アサバガレイ


冬の産卵期が美味 アサバガレイ
 体は卵型で体高が高く頭部に粘液孔がある。口は小さく、両顎の歯は円錐形で不規則に一列に並ぶ。
 側線が胸鰭の上方で、半円形の湾曲部を形成することと、上眼の上方で後方に向かう分枝とがあるのが特徴である。
 有眼側の鱗は、オスでは櫛鱗、メスでは円鱗、無眼側ではメス、オス共に円鱗である。
 有眼側の体色は暗褐色で、これに乳白色及び暗褐色の斑紋が散在し、無眼側は一様に白い。背鰭と腹鰭は薄茶色で、全長は40cmである。
 日本海の若狭湾以北、太平洋金華山以北の北海道に分布する。
 水深は50m内外の砂泥底に棲み、ゴカイ、小型甲殻類、貝類など底生生物を捕食している。
 産卵期は12月〜2月頃で、海中に産出された卵は粘着性で他物に粘着している。この産卵期の物はやや美味であるが、他の時期は余り美味しくない。
 煮付や塩焼きにして食べるとよい。