謎の外国人石工 〜 その名はエリフィー?! |
狛犬に刻まれた銘を読み解くのは楽しいものです。
〈台座に石工銘があり、足座に彫刻者の名がある〉と言う場合、普通に考えるなら 狛犬の作者=彫刻者であり 石工=台座を据える等の全体的な石仕事 をしたという意味です。 |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
横須賀の相澤靖久さんという方から
「盤台裏面に英文のサインのような文字が彫られています。」 と聞き、ビックリしてすぐ見に行ってきました。 |
|||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||
この狛犬自体は以前見ていましたが、その時は気が付かなかった…
江戸両子獅子タイプで、ウマヘタ(ヘタウマ)彫りといった印象。 阿像の子獅子が「足上げ」にもたれているのは多くはないか? |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
阿像の足座、後ろ側
確かにハッキリ「Carved by …」と彫刻者名が刻まれています。 が、by の後が読めない! |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
普通に読むと… B. Chifiy B.Chifiyei B.Elifiy Belify B. Elifyc etc … B の後がピリオドなのか、単なるキズなのか? その後は C なのか、E なのか? 最後は y 迄なのか、yc あるいは yei なのか? 色々検討し、鐸木さんやその知人の翻訳家の方、通訳の方等英語のプロの方にも相談していただき、「名前としてありえるものとすると B. Elifiye が最有力」との結論になりました。 トルコ系の名前らしいとのことです。 という訳で、これは日本で唯一の外国人(中国系は別として)石工・エリフィーさんが彫った狛犬に間違いないと、取り敢えず現段階では結論づけることにしました。 その後も色々調査していますが、全く手掛かりがつかめていません。 |
|||||||||||||||||||
2007年第61号より |
|||||||||||||||||||
石工・高橋長蔵銘の狛犬が近くにもう1対ありますので、
参考までにその狛犬をご紹介します。 |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||
江戸タイプの狛犬。左像も口が開き気味です。
エリフィー狛犬と比べると、尾の感じと阿像の口(歯)が似ています。 顔も似ていると言えば似ていますね。 火災にあった狛犬特有の黒く焼けた跡がありますが、ほとんど傷みはありません。 明治44年から9年後の作ですが、ずんぐり・ガッチリとした狛犬で こちらの方が出来は上です。 この高橋長藏がエリフィー狛犬にどこまで係わったのか? 興味深いところではありますが、想像の域は出ません… |
|||||||||||||||||||
|