コ   チ


砂の中に潜み猛然と餌を追うコチ
 暖流系の魚で、北海道以南の日本海各地、インド洋に分布し、種類も多い。
 外洋に面した浅海に生息するが、冬場はやや深所の砂底に潜む。
 体は著しく上下に縦扁して平たく、頭は幅広く、口は大きく下顎は上顎より突き出している。背側はなめらかてあるが、前のエラぶたに2本の棘がある。目はギョロつく悪い御面相であり、昼間は海底で砂をかぶってじっとしているので、何処にいるのか見つけにくい。
 餌は小魚やエビ類で、近付くと砂を蹴立て躍り出し大口で呑み込んでしまう。
 5月の産卵期になると、浅場に集まり砂利場で産卵する夜行性の魚である。
 体色は、背側は白色である。性転換する魚で、20cmくらいまでは雄で、それ以上になると雌が現れはじめ、50cm以上はみんな雌です。
 旬は夏で白身の最高級として、洗い、汁種、フライなどにし、薄くそいだ刺身はフグの刺身並に珍重される。