【活動状況】
会員は27名で1増1減です。毎月1回国分寺の労政会館で大会が行われており、平均20名位でやっています。年2,000円の会費を徴収していますが、当日の参加費(賞品代)として別に1,000円を徴収しています。また、5月に一泊の囲碁旅行を実施、他の会の交流会も実施しています
@体調不良により5名の会員が退会。
A対局開始前囲碁の歴史について勉強会実施
B囲碁三昧温泉大会を「陣屋温泉」で6月に実施13名の参加あり
C大会300回を記念し会員全員に記念品(棋士書名入り扇子、湯呑等)を贈呈
D他支部との交流会を2月、9月に実施。関東電友会本部での大会で団体5位に入賞
E30年度に4名の入会を予定。
年間個人賞(重複受賞なし)
@勝率賞 :対局数40局以上、勝率50%以上(3名) 野崎、服部、馬場
A最多勝ち星賞:対局40局以上、勝ち数上位順(3名) 大柴、近野、村田
B皆勤賞 :年間大会無欠席者 石部、鈴木
(石部 憲男) |