです(右画像)
以前は火口縁を周回できましたが御鉢の噴火後は規制ロープが張られています。


■天ノ逆鉾が祭られた山頂(1574m)到着/噴煙上がる新燃岳と韓国岳(1700m)を望む
山頂からは360度の眺望が開けますよ\(^o^)/


■過去、坂本龍馬に引抜かれた逆鉾^_^;/桜島浮かぶ錦江湾は雲海に覆われていました(右画像)
南方には見事な雲海が広がっていました♪


■昼食後は東霧島神社へ下山します/二子石と下方の紅葉です。
 登山前に予め下山口の東霧島神社へ車を一台置いています。
(※東霧島神社から高千穂河原までは車で約30分)


■登山道脇より二子石を望む(左画像)/二子石の紅葉ヶ所へ寄り道しました。
二子石は高千穂峰の山裾を巻いて走る国道223号線からも見られますよ!
(※二子石でも過去に遭難事故が発生しているので注意願います)


■高千穂峰〜二子石登山道で見かけるリンドウとヤマラッキョウです。
霧島の山岳で初めてヤマラッキョウを見ました・・・右画像(^^♪


■霧島東神社へは長丁場のコースです/下山時にヤマネズミ?を見ました。
ドングリを頬張る姿はリスみたいですね〜逃げないのでゆっくり観察できました。

 ■更新履歴へ         ■戻る