小貝排水路と心中するつもりで

2020.8.14小貝排水路

久しぶりに様子見の五霞落しも良
い話は無く小貝排水路と心中する
心算で出かけます。

一方のSさんは取り込み魚も常連
さん優先かと冗談。
仕掛が流れるのでハリスを這わせ
るつもりで浮を上げると15cm
のマブナが掛り、反応が出始めた
様ですが続きません。

少し手前の小さなポンプの所に刈
られた草の塊が浮き、陰が出来良
さそうなので際を狙います。

この前隣り合わせた人らしき準備
中の人、水が少し低いが今頃はこ
んな程度が多い様子です。

先ほどまでと違いアタリが続き又
マブナ、Sさんはあまりマブナは
来ないと言うのですが釣れればど
ちらでも構いません。

掛けてもアサザに逃げ込まれバラ
シて絡まれない様に抑えると0.6
のハリスが簡単に切られてしまい
取り込めるのは小さめの魚、穴の
釣はやった事が無くハリスを太く
しないと取り込みが難しそう。

ドボンの調整を終えると浮きが動
き出し、合わせると掛ますが外れ
て残念。
バラして暫く無理かと思うが間も
なく浮が動いてまあまあのマブナ
が掛りやって見るものです。

仕掛が流れるのでSさんドボンに
変更、直ぐに当たっていると言い
ながら又掛けます。
私も真似をして錘を追加、錘が底
に着いている筈の浮が沈んで行き
何度か浮きを上げ、最初の棚取り
は何かの上に乗った状態できちん
と取れて無く、何時も適当な取り
組みの私です。

気温の高い日は見る見る内に増え
て行きます。
隣の人はすでに切り上げ、その先
の橋の下の人も上がり釣れないの
は私だけでなく、Sさんポイント
がきになります。

朝は無かったアオコ、初めて1時
間も経たない内に現れて段々濃く
成り、すぐ目の前では薄く見える
が遠くの方はこんな濃い色です。

機場の少し先にアサザの生える所
が有り、魚が付く条件は有りそう
でも掛けても取り込めるか腕次第
の所が有りそう、取り込めなくて
も掛るかどうか9尺を出して始め
ます。
仕掛が無いので11尺のを詰めて
棚取、重めの錘で浮が立つ位置
からハリス分浮きを下げ錘調整し
始めても浮きは動かず、地合いは
過ぎてしまった様です。

又棚をいじり出して反応無いので
底に戻し1時間以上掛り両目が空
きます。
餌が少なくなり追加する気も起き
ず暑さのダメージが少ない内に切
り上げた方が良いと考えていると
Sさんから6枚と電話、もう帰宅
モードですが挨拶がてら様子を見
に向かいます。

実績のある棚で始めサワリも無く
棚を色々変え、偶に出るサワリも
合わせる迄行きません。
隣の人が開始早々掛けてバラシた
ので良さそうだったのですがその
後合わせを入れません。
それでも型を見るのは先を越され
宙が駄目なので底に変える直ぐに
マブナが掛り、今日は底だったか
と思いますが続きません。

やはりこの前お会いした人ですが
私が入ろうとした所です。

戻る

前回より少し遅く貝塚橋、今日も
駐車スペースに車は無く上流方面
はバス狙いの人が一人見える。

餌が乏しくなって後数回でアタリ
結構な引きで矯めるのが大変目の
前に有るアサザの軸に1回転して
絡まれた様で魚の腹が深い所で光
り、竿を引きながら玉網を伸ばし
てやっと確保、32cm程のヘラ
でした。