前のページへもどる

 中学生クラス数・英
中1クラス
中2クラス
中3クラス

学年別・
予習型

1クラス5名までの少人数制
★つまずきがちな数学・英語を強化
★先取り学習で,学校の授業もスムーズ
★定期テスト前には,国社理もフォロー

 中学生にとってつまずきやすいのは,数学と英語です。主要5教科のうち,この2教科は「積み重ねの教科」だからです。
 プリゼミでは,その数学と英語に重点をおいています。個別授業と一斉授業を組み合わせた形で,カリキュラムにそって進んでゆきます。

 クラスは少人数制。個別授業でひとりひとりをきっちりみながら,一斉授業では,授業についてゆく姿勢も養います。学校の先生の話をきちんと聞き,学校の授業についてゆけることも大切です。
  当クラスは中学校の先取り授業なので,学校での授業をよりスムーズに受けられます。

 もちろん,国社理もサポート。定期テスト2週間前からは,土・日に3教科の補習授業(自由参加・有料)を行い,内申点確保を目指します。

ここがポイントプリゼミの中学クラス

★一斉指導&個別指導
 中学校においても,また,先の高校でなど今後のことを考えても,集団指導の中で授業についてゆけるという基本姿勢は,とても大事。
 プリゼミでは,カリキュラムにそって進める一斉授業と,個人差をフォローする個別指導を組み合わせ,この基本姿勢を養います。
@一斉指導
 ちくいち生徒にツッコミを入れながらの対話型授業!しっかり話を聞く姿勢を養います。
A個別指導
 生徒ひとりひとりをサポートする演習&定着タイム。個々の取りこぼしもしっかりフォローします。

★少人数制
 先生の目が一人ひとりにきっちりと行き届く,少人数制。定員5名までのクラスで,生徒たちをとことん把握。わかったフリも見逃しません!

★予習型 でも 先取りしすぎないバランス
 中学校の先取り授業で予習型の為,学校の授業を,より深く理解しながら受けられます。わかるという自信が,意欲アップにもつながります。
 また,「先取り」とはいえ,全てをまるごと先に教えてしまうのではありません。学校での授業を聞けるように,あえて「教えのこす」こともしています。学校での意欲的な姿勢を損なわぬよう,中学校とのバランスをとりながら,先取りしすぎない指導をおこなっています。


★テスト対策
 定期テストの2週間前から,プリゼミの普段の通常授業は,テスト対策授業に切り替わります。試験範囲をしっかりおさえ,得点確保と実力アップをねらいます。
ご注意:テスト対策は,原則といたしまして2週間前から行います。しかし,複数の中学校の生徒が在籍している場合,中学校によってテスト日程がずれますと,「数・英」に関しましては一斉授業のため,対策のタイミングがずれる生徒が出てきます。)

★くり返しが命
 習っている時には理解していても,しばらくすると忘れてしまうもの。しかし,「思い出す」という作業をくり返せば,やがて強く定着します。
 プリゼミでは,同じ単元を何度もくり返せるような,工夫した授業をおこなっています。先に進めつつも,毎回少しずつでも振り返る時間を設けています。復習の上にコツコツと積み上げること,これが大きな力となります。



 中学生クラス  コツコツと,日々の積み重ねが大切!

2022年度

(中1) 第2・4月曜日と毎週木曜日
(中2) 毎週火曜日と第2・4金曜日
(中3) 毎週水曜日と第1・3金曜日
  よる7:00〜9:30(150分)・・・毎回2教科ずつ
  途中で5分ほどの休けいをとります。

<年間授業数>
中1・・・通常授業66回+夏講2.5h×6回+冬講2h×5回+補習(目安12h×テスト数)=250時間
中2・・・通常授業66回+夏講2.5h×10回+冬講2h×5回+補習(目安12h×テスト数)=260時間
中3・・・通常授業66回+夏講2.5h×14回+冬講3h×5回+補習(目安12h×テスト数)=275時間
  (補習とは,定期テスト前の土・日に実施する国社理の補習のことです。)

<1年間で使用する教材>
数学
●メインテキスト ●問題集 ●ミニテスト集 ●定期テスト対策集
英語
●教科書準拠テキスト ●問題集 ●重要単語集(3年生のみ) ●定期テスト対策集

<他教科のフォロー>
国社理のテスト対策

定期テスト2週間前からは,土・日に「国・社・理」の補習授業(自由参加・有料)をおこない,フォローいたします。




前のページへもどる



通常授業の内容をご紹介!
★通常授業では,1回に2教科の授業をおこないます。
どんな授業?数学通常授業
注目すべきはミニ・テスト!毎回5問ずつの積み重ねが,大きな力に。
メイン
テキスト
ウォーミング・アップ
最初に,頭のウォーミングアップをおこないます。能力開発ページで頭を柔軟にし,勉強に取り組む体勢を整えます。毎回トレーニングすることで,頭を働かせる習慣も身につきます。たのしく取り組め,生徒にも好評で,遅刻防止にもなっています!
ミニ
テスト集
ミニ・テスト
次に,小テストをおこないます。これまでの内容から,ランダムに出題されます。3年生なら,1・2年の内容も含まれます。1年生なら小学校の内容も含まれます。過去に習った単元を思い出すことにより,知識や記憶を常に保つことができ,総合的な力につながります。
宿題 宿題チェック&復習タイム
前回の宿題をチェックします。個別に確認し,間違った問題はその場で直します。その後,先週の内容をテキストや問題集で復習します。
メイン
テキスト
新出事項導入&学習
新出事項をホワイトボードで導入します。導入時は,テキストを使わないので,先生の話を集中して聞けます。その後,テキストでポイントをおさえます。テキストや問題集は,解説のないものを使用しています。これも,事前の先生の話を集中して聞く姿勢につながります。
問題集 個別練習
個別で問題を解いてゆきます。ひとりひとりのペースに応じて,問題を指示します。内容を最低限にしぼり,通常授業ではあえてたくさんのことを教えません。ポイントを明確にし,しっかり定着させるためと,先取りしすぎないことで,学校でも先生の話をきちんと聞けるようにするためです。(応用や発展は,定期テスト対策授業時に取り組みます。)
終了 次回までの宿題を指示して,数学は終了です。
  
数学のあと,5分程度の休憩をはさみ,英語にうつります。
  
どんな授業?英語通常授業
考えを深める文法学習&リズムで覚える音読練習が,総合的な力に。
単語 単語テスト
初に単語テストをおこないます。新出単語のほか,中3は1・2年の重要単語も覚えなおします。同じページを,3回分(3週)の授業にわたってくりかえしテストし,徹底的に覚えます。
宿題 宿題チェック&音読
前回の宿題をチェックします。一斉に答えあわせをし,文法や表現を再確認します。確認が終われば,今度はひととおりの英文を声に出して読みます。
英語には,じっくり考える面と,リズムで覚える面があります。文法の学習にかたよらず,音読練習をあわせれば,英語の勘が養われます。
問題集 文法学習
新しい文法を,一斉授業で導入します。数学と同じく,導入ではテキストを使いません。身近な出来事を英文に表現しながらQ&Aをくり返し,文法への考えを深めます。その後,個別で練習します。問題集は,英作と和訳が中心になっているものを使用します。穴埋めよりも,一文まるごと書かせる問題が豊富で,完全な文が書けるようにします。少々しんどいですが,確実に力がつきます!
教科書
準拠
テキスト
文法の定着&表現文
今度は教科書準拠のテキストを使います。ただし,教科書本文の和訳や内容把握は,通常授業ではおこないません。これも,学校での授業をきちんと聞けるためです。先程の文法を,教科書内容の中で確認し,例題や問題で整理し,定着をはかります。また,文法以外の表現文学習は,何度も声に出しながらリズムで覚えます。
CD等 リスニングテスト
ユニット終了時には,CDや講師によるリスニングテストをおこないます。
終了 次回までの宿題を指示して終了です。





中学生クラス 随時入会可
 お申し込みの手順・・・まずは,無料体験!!
@ まずは,お電話を
無料体験は,ご予約が必要です。お電話にてお申し込みください。
A 無料体験(1回)
実際の授業にご参加下さい。保護者の方のご見学も可能です。
●面談は自由
体験前後の面談の実施は,ご希望に応じてです。お気軽にお問い合わせ下さい。
B 入会決定
体験後,引き続き通われる場合は,次回の授業から入会となります。
月の途中でのご入会は,開始月のお月謝を,日割り計算いたします。
プリズム・ゼミナール TEL:075(382)3322 FAX:075(382)3323 


前のページへもどる


 中学生クラス概要

 ●教科 数学・英語 2教科セット(1教科のみの受講はありません))
中1 中2 中3
 ●曜日 月平均
6回
毎週(水)と
第1・3(金)
第2・4(月)
と毎週(木)
毎週(火)と
第2・4・5(金)
 ●授業料 ★通常授業  12.000円/月  14.000円/月  16.000円/月
通常授業は月平均6回 (年間66回(11ヶ月分
※11ヶ月とは,8月を除くため。(8月は夏期講習)
★夏期講習 12.000円(15時間) 24.000円(25時間) 36.000円(35時間)
★冬期講習 8.000円(10時間) 10.000円(10時間) 16.000円(15時間)
◆授業日程は,プリカレンダーをご覧下さい。
 ●教材費 2教科セット  各学年 7.000円/年 + 実費
 ※実費・・・1・2年生ではほとんど発生しません。
        おもに,3年生の入試教材。
 ●その他 ≪定期テスト前の補習≫・・・1時間あたり800円
 テスト2週間前から土・日に実施する「国・社・理」の補習。1日3時間ほど。
 ●入会金 ……………  5.000円(ご兄弟はお2人目から免除)


  テスト前の「国・社・理」の補習について
中学校で行われる定期テストの時期が近づきましたら,2週間前より,テスト対策授業を始めます。
数・英 通常授業内でテスト対策を行います。
(普段の授業日にテスト対策の授業を行います。)

テスト対策は,原則といたしまして2週間前から行います。
しかし,複数の中学校の生徒が在籍している場合,中学校によってテスト日程がずれますと,「数・英」に関しましては一斉授業のため,対策のタイミングがずれる生徒が出てきます。
国・社・理 土・日に補習授業を行います。
この補習は自由参加です。
1時間につき1教科 800円です(プリント代を含みます)。

どの教科を何時間受講するかは自由です(目安:1日3時間…3教科を1時間ずつ)。
補習を行う日時につきましては,直前になるまで決まりません(中学校の部活動のスケジュールがわかってからしか決められないため)。
教室にてお子さまと相談して決め,予約していただきます。

この補習の授業料は,[予約した時間数]×[800円]を,翌月のお月謝に合算してご請求いたします。
予約後のキャンセルは,よほどの理由がない限り認められませんのでご注意ください(キャンセルしても 800円/h かかります)。


入会金とは,何のために払うお金ですか?
プリゼミでは,入会金を「お席確保の責任料」と考えております。
 小学生じっくりクラスや中学生クラスの場合は,1クラス5名までの少人数制のため,満席になったクラスへは,新たに入会を希望される生徒様をご案内できなくなるケースが,よく発生いたします。どうしても入りたいと強く希望していただきながら,泣く泣くあきらめていただくことがあります。
 当教室は月謝制のため,いつでも退会することができます。しかし,プリゼミでは,じっくりと取り組む姿勢を大切にしています。そのため,ずっと通っていただくつもりで入会をお考えいただきたいと願っております。
 もし,「ちょっと通ってみて,ダメならすぐにやめればいい」という安易な考えで入会されますと,その方のために,真剣に入会を考えておられる次の生徒さまを,お断りすることになるかもしれません。プリゼミでは,クラスの詳しい内容をパンフレットやホームページで公開し,無料体験も設定し,納得して入会していただける準備を整えているつもりです。貴重な席を大事にしていただけるよう,また,熟考して入会していただけるよう願っております。
 プリゼミへの入会は責任をもって決めていただきたい,そんな思いから,新規のご家庭様には失礼ながら入会金をいただくことによって,安易な入会を未然に避ける手立てとしております。
 何卒,ご理解くださいますよう,お願い申し上げます。



パンフレットへもどる     トップへもどる    こうばんへ行く