食い込みが悪く餌を小さく付けて
アタリの早い段階で合わせ、餌の
投入間隔を出来るだけ早くし魚の
活性が上がるのを期待します。
モロコらしいふわふわで掛からな
いアタリなど、難しい釣りに成り
何だか良く判らないまま時間切れ
で、網付きバケツで水に入れたの
と合わせて数えると82尾、1尾
当り57gでは南白亀のハゼ釣り
を少し上回る大きさです。

小さなマブナが沢山釣れる

2020.11.29西谷田

上大橋近くの細に沢山人が並びま
す、バスで来る鮒釣りの会で検量
後に放流をこの水路に行い魚影が
濃いのではと想像されます。

細の釣りはほとんどやった事が無
いので竿がどの程度の長さで良い
か判らず、玉網の柄を作った際の
余りの穂先と2番、手持ちで一番
短い8尺、斜めに振れば9尺の方
が良さそうでした。
土管の両側で苦労していて結構深
く今の時期土管の中に入って居な
いようです。
様子が判らないのでこの付近から
始めアタリが無ければ探って行く
つもりで荷物を少なく始めます

交流釣り会、両方の会共知り合い
でゲスト参加にどちらで登録する
か迷います。

暫くアタリが出なく移動しようと
すると掛ったのは7cmのマブナ
このサイズでは1束釣っても大し
た目方に成りません。
小さいのはアタリも難しく、食い
も悪く合わせてもコツンとなった
りバレてしまいスレが多い。
25cmのヘラが掛り近くの人が
網をと声が掛りますが、抜こうと
してバラシてしまいその後は網を
取りに行き、大き目のは掬います
掬った時に針が外れてしまうのが
結構あり食いが浅いのでしょう。

検量籠に入れた魚にネットを掛け
ると暴れないそうです。

皆さん数だけは持ってきましたが
小さいと思っていた私よりも1尾
当りが小さい人もいます。

上岩崎橋右岸で検量の準備、私達
以外の車は数台、本流で竿を出す
人は一人だけで今年の西谷田は
どうなるのでしょう。
毎年見かける釣り会のバスも見当
たりません。

本流でやって見ると草刈りをした
Kさん、直ぐに出てくると思った
がその気配が無く様子を見に行き
たかったが、かなり頑張った様子
で駄目だと細にやって来て本流は
どうなってしまったのでしょう。
昼近くにAさんが下からやって来
て良いペースで掛けて人の取り込
む魚は大きく見えます。

全体で19人釣り場も魚も少なく
新しく釣りを始める人も無くなり
顔ぶれは年ごとに老け込んで行く
のは仕方ないでしょうか。

開会式で要項説明、検量時間など
確認後好きな所に向かいます。

戻る