第15回 2013年8月10日(土) 第15回発表会 パルテノン多摩・小ホール ・入場無料 13:10開場 13:30開演 20:10終演 ※プライバシー保護の為、画質を落としてあります |
|||
T.13:30〜 <合奏> 1.『シンデレラ』より ビビディ・バビディ・ブー 今回は開園30周年記念のディズニーランドにちなんで、合奏はディズニー一色にしました★ 1曲目はシンデレラが魔法使いによって、美しく変身する時の音楽です♪。 3歳から中学3年生まで11名による合奏で、超初心者さんも一緒に、3パートで演奏しました♪ ふたりの王子様がガラスの靴を舞台に運び、 国中の娘に扮した女の子たちが、次々とガラスの靴が合うか試しながら登場する、 というちょとしたお芝居をとりいれて、その後演奏しました! ふたりの王子様をはじめとして、ティンカーベルになっている子やミニーちゃんになっている子など、 見た目も楽しいかわいらしい演奏でした(^^) |
|||
プログラムは今回もW部構成で、各1時間半前後です。 ソロはT部、U部がこどもとおとなの生徒さんが混じったプログラム、 V部、W部はこどもの生徒さんのみでした♪ 写真は受付に飾られた馬車の飾りと、 ビビディ・バビディ・ブーで使用したガラスの靴。 ガラスの靴には15回記念の刻印がされています☆ |
|
||
U.15:05〜 <合奏> 13.『わんわん物語』より ララルー この合奏は小1〜大人の生徒さん9名、2パートによる演奏です♪ メロディーとオブリガートを交替で奏でましたが、とてもまとまりのある演奏ができました! よくみると「わんわん物語」の主役犬、レディーちゃんや、トランプくんに扮して弾いている人がいます(^^) ミッキーやピーターパンもいたりして、楽しいです♪ 客席前方では、曲に合わせてライトを振ってもらいました☆ |
|||
|
今回はのりこ先生も、 ミニーちゃんに変身して司会や指揮を行ないました♪ |
||
V.16:45〜 <合奏> 28.『アラジン』より ホール・ニュー・ワールド 第V部の合奏は、中3〜大人、と平均年齢が一番高いメンバー9名でアラジンの名曲を演奏しました♪ ファースト、セカンドヴァイオリンとヴィオラの3パートで、次々アラジンとジャスミンのパートを引き継ぎ、 厚みのある豊かな合奏になりました! アラブ風に衣装を工夫したり、ディズニーのTシャツをはおっていたり・・・ を!ジャスミンやジーニーそのものの人もいます!隣の人は魔法のランプを持っていたりして(^^) こちらも皆さん、曲に合わせてコーディネートしました! |
|||
|
|
||
W.18:20〜 <合奏> 39.『ディズニーパレード』より エレクトリカル・パレード 第W部の合奏は、小学校1年生から高校1年生まで10名で、3パートに分かれて演奏しました♪ 曲に合わせて、各種にぎやかにディズニーのキャラクターに変身!! フィルハマジックのミッキーやチップ、スティッチなども参加していました★ パレードらしく曲の変化に合わせてフォーメーションをチェンジし、 歩きながら演奏する、という新しいスタイルで弾きました!! 難しかったのに、みんなよく覚えて頑張りましたv またこの曲も客席前方でライトを振って応援してもらいました! 曲の最後は、一瞬舞台が真っ暗に!! すると、今まで明るくて気づかなかった光る輪が出演者たちのあちこちについていて、 その光がパッと残りびっくり(・。・)!! 楽しい演出で、微笑ましい演奏になりました♪ |
|||
講師演奏もディズニーにちなんでプリンセスメドレー☆ 恥ずかしながら、講師もプリンセスに扮した衣装で演奏いたしました♪ |
今年も5人のピアノの先生に伴奏を担当して頂きました♪、 生徒さんたちを素晴らしい伴奏でサポートしてくださり、 また長時間にわたってお世話になり、 本当にありがとうございました!! (生徒さんたちからも花束の贈呈がありました) |
||
おかげさまで第15回も無事に全て終演いたしました! 皆さま、長時間本当にお疲れさまでした♪ 今年は48プログラム。出演した生徒さんは41名。 新人さんも増えた一方、継続している生徒さんたちひとりひとりが、確実に昨年よりみなさん成長をみせてくださった演奏でした♪ 合奏は今回はじめてどん帳を使って演出したり、 照明やペンライトなど光の演出も採り入れて、本当に面白い内容になりました♪ 衣装のご協力も、ありがとうございました!! 今年は司会がややカミカミで反省ですが(^^;)、サポートしてくださったスタッフの方々、 伴奏の先生方、ご協力して下さったご家族の皆さまのおかげです。厚く感謝申し上げます。本当にありがとうございました!! また猛暑の中、ご来場頂きましたお客様、温かく演奏を見守り、応援して下さったこと、 生徒一同と共に、心からお礼申し上げます! 来年、さらにひとまわりもふたまわりも成長した演奏をお聴かせできるよう、 引き続き生徒さんと共に練習を積み、創意工夫して結果に結びつくよう頑張ってまいります♪ また次回を楽しみにしていてください!どうもありがとうございました!!! |