第5回参道狛犬展

  狛犬人気投票結果発表  2008.6.28

今年もゴーデンウィーク(4/29 〜 5/4)に浦和の「さいたまふるさと館」にて参道狛犬展が開催されました。

会場の展示風景

「円丈の落語と狛犬ばなしを聞く会」〜画像はパソコン&プロジェクターを使用し、熱く語る円丈師匠

昨年を上回る入場者で、狛犬談義花盛りの一週間となりました。
初日には「円丈の落語と狛犬ばなしを聞く会」へも沢山の方にお出でいただき、大いに盛り上がりました。
今年のメインテーマである「江戸狛犬」33点の他、「私の好きな狛犬」「神使」「台湾の狛犬」「狛犬源流紀行」を合わせて、総計65点の出展。
また、貴重な狛犬関係資料も多数が並べられ、長時間熱心に見入る姿が連日見られました。

狛犬人気投票結果発表 〜 これが人気ベスト11 !

初の企画として、「江戸狛犬」の人気投票を行いました。
好きな狛犬を3つ(順位は付けずに)選んで投票していただいたのですが、これは大成功!
一通り見て出てしまう方はほとんど無く、何度も行きつ戻りつしながら一生懸命3つを選んでいる姿にうれしくなってしまいました。
さぁ、そしてその結果が出ました!これが人気ベスト11の狛犬です!
(画像は展示のものとは異なります。ご容赦下さい。)

第1位
第2位
第3位
素盞雄神社(荒川区南千住6-60)
江戸唐獅子の代表です
建立年:不明
穏田神社(渋谷区神宮前5-26)
頭隠さず尻も隠さず
大正14年(1925)
日光東照宮・奥院(日光市山内)
江戸狛犬の祖
寛永18年(1641)

驚いたのは、33の狛犬それぞれに満遍なく票が入ったことです。
いくつかにもっと集中するかと思ったのですが、それはベスト3の合計得票が20%ということからもお分かり頂けると思います。
そんな中、前後半とも予想通り「江戸石工の技」部門の素盞雄神社は1位でしたし、「東照宮」部門の江戸狛犬の祖
は3位のまま。
最大の驚きは、前半3日間合計が5位の穏田神社が、後半の追い込みで2位に入ったことです。
「親子愛狛犬」部門での出展でしたが、親獅子の表情もさることながら、子獅子の<お尻の可愛さ>が人気を集めたポイントではないかと推測しています。
以下、第4位から11位まで。
(上同様、画像は展示のものとは異なります

第4位
第4位
第6位
第7位
荏原神社(品川区北品川2-30)
富士講の日本一狛犬
明治29年(1896)
日光東照宮・陽明門前
伝説の獅子
寛永13年(1636)
六郷神社(大田区東六郷3-10-18)
二世安楽の狛犬
貞享2年(1685)
日光東照宮・奥院(日光市山内)
江戸ブロンズ狛犬の最高峰
慶安3年(1650)
第8位
第9位
第9位
第11位
品川神社(品川区北品川3-7)
都内唯一の備前宮獅子
文政13年(1830)
神田神社(千代田区外神田2-16)
世の中の不安を解消します
昭和8年(1933)
仙波東照宮(川越市小仙波町1-21)
埼玉県で最も古い狛犬
寛永期
牛島神社(墨田区向島1-4)
頑張って登ってこい
文政10年(1827)
2008年第66号より