トップ > 旅のあしあと > 2006年
 
 伊豆半島キャラバンと年越しキャンプ
 ○日程  2006/12/29〜1/5 7泊8日  ○走行距離  570Km
 1日目(12/29)  自宅〜足柄SA
 2日目(12/30)   御殿場アウトレット〜沼津〜道の駅「富士」
 3日目(12/31)  三津シーパラダイス〜KOA修善寺ポマトランド
 4日目(1/1)  キャンプ場
 5日目(1/2)  キャンプ場〜恋人岬〜下田
 6日目(1/3)  下田海中水族館〜寝姿山〜黒船の遊覧船
 7日目(1/4)  伊豆バイオパーク〜白田
 8日目(1/5)  みかん狩り〜真鶴〜自宅
 
1日目(12/29)晴れ
 
 21時半、近所のGSでガソリンを満タンにして出発。さっきーは予定通り走り出したらすぐに寝てくれた。 環八から東名と思ったより順調で、宿泊地の足柄SAに11時過ぎに到着した。ビールで乾杯し、SA内を下見して24時頃寝た。山だからか夜中は結構冷え込んだが、布団から出した顔だけが寒く感じた。
 
 先頭へ
2日目(12/30)晴れ
 
 6時起床、駐車場の中央付近に停めたせいか車の出入りが多く、騒音などで良く眠れなかった。明るくなった車外を見ると富士山がとても近くに見ることができた。ちょうど射しかける朝日に雪が輝き、とっても綺麗なので皆を起こしてしまった。寝具の片付けと着替えをしてSA内へ行き、ロッテリアで朝食を済ますことにした。
 綺麗な富士山の写真を何枚か撮り、すぐ目の前の御殿場アウトレットに向けて出発した。
 
 9時前に駐車場に着いたので、開店までの1時間は車内でのんびりと過ごした。買い物が好きでない私とさっきーは、途中さきママと離れては休憩ばかりしていた。昼食は、休憩中にバナナパフェとシュークリームを食べてお腹が空いていなかったが、レストランでチャーシューメンと御殿場カリーを食べた。結局、予定した時間をものすごくオーバーし、14時まで買い物をしてしまった。買ったものはさっきーのジャンバーと私のリュック、さきママは他にもたくさん買いたいものがあったようだが、気に入った物が無かったようだ。
 
 その後の予定では、三津シーパラダイスに行く予定だったが断念して翌日に行くことにし、日帰り温泉と宿泊場所を変更した。温泉は沼津市内の「駿河の湯・坂口屋」にした。露天からは駿河湾が一望できた。また、さっきーは子供用の滑り台を楽しんだらしく、私は初体験の氷結サウナなどを楽しめてとても気持ち良かった。入浴後には休憩所でソフトクリームを食べながら、駿河湾に沈む夕日を見ることができた。さっきーも感動したらしく「スケッチがしたい、車から持ってきて!」と言ったが間に合わないので諦めさせた。
 
 夕食はお寿司にしようとお店探し。とりあえずナビで沼津漁港の近くまで行ってみることにした。思ったとおり寿司屋さんがたくさんあり、聞いたことのある「魚がし鮨港店」に決めた。18時前に着いたにもかかわらず既に混んでおり、少し空席待ちをしてカウンター席へついた。握りを2人前注文して食べたが評判通り美味しかった。ここに生ビールが無いのがモノスゴク寂しい・・・ でも、追加で注文した大トロやシラスなどが請求されなかったので「とっても得してしまった」と、さきママは喜んでいた。
 
 宿泊地は駿河湾沿いに国道1号を西に行った道の駅「富士」にした。下り側にはトイレしか無いので上り側に移動して駐車位置を決めた。スタンプをゲットしたかったが”故障中”?とのことで断念した。ビールやチュウハイを飲んで21時頃に寝た。
 
 先頭へ
3日目(12/31)晴れ
 
 6時起床、ここでも良く眠れなかった。冷え込みはそんなに無かったのか、前日より寝ていて寒く感じなかった。
 寝具を片付けて出発。途中コンビニで朝食用のパンを買い、景色の良さそうな場所で食べようとブロスを走らせた。結局は田子の浦港の駐車場(空き地?)で富士山が見えるように駐車して食べた。
 
 国道1号には出ず、千本松原を眺めながら東に向かい、沼津市内を抜けて三津シーパラダイスに行った。開園時間の15分前に到着した。園内ではブリに餌をあげたり、イルカやアシカのショーを楽しんだ。特にアシカショーはお笑いを交えたもので、ボケとツッコミの息が合っていて面白かった。昼食は園内のレストランで、富士山を眺めながら海鮮丼、チャーシューメンを食べた。
 12時半に出てキャンプ場(KOA修善寺ポマトランド)へ向かった。
 
 修善寺に向かう道は所々渋滞していた。通りがかりのスーパーで2泊分の食材を買い14時に到着。フロントでチェックインした時にイベントのこと、ゴミ出しのこと、日帰り温泉のことなど情報を仕入れた。予約していたサイト(B-33)にブロスを停めて隣人に挨拶し、とりあえずスクリーンタープやテーブル、チェアなどの大物を設営した。サイトの広さは十分で、水道も付いていたが目の前にサニタリーがあるので特に「便利だ」とは思えなかった。
  
 設営がひと段落したころ餅つき大会が始まっていた。皿と箸を持参して参加することにした。つかないで食べる方に専念し、アンコ・きな粉・納豆・カラ味と、いろんなお餅を食べた。夕飯が食べられなくなると困るのでほどほどにした。広場の隅には滑り台などの遊具や落ち葉のプールがあり、さっきーはそこで少し遊んでいた。
 
 フロントでもらった割引券を持って近場(車で5分)の日帰り温泉施設「湯の国温泉」に行った。そこは市営で安いからか?とても混んでいた。それでも露天では狩野川を眺めながら湯ったりすることができた。昔はこのキャンプ場の隣に「へそ湯」という温泉施設があったようだが、今では閉めて廃墟となっているのが見かけられた。
 
 暗くなる前に急いでサイトに戻り、夕食の準備を始めた。さすがに暗くなるにつれて冷え込みがだんだん厳しくなってきた。炭火とカセットガスのヒーター、それに電気毛布をチェアに掛けたりして防寒対策を施した。メニューはすき焼きが中心でうどん・おせちなど。すき焼きと焼酎のお湯割りで体の芯から暖まることができた。さっきーが寝てからもダラダラと飲み続けて時を過ごした。
 
 22時半からはビンゴ大会&カウントダウンのイベントがあり、一度寝てしまったさっきーを起こしてみんなで参加した。私にはコップ酒が振舞われて嬉しかった。大きなキャンプファイアーを囲んでのビンゴ大会は100人くらい集まっていて大変盛り上がった。我家は3枚購入し、そのひとつはなんと3番目にビンゴしたが、景品は調理油で嬉しいものでなかった。全員がビンゴするまで行われ、いよいよカウントダウンへ・・・ カウント・ゼロのあと全員からクラッカーが鳴らされ解散し、24時半に寝た。
 
 先頭へ
4日目(1/1)晴れのち曇り
 
 私は朝6時に目が覚めた。外にセットしておいた温度計は氷点下2度をさしていた。まだ暗いなか火を熾し、お湯を沸かしてコーヒーを飲む。少しづつ明るくなる中、小鳥のさえずりを聞きながらの美味しい空気とコーヒー・・・私にとって一人で過ごす最高に贅沢な時間かな。前日に行かなかった狩野川まで散歩してみた。歩いて2分足らずの近さで驚いた。後でさっきーを連れて来ることにして戻った。
 
 さっきーたちは8時頃ようやく起きてきた。そういえば他のサイトでも今朝はゆっくりのようだ。私が異常なのかと考えながら朝食の支度を始めた。メニューは元日の朝らしくお餅を焼いて雑煮を作った。さっきーは菓子パンを食べていた。
 食後、下見をしておいた河川敷に皆を案内し、石を川に投げたり、綺麗な石を拾ったりして寒いから少しだけ遊んだ。
 
 今日の予定は洗濯と何もしないことだった。午前中は今までに溜まった洗濯物を片付けることにした。洗濯機・乾燥機の数に限りがあるので早めに開始した。乾燥機にかけられないものはロープを張って乾かすことにしたが、曇っていて気温が低いので全く乾かない。火に近づけたりして苦労して乾かした。
 さっきーは縄跳びの練習をして遊んでいた。
 
 昼食は、さっきーのリクエストでチキンライスを作った。ご飯は翌朝の雑炊用を考えて多めに炊いた。今日はブロスを運転するつもりが無いので昼からビールを飲むこともできた。
 食後、何にもしないのは無理だったので、キャンプ用品の手入れなどをして過ごした。さっきーはブロスの中でゲームをしたり勉強(宿題)をしたり、好きなことをして過ごした。
 
 焚き火を楽しむことにした。このキャンプ場には薪置き場があり、自由に使って良いので拾いに行った。多少湿っていて燃え方に物足りなさを感じた。さっきーは落ち葉をくべて遊んでいた。家から持参したサツマイモで焼き芋を作って食べたりして十分楽しむ事ができた。
 
 夕方、雲行きが悪いので天気予報を確認すると翌日は雨とのこと。濡れたタープを抱えて旅を続けるのはつらいので、雨中の撤収は絶対避けたいと思った。思い立ったら吉日で、暗くなる前にさっそくスクリーンタープを片付けた。サイドオーニングをいっぱいに出し、ビニールシートを片面にかけてみた。風が出なければ寒さは凌げそうだ。
 
 夕闇が濃くなってから花火をした。夏に買ったものや何年か前に買って忘れていたものだろうか?家で大掃除をしたとき等、あちこちからたくさん出てきた。集めて全部持ってきて処分できたので良かった。
 
 夕食は鳥肉とキノコの鍋を中心にハムや野菜を焼いて食べた。他にパスタを作ろうと予定していたが、焼き芋を食べたりして食べ切れそうにないのでやめた。今夜は珍しく熱燗(おとそ)を中心に飲んだ。
 心配した風も出なかったので良かった。翌朝に雨が降った場合のことを考えて、使わないものなどはなるべく片付けておき、この日は21時に寝た。
 
 先頭へ
5日目(1/2)曇りのち雨
 
 この日も私は6時頃起きた。久しぶりに良く眠れたと思える。外は曇っているせいか気温は3度と前日に比べて暖かかった。火を熾してコーヒーを飲みながら皆が起きるまでの間くつろいだ。
 朝食は前日の鍋の残りを利用して雑炊にした。結局撤収するまで雨が降らず、夜露に濡れていたサイドオーニングも乾いたので良かった。
 11時頃、管理人さんに挨拶してチェックアウトした。
 
 キャンプ場を後にし、とりあえず行き先を恋人岬に設定してくるま旅の後半がスタートした。2日ぶりに見る駿河湾は重い雲に覆われていて、すぐにも雨が降りそうな感じがする。
 恋人岬に着いたときにポツポツと降り出してきてしまった。さっさと観光を済ませようと思ったら、さっきーは夢の中。可哀想だけど起こして岬の先まで行ってみた。天気の良い日は富士山も見えるそうだけど、残念ながら拝むことができなかった。なんとか傘を使わずにすんだ。
 
 次に昼食の場所を探した。南下する途中に日帰り温泉「うぐすの湯」があった。前日お風呂に入っていないので、ここで温泉に浸ってから昼食をとることにした。温泉は数種類の浴槽などが階段で分けられていて面白かった。休憩所には人がたくさんいたので混んでいるかと思ったが、温泉の方は空いていて湯ったりできた。これで、相模湾が一望できる露天があれば最高だと感じた。休憩所での昼食は、マグロ丼とざるそば。どちらもなかなか美味しかった。ミカンがたくさん置いてあり、自由に食べられたのが嬉しかった。
 
 車中泊の場所は他に考えていたが、雨も強くなったので下田まで行くことにした。その途中、野猿生息地の波勝崎苑に寄ることにした。駐車場に着いたがさっきーは寝てるし、雨で満足に楽しめないと思い車から降りることなくあとにした。走り出すとすぐに、子供を背負ったママ猿が道の中央にいた。危ないと思って減速するとフロントガラスに飛びついてきた。どうやら罠にかかってしまったようだ。仕方が無いから日帰り温泉で手に入れたミカンを1つ投げて逃げることにした。さっきーが起きた後このことを話して写真を見せると、寝ていたことをものすごく悔やんでいた。
 
 途中GSで燃料を補給し下田駅前で少し混雑していたがようやく道の駅に着いた。駐車場にはバスコン数台を含めて20台くらいキャンカーが停まっていた。駐車位置を決めて、道の駅内を散歩してスタンプをゲットした。夕食はここにある地魚回転寿司「魚どんや」でとることに決めて行ってみた。回転寿司だが地魚の金目・むつを食べたらとても美味しかった。さっきーは好物のマグロ(大トロ・中トロ)を「美味しい!」と言って食べていた。本日のドライブも終わったので、ビールを飲むことができて嬉しかった。
 
お腹がいっぱいになったあと、小雨の降る中コンビニを探しに散歩に出た。結局駅近くまで行って翌日の朝食を買い、市内の食事処や立ち寄り湯のできるホテルを紹介した観光パンフレットを入手して車に戻った。車内では翌日の予定を立てたり飲んだりしながらのんびり過ごし22時頃寝た。
 
 先頭へ
6日目(1/3)曇りのち晴れ
 
  6時過ぎに起床、前日に降っていた雨はすっかりと上がり、気持ちの良い朝を迎えられた。
朝食は車内でパンを食べた。
 今日は車を移動させず、歩きなどで観光地を散策することにした。まず最初は下田海中水族館に歩いて向かった。ゆっくり30分でちょうど開園時間の9時に到着した。
  
 入り口から大きな水槽を見ながら奥にあるショーのステージに行った。そこではイルカとアシカのショーを見た。次はペンギンの餌付けショー?ただ魚を食べているだけで私にとってはつまらなかった。しかし、その後に行われたイベントにはしっかり参加し、ペンギン達と一緒に写真を撮ってもらって嬉しかった。次は大きな水槽にダイバーが入っての餌付けショー、その次は水上ステージでのイルカショーと見て満足した。まだ記憶に新しい数日前に行った三津シーパラといろいろと比べてしまうのは私だけでしょうか。でも、どちらも良いところだらけで感動してしまった。
 
 昼食は水族館ではなく下田駅の近くで食べることにした。歩いて行こうと思ったが、根性無しがいるのでバスで行くことになった。駅周辺には食べ物屋さんがたくさんあったが、金目鯛に引かれて「魚寿司・天城」という店に入った。ここで金目鯛姿煮定食、はまち丼、山菜うどんを注文した。金目鯛は皿からはみ出すほど大きく、甘めのたれがたっぷりかかっていてボリューム満点でとても美味しかった。美味しい魚をつまみに昼からビールが飲めるので幸せだ!
 
 お腹がいっぱいになった後、すぐ近くに乗り場があるロープウェーで寝姿山に登った。数箇所ある展望台で下田湾の様子を眺めることができ、大島まで見ることができた。ここにある縁結びの愛染堂で初詣のマネをし、植木の迷路で遊んだりした。
 ロープウェーで下田駅前に戻りお土産を買った。買い物中、さっきーは駅前の足湯に浸かっていた。スーパーで夕食と翌日の朝食を買い込んで車に戻った。
 
 下田での最後の観光に、黒船の遊覧船で下田湾を一巡りすることにした。ちょうど最終便に間に合った。船上では景色を楽しむと言うより、船尾で寒い中カモメやトンビにカッパえびせんを投げるのに忙しかった。
 
 下船後、一旦車に戻って温泉に行くことにした。前日入手したパンフレットに載っている立ち寄り湯のできるホテルで、最も近いホテルに電話して確認すると正月で混雑ということで断られたが、2番目に近い下田シーサイドホテルは歓迎してくれた。客室は満室なんだろうが、温泉は混んでなく湯ったり入ることができた。露天は2Fで、目の前が道路、公園と続き下田湾が眺められた。立ち上がると公園の駐車場から丸見え。そんなことは気にならないが車の音がかなりうるさく感じた。
 体が冷えないように急いで車に戻った。今回のくるま旅で初めて車内で夕食(鉄火丼や鶏肉・イカの天婦羅)を食べた。食後はDVDを見たり、本を読んだり飲んだりしてまったりと過ごし22時頃寝た。
 
 先頭へ
7日目(1/4)晴れ
 
 6時半起床し、朝食に前日スーパーで買っておいたパンとおにぎりを食べた。
食後は近くを散歩したりして時間調整し、8時に伊豆バイオパークへ向けて出発した。
 
 ここはさっきーが2歳の時に来たことがある思い出の場所だが覚えているはずも無く、私もかなり暑かったのとキリンに舐められたことくらいしか覚えていない。ちょうど開園時間に到着し、早速ジャングルバスに乗ってふれあいコーナー行った。ウサギやハリネズミなど小動物を抱いたり触ったりして、さっきーは喜んでいた。その後、動物の餌を買い、羊やヤギ・キリンにも間近で餌をあげることができた。今回は舐められなくて良かった。
 
 時間がたっぷりあるのでパターゴルフをすることしした。本格的なベント芝コーナーもあったが、さっきーにはレベルが高過ぎるので囲いが付いてる人工芝の方にした。それでも18ホールがちゃんとあってかなり楽しむことができた。隣には打ちっぱなしがあり、相模湾に向かっての打ち下ろしは見ていて気持ち良さそう。さっそくクラブとボールを50個借りてやることにした。実はクラブを振るのは10数年ぶりでして、ちゃんと当たるか心配だった。最初はちゃんと飛ぶ確率が悪かったが、徐々に調子が出てきて半分くらいは納得できるほどに当たってくれた。かすかな疲労感とともに気持ちがとっても良かった。
 
 その後は昼食で、展望レストランでカツカレー、山菜そば、チャーシューメンを食べた。
食後、遊園地エリアで遊んだ。ゴーカートを乗ったがつまらなかった。本当につまらなかった。
それから売店でお土産買って13時に出た。
 
 次にバイオパークの手前にあったオレンジワイン工場へ行った。さきママは7種類のワインを試飲して味比べをし、さっきーと私はジュースをもらって飲んだ。工場は休みのため見学できなかったが、温室の中の珍しいオレンジの木(実)を見て感心したり笑ったりした。オレンジワインやジュース・ジャムなどを買ってあとにした。
 
 今日は白田にある市の保養所に泊まることにしていたが、チェックインの時間(15時)には早いので、熱川温泉の海岸にある足湯へ行った。ここも5年くらい前に来たところだが変わっていなかった。ただ今回は馴れ馴れしい猫が番をしていて来る人に甘えていた。大島を眺めながら猫をかまい少しぬるめの湯に30分くらい浸かった。番猫の話だと今日は風が強いので2度くらい低いとのことだった。
 
  時間調整を終え、コンビニで飲み物を買ってチェックインした。さっそく浴衣に着替えて洗濯を開始しビールを飲んだ。乾燥機にかけ始めてから温泉へ行き、上がってきてからまたビールを飲んだ。保養所らしく食事の時間(夕食は5時半)は決まっていた。久しぶりのお部屋で、さっきーは勉強やお絵かきをして、私はこの原稿の下書き、さきママはTVと、それぞれくつろいだ。寝る前にもう一度温泉につかり、さっきーは21時半に寝た。親は再度チューハイなどで喉を潤し23時頃寝た。久しぶりに手足を伸ばして寝ることができた。
 
 先頭へ
8日目(1/5)晴れ
 
 私は6時起床して3度目の温泉へ行った。出てきてからPCでゲームと原稿下書きをした。さっきーは7時に起きたが温泉には行かないと言って、さきママだけで一人で行った。
朝食を8時にとり、9時半にチェックアウト。海岸沿いの国道を北上して伊東方面へ向かった。
 本日の予定は帰るだけで何も予定をたてて無かったが、良く見かける「みかん狩り」の看板が気になり立ち寄ることにした。
 
 もともと休憩するつもりだった道の駅「伊東マリンタウン」により、みかん狩りのパンフレットとスタンプをゲットした。この駅は土産屋さんや食事処、温泉施設などがあり、駐車場からものすごく混雑(繁盛)していた。海岸からは大島が良く見えたが、冷たい風が強く吹いていて寒かった。さきママはクッキーシューが「面白い」と言って早速買って食べていた。さっきーはお土産屋さんの一口蒲鉾の試食をたくさん食べていた。その蒲鉾などをお土産に買ってオレンジロードへ向かった。
 
 このオレンジロードはみかん園が10数件あるようだが、どこも同じだろうと思い最も手前の「鈴木園」に寄った。みかんの木はたくさんあるが、実は上のほうにばかり残っていて、手に届くものはほとんど半分が鳥に食べられていた。味は木によってばらばらで、お店で買って食べるのと変わらないと思われた。3個くらい食べたらお腹はいっぱい。あとはお土産用で収穫し、それを買ってみかん園をあとにした。
 
 
  さらに海岸沿いの国道を北上し熱海方面に向かった。ちょっと早いけど梅園に行ってみようと思ったが、熱海市内に入るとさっきーは寝てしまった。すぐに起こすのも可哀想だし、どうしても寄りたい所でもないのでパスし真鶴方面に向かった。真鶴半島のお林展望公園に着いてさっきーを起こした。ここの喫茶コーナーで遅めの昼食をとり、芝生の園内を散歩して景色を楽しんだ。特に最先端から眺める相模湾は絶景だった。
 
 その後、ナビを自宅にセットして帰宅することにした。小田原厚木道路〜東名と高速は渋滞も無く順調で、環八で所々渋滞していたが17時に帰宅できた。
 
 先頭へ
 
 
 初めての長期くるま旅、真冬ということで天気が一番の心配事でした。寒さに対しては万全を期していましたが、雪が降ったり路面が凍結したら身動きができなくなってしまうからです。幸いにしてそんなことも無くて良かった。また、体調を崩すことも怪我も無く旅ができて全般的に良かった。が、ちょっと困ったことは、ここには書ききれないくらいの買い食いをしていまして、3人そろって”太ってしまったこと”でした。
 キャンプは初めての年越しでした。くるま旅の途中、元日くらいはキャンプ場で何もせず過ごしたいと思い、また全体的な日程を考えると修善寺辺りが良かったのでここを予約しました。ここはイベントをたくさんやっているので、留まっていても退屈はしなさそうだ。区画サイトの広さは十分満足で、木に囲まれていて落ちつけた。近くのサニタリーのトイレは男女共用なので、女性には少し抵抗があるでしょうか。洋式でまあまあ綺麗だった。使う気はなかったがシャワーは壊れていた。ここにいる間の天気は、風は無く雨も降らなかったので良かった。全体的に見て、期待通りにのんびりと静かに年末年始を過ごせて良かった。

 
 
先頭へ 
 

Copyright(C) さっきーずキャンプ All Rights Reserved