虫取り網

川虫取りの網を作りました。
今まで幾つか川に置き忘れて紛失して金属の
網が無くなり少し不便に感じていました。
川虫を取るには虫の種類により適した形状
が有ります。
最近は川の状況が悪くなり、ザコ釣に使える程
の量を取れる川虫の種類が少なくなり、殆んどが
タマアミで取り易い黒川虫を使うようになりました。
しかし魚のほうも少なくなり、カメチョロやピンチョロ
を丁寧に採取して使わないとアタリの少なく、釣が
面白くありません。
網の直径17センチの仕上がり、水中で小石を網の
上で揺すりカメチョロを取る事やピンチョロを素早く
掬い取る事も想定しています。

用意した材料と道具立て。
4mmのステンレスの丸棒を曲げ溶接して枠を作りました。
油にまみれたステンレスの網が有ったので、手でふくらみ
を付け枠にあう大きさに切り、ハンダ付けを旨くやって綺麗に
出来上がる心算でしたが、汚れた網が誤算でした。
脱脂剤をスプレーして油分は取り除けたのですが、汚れは
どうしようも無くハンダが乗りません、一周綺麗にハンダ付け
をしたかったのですが、思うように行きませんでした。

左の写真は釣具店に並ぶ市販品です。
華奢でシロピンを追いかけて掬い取るなど出来ません。
数回使ったまま捨てるのも勿体無いかと何十年?経ち
ます。
17センチで小さい様ですが、市販品に乗せるとぴったり
位の大きさです。

戻る

新しい網を用意すれば良かったのですが
思い立ったら直ぐにやりたがる性格で、材料
が揃うので始めてしまいました。
ハンダの流れそうな所を点付けで我慢する
事にしました。
これでも強度的には当分持つでしょう、周り
の切り口の針に成った部分の処理をするま
では手を引っ掛けないように気を付けて使
わなければ欠き傷をつくりそうです。