トップ > 旅のあしあと > 2007年
 
 筑波山登山
 ○日程  2007/4/6〜4/7 1泊2日  ○走行距離  
 1日目(4/6)  自宅〜筑波山〜石岡市つくばねオートキャンプ場
 2日目(4/7)   キャンプ場〜自宅
 
1日目(4/6)曇り時々晴れ⇒時々雨
 
 8時過ぎにあっかーが送られて来て自宅を出発した。最初の目的地は筑波山のロープウェー乗り場だ。外環道から常磐道と混雑も無く順調に進んだ。さっきーとあっかーは久しぶりに会ったので3列目のシートで話が弾んでいた。土浦北ICで高速を出て一般道を筑波山に向かった。山道では平日のためか車が少なく、桜を見ながら、鳥の声を聞きながら快適なドライブをすることができた。
  
 10時発のロープウェーに乗車することができた。ロープウェーを降りたところにある展望台で景色を楽しんだが、曇っていたので視界が良くなかったのが残念。思ったより風も無く寒くない。そこから10分くらいかけて女体山の頂上に登った。途中から足元が悪くなったが、所々に残っている雪を投げ合い遊びながら登りきった。頂上は狭く子供たちは怖がっていた。男体山に向かって歩くこと10分くらいのところにある「カタクリ草の群生地」に行くことにした。
 
 ちょうど「カタクリの花まつり」の期間中で見頃のようだ。途中にあった「せきれい茶屋」で休憩しジュースや甘酒で喉を潤した。群生地には観賞用の遊歩道があり間近で見ることができた。天気が良いと上を向くそうだが、曇っていたのでうつむいていた。子供たちは花には無関心のようだ。
 ロープウェーで下におり、ちょっと早いがレストランで昼食にした。私は味玉ラーメン、さき母はけんちん蕎麦、さっきーはカレーライス、あっかーは五目そば。隣のお店で子供たちはお揃いの万華鏡ストラップを記念に買った。
 
 キャンプ場に向かうと、15分程でちょうど12時に到着した。雑誌やHPだとチェックイン時間は14時と記載されているが、予約の時に「お昼ころからどうぞ!」と言われていたのでお言葉にあまえた。管理棟で1泊分の料金を支払い薪を購入した。サイトは「好きなところを選んで良い」と言われたので、まだ誰もいないオートサイトに行き、駐車スペースがフラットで炊事棟やトイレへの利便が良さそうなサイトを選択した。
←管理棟付近から見たオートサイト方面(中央右にBrossが見える)
 
 子供たちはというと、移動中に規制していたDSを言われなくても始めていて、しばらくBrossから降りてこなかった。さっそくスクリーンやテーブルなどを設営した。終わるとちょうど子供たちが外へ出てきて、私は休憩する間もなく遊具で遊んだりドッチボールの相手をしたりした。森の中の探検をしようとしたが、立ち入り禁止の看板があり断念した。
←サイトから管理棟(筑波山)方面、わかりづらいが坂になっていて相当登っている。
 
 遊んでいる途中、場内で植林をしていたオジサンが声をかけてきた。どこから来たとか天気のことなど話していると、寄ってきた子供たちに「カニ採りしたこと無かんべ〜」と言い出し、バケツを持ってカニを採りに行くことになった。先ほどの立ち入り禁止の看板の先に行くと幅1m位の小川が流れていた。オジサンが持っていた鍬で石を転がして探しだした。私も探し始めたがなかなか見つからない。ようやく私が1匹捕獲した。採れなかったオジサンは「まだ(時期が)早いんだっぺ〜」と言い笑ってごまかしていた。
 
 15時ころ少し早めに温泉に行くことにした。場所は車で5分位の「やさと温泉ゆりの郷」にした。平日だし時間が早いので空いているかと思ったが、結構繁盛していた。大人800円子供400円の料金を支払い男女別れた。子供たちは2年生になったからか当然のように女風呂に行ってくれるので、私は1人でのんびりと温泉浴を楽しむことができた。1時間位ここで過ごした。
 16時半ころ戻りビールを飲みながら焚き火を楽しむ。この時間になっても他のお客さんが来ないのが不思議だ。えっ?もしかして貸切か?
 
 「お腹が空いた」と騒ぎ出したので、炭火にしてからフランクフルトとトウモロコシを焼いて食べさせた。アっというまに無くなる。
 結局暗くなってもお客さんは来ず、すべてのサイトと炊事棟やトイレも貸切となった。他人に迷惑をかけることは無いが、炊事棟など使うのはウチだけなので、なるべく汚さないように気を使ってしまう。
 夕食のメインはすき焼きうどん。お腹いっぱい食べた子供たちは、Brossの中にセットした2段ベットに寝転んでまたDSをしていた。
 
 段々と冷え込んできた。周りに人が居ないので余計に寒く感じるのだろうか。と言っても正月キャンプに比べたら全然暖かい。スクリーンの中は10度を越えていた。久しぶりにFFヒータをつけてBross内を暖めた。21時には子供たちを着替えさせて寝かせた。雨がパラッと降り出したが、雪になるほど冷え込んではいない。私は夕食の時からの晩酌延長で、23時に寝る直前までお湯割りで体を温めつつマッタリと過ごすことができた。私の寝床は、久しぶりで2回目の2段ベットに寝ることになった。
 
 
2日目(4/7)晴れ
 
 5時起床、以前は寝床の固さが気になったがそんなことも無く、隣に誰も居ないのでぐっすり眠れた。子供たちを踏まないよう、起こさないように、着替えを手にしてBrossから脱出した。気温は6度、思ったより寒くない。さっそく火を熾しながらお湯を沸かし、小鳥のさえずりを聞きながらコーヒーを味わう。日の出の時間、綺麗な朝日を拝むことができた。反対方向の筑波山はガスっていて、山の中腹から上は全く見えなかった。
 
 6時過ぎにみんな起きた。FFヒータでBross内を暖め、着替えてから出てきた。子供たちは良く眠れたようだが、さき母は子供たちの寝相の悪さに苦戦したらしい。確かに寝付いた時に比べると、狭い車内ながら大幅に移動していた。
 朝食はホットサンドとホットケーキ。はじめてコレ(←)でホットケーキを作ってみたが上手にできて良かった。子供たちは火にあたりながら、美味しいと言ってたくさん食べてくれた。
 
 洗い物を済ませてから撤収を開始した。今日から子供たち2人そろってダンス教室に行くことになっていた。初日から休ませたくないので、昼までに帰ることにした。良く晴れてくれたので、夜露で濡れたスクリーンタープは簡単に乾かすことができた。その間、天気が良いのに子供たちはBross内でDSをしていた。バトミントンをしようと誘ってもだめだし、やっぱりDSは持ち込み禁止にすれば良かったかな。と、この時はつくづく思った。
 
 9時半に出発、ゴミを出し、受付嬢に挨拶したとき貸切のことを言うと笑っていた。この辺りでは既に新学期が始まっていたそうだ。そういえば、職場でも同僚たちの在住地(東京・神奈川)で始まった、と聞いたような・・・
 キャンプ場を後にし、ちょっと遠回りして苺生産・販売店が密集したイチゴ団地に寄った。子供たちは喜んで試食し、ウチとあっかー家のお土産を買った。土浦北ICから常磐道に乗り、外環道を通ってスイスイと11時半に自宅到着した。
 
 
 
 今年の初キャンプ。親友のあっかーも行くことができてさっきーは大喜びでした。春休みの思い出になるように本当は2泊以上はしたかった。しかし、年度末で仕事は忙しいし、年度始めは異動の時期だったりして、結局1泊になってしまった。1週間前には桜が満開になり気温は25度まで上がったと思ったら、数日前には雷雨に雪が混じり気温は5度まで下がったりと、春の不安定な天気に心配したが、お出かけ中は安定した天気に恵まれて良かった。欲を言えば星を見たかった。
 キャンプ場について、春休み最後の週末ですし、ガルヴィの2月号に載っていたところだったので早めに予約した。混雑しているかと思ったら貸切で驚いた。サイトの広さは100u位はあるので余裕であった。大部分は土で、まとまった雨が降るとグチャグチャになりそう。炊事棟も広く洗剤やスポンジ・タワシなど洗い物に必要なものが揃っていた。トイレも含めて全体的に清潔であった・・・ウチしか利用者が居ないからあたりまえか。自宅から2時間足らずと近いし電源込みで5千円なので、機会があったらまた利用したいと感じました。
 
先頭へ 
 

Copyright(C) さっきーずキャンプ All Rights Reserved