使用メモsince2002/10/02

1.おっと、これは、雨漏り?(20021002
 オイル漏れの修理も終わり、納車時と同じように、パワーが戻ってきた。
 オイル漏れの時は、吹かしても、40m/hくらいしか,スピードが出なかった。
 それが,60m/h(2500rpm)で出るようになった。
 快調,快調。
 10/1に戦後最大級の台風21号が関東を直撃した。
 風邪と雨で、被害も大きかった。
 10/2には,台風一過で晴天となった。
 車の中を見ると、ベンチレータから「雨漏り」のあとがあった。のに気付いた。
 すでに乾いていたが、強風によって、ベンチレータが浮き上がって、隙間から雨水が
 入っていたようだ。
 ――――>強風の時は蓋が浮かないように重りをつけよう。

2.補修パーツとアルミホイール(20021005
 キャンピングカーランドに行くたびに、気付いた点を忘れてしまうので、
 今日はメモして行った。
  1.2点式シートベルトの長さが短いことで長くなるかと言うこと。
    3点式のほうはどうなったかと言うこと。
  2.カーテンのフックが1つ足りなかったこと。
  3.ライトのカバーがバルブの熱で変形していたので取替えのこと。
  4.台風のときの雨漏りのこと。
 この4点をメモを店長のNさんに話すと、
  シートベルトは、まだ会社で考え中とのこと。
  2,3はすぐに交換補充していただいた。
  4は、ベンチレータカバーが必要だと言うこと。またこのような台風は
  雨漏りが起こることがあるらしい。
 ――――>すぐに対処していただいて、感謝しています。

  このあと,近くのT館に行き、スタッドとアルミの見積もりを貰ったが、
  新型キャラバンには,今現在、適合するアルミがないらしい。
  純正ではあるが、ディーラーでは少し高かった。
 ――――>少し時間かけて考えよう。

3.シートベルトとアルミホイール(20021109
 今月、11月2〜4日のお台場くるま旅パラダイスでの楽しかった件で
 挨拶を兼ね、シートベルトの交換で伺った。
  1.2点式シートベルトの交換を行い、長くなりました。
    誰が使ってもOKです。
    無料で交換していただきました。
    (店長の永井様、ありがとうございます。)
   
  2.チャイルドシートを止める3点式シートベルトは、使い方が悪かったようで、
    長さも、充分に足りていた。どこかに引っかかって使っていたようで、
    短く感じていたようだ。
    (どうも御迷惑おかけしました。)
 ――――>いつもの事ながら、すぐに対処していただいて、感謝しています。

  近くのT館に行き、スタッドとアルミの見積もりを貰った。1ヶ月前には
  新型キャラバンの適合するアルミがないといっていたのが、12月に出る
  ということで、スタッドレスを含み交換を兼ねて、予約しました。
 ――――>安かった。

4.2WDと雪(2002122829
 丁度雪が降ったあとに、那須高原の休暇村へ行った。
 那須インターを降りると雪がシャーベットになっていた。
 スタッドでも、少し不安だった。
 しかし、重いにもかかわらず、登っていった。
 行きはヒーターを使い、またFFも使ってみた。
 
  ヒーターは調節できないので、ちょっと不満。
  調節の効くFFはグッド。調節したい時はこちらを使います。

 さて帰り。坂を降りていかないと行けない。
 このキャラバンはスノーモードがついていた。
 これで、バッチリ。

 アイスバーンでなければ、2WDで十分。

5.オートクロージャーとスライドドア(20031102
 -1.(20031102
 20031031日。大江戸温泉物語駐車場で
 急にスライドドアが開かなくなった。
 いろいろやったけどダメ。
 P泊で寝ているとカチャッとリレーが外れる音。
 朝ドアを開けると取りあえずOK
 しかし、11/2の朝お台場の車パラダイスで朝7時くらいに
 また同じ症状。
 1時間ほどで自動解除。
 さてさて、どうしたものか?
 レクビーブースで話をすると、ディーラーかな、
 ということで、夕方ディーラーへ。
 ここでも同じ症状が出た。
 取りあえず、オートクロージャー解除で部品待ち。
 どうなりますやら。

 5-2.(20031113
 修理の予約をとった11/13にディーラーに持ちこんだ。
 午後、連絡があり、
 内張りの取り外しをしないと行けないとのこと。
 キャンピングカーランドの電話を教え、
 手順を教えてもらうようにしてもらった。
 その後、夜の9時になって修理終了したとの連絡を受け、
 取りに行く。
 内張りも上手にやりなおしていて、さすがディーラーです。
 交換した部品を見せてもらい、クレームなので無償修理とのこと。
 どうもご苦労様でした。
 この装置は、必要かと言うのは微妙なところです。

 5-3.(20031115
 修理の状況を伝えに、キャンピングカーランドへ行く。
 上手くやったのを見せて、確認してもらった。

6.バックに注意!バンパーをぶつけた。(20031124
 11/23に家内の実家の近くで、消火栓に左バンパーの角をぶつけた。
 バンパーの角を消火栓の出っ張りにぶつけたようだ。
 バックミラーでっ確認しながらのはずなのに。。。。。
 バンパーガードがあったおかげでそれほどひどくはなかったが、
 ボディのほうかな?と心配していた。
 1124の朝下に潜って、触ってみると、
 運良く、ステー等をはずしていて、ほんとにラッキー。
 タッチペイントで、少し塗り、乾いた上から
 ステッカーを貼りました。

 くれぐれもバックには気をつけましょう。
 これでバックでぶつけたのは通算2台目です。

7.FF系統の三つ又分岐からガソリン滲み出し。(2003122620040110
 購入して半年後から、ガソリン満タンで、
 何かの拍子で、運転席がガソリン臭くなった。
 どう言う現象化判らず走っていると臭くなくなるのでそのままにしていたが、
 どうも気になるので、現象が出たら見てもらうことにしていた。
 12/23にそのことを伝えにキャンピングカーランドへ行き、ついでに工具を借り
 スパークプラグをイリジウムのものに交換した。
 ここでは出なかったので、ディーラーかと思っていたら、12/26に雪が降り、
 雪降ろしのためにエンジンかけると現象が出た。

 急いでエンジンルームを見るとFF分岐からガソリンが滲んでいた。
 キャンピングカーランドへ行き、見てもらい、
 パイプ締めをつけてもらって様子を見ることになった。
 
 これで大丈夫。
続き
 年末キャンプが終わり、新年仕事始めで車のエンジンをかけると、
 修理の場所の上流側から滲みがあった。
 そこで、1/10に持ちこんで、運転席の座席をはずして、ちょっと大掛かりな
 修理となりました。

 ファイブスターでは、こんなことは初めてといってました。
 ここの分岐のゴムパイプを交換しました。
 多分これで大丈夫。
 購入後、常にではありませんが、ガソリンを満タンにするたびに、
 起こっていたことなんです。
 すぐに症状が出なくなる(乾いていた)ので、
 ずっと判らなかったものです。
 異常なことはすぐに対処していただき、キャンピングカーランド(レクヴィー)
 の皆様には感謝しています。(20040110
 その後、ガソリン臭いことはありません。
 いつもの那須休暇村にも行きました。300キロ近い遠乗りです。
 異常は起りませんでした。
 分岐のゴムが悪かったのでしょう。(20040325

8.キャンピングカーランド通信VOL.23に載りました。(20040204
 オーナーズレポートを乗せていただきましたので報告です。
  キャンピングカーランド通信(040201

9.那須休暇村とスノーモードとパワーモード(20040311
 いつもの恒例行事になった那須の休暇村、3/73/8と遊んできた。
 ここ1週間はパワーモードにして通勤をしていた。
 パワーモードにすると燃費が悪くなるといわれていたが、果たしてそれは?
 下道から高速を使い、那須ICで降り、ボルケーノーハイウェイを登り、
 到着。1泊後、戻ってきたが、3/11に給油後、燃費は7.6km
 あれ変わらない?????
 というわけで、パワーモードで通常走っていても、そう燃費の差は無いことが判る。
 その後、ずっとパワーモードで走っている。でも、燃費は変わらない??ようだ。
 通常もこれでよし。

10.燃費(第1回車検まで)(20040510
燃費を計算してみた。パワーモード以降は6km/lをキープしている。
 エコノミーモードとパワーモードでは燃費は違うんじゃないか?と言う疑問を
 ずっと持っていた。高速は、エコノミー、街乗りは混合モードで走っていた。
 が、スキーで、全行程をパワーで走ってみるとどうなるか、やってみると、7k
 はある。で、これは、通常も変わらないのではないかと思い、それから、
 しかも冬の時期にパワーモードで走っている。エンジン回転も、3〜4000も回すが
 6km以上キープしている。これでは、街乗りもパワーモードで大丈夫と結論つけた。

 
10−2.燃費(第1回車検後)(20040803
燃費を計算してみた。パワーモード以降は6km/lをキープしている。
夏になって、ACを使うと、やはり燃費は落ちるか?と思っていたけど、
6km/lをキープ


11.第1回車検(20040515
 11−1 車検費用
 私の車はE25キャラバンのガソリン車です。2400CCです。
 今回初めて車検を迎えました。
  5月13〜15日まで車検でした。走行距離28897km
 別段悪いところはなかったらしく、

総費用
129500円でした。

日産のカード割引が1割あります。
思っていたより安かった!!!!!ラッキー!

11−2.車検を終えて気付いたこと。あ〜〜〜凹んでる〜〜〜〜。(20040517
 車検終わって、いろいろオーディオをセットしていたのに気がつかなかった。
5/16に夜勤を終え、雨の中、帰ってきて、夕方、残りの荷物を積みこもうとしたら。。。
あれ〜〜、ぶつけてる?どこで〜〜〜?って感じ。
思い当たるふしはないので、取りあえずディーラーに電話して、次の日見てもらった。。
(感じは、ジャッキアップの時か?と思えるが。。。)
いろいろいじろうとしたが、手が入らず、多分パテ埋めにしないといけない
ところなのでシールでごまかし



あ〜〜〜〜、ショック
何処でやったのでしょう?



12.ガラガラ異音1(20040609
 車検が終わって約1ヶ月何事もなくのはずだった。。。。。
 6/8に帰ってきて駐車場に入れようとバックしていたら、カラカラと音が。。。。
 なんだと思って、もう一度入れ替え、今度はガラガラ。!
  え〜〜〜〜〜、ミッションかなあ?
 エンジンルームを上げ覗いて見るが、異常はなさそう。
 エンジンオイルも入っている。
何処が????????
明日ディーラーに行こう

6/9の夕方にディーラーに行き、症状を説明。
技術の人としばしドライブ。。。。
走っている時は音はなし。戻ってバックするとカラカラ音がする。
技術の人が覗いてみる。では、ピットに入れます。とのことで、
待つこと30分ほど。
ミッションとマフラーを止めている板が割れていたとのこと。
後日、補償範囲で修理になりました。

13.ガラガラ異音2(20040612
 時を同じにして、運転席のピラーからデコボコ道を跳ねる度に、カタカタと
 音がしていた。だんだん音が激しくなったので気になって仕方がなかった。
 梅雨の谷間で晴れたので、ピラーカバーをはずしてみると
  え〜〜〜〜〜、ねじゆるんでる〜〜〜?

矢印のネジが緩んでました。手で回せます。

しっかりネジを締めました。
上と下で緩みがわかりますか?
(上の写真でベルトに引っ張られて、板が開いているのが見えますか?)

なんだよ日産!頑張れ日産!!!!

ついでに、床下のミッションカバーとマフラーのガラガラ音の原因、
つなぎ金具の割れているのを撮りました。
これはやはり、リコールでしょうかね?

お〜〜〜〜、真っ二つ。丁度ボルトのところで折れてます。割れてます。

これはスゴイ力がかかった証拠。かな?

14.ガラガラ異音3(20040614
 がらがら音を直してきました。

矢印を取り替えました。これが折れるとは?不思議です。
修理が終わり、運転してみると、音はしません。
左サイドミラーのアームに伝わっていた振動もなくなりました。
(これが原因だったのか〜〜〜〜〜。)

ウ〜〜〜ン。不思議〜〜〜!!!!

ついでに、昔オイル漏れ起こしたところを撮ってみました。
これで大丈夫?でしょう。


15−1.AC(オートキャンパー)8月号に載りました(20040715
 オートキャンパーの8月号愛車自慢に載りました。
 1年以上も前に投稿したものですが、連絡があって載せるよという事で、
 載ってしまいました。
 ”見たよ”という御連絡もいろんな方から寄せられてます。
15−2.AC(オートキャンパー)8月号に載りました(20040731
 オートキャンパーの記事の御礼で、
  T−シャツとステッカー
 が送られてきました。ラッキー

16.2WDと雪2、チェーンは必要!必携です!(2004021920
 いつもの、那須高原の休暇村へ行った。
 駐車場に止めている間と雪がシャーベットになっていた。
 スタッドはもう3期目。
 右に曲がって出たら駐車場内でスタック。
 前後ろ右左どっちにも行けません。
  気をつけよう、積もった雪の湿った雪のシャーベットでは
    チェーンは必要。
 途中で、チェーンを脱ぎました。
 ここでも事件!
 チェーンをはずすために、雪がちょっと残っている場所へ行って脱いだら
 またスタック。あらら。
 気をつけよう坂道のシャーベットの雪ダマリではチェーンは脱がないように。
 
 一言、2WDはチェーン必携です。

17.40000キロ達成!(20040223
 本日(20050223)、朝7:23
 通勤途中に40000キロ達成です。
   丁度信号で止まることが出来ました。
 2年と9ヶ月では今まで以上に速いペースです。
 車の運転が嫌いな私にとって、いろいろ出かけている証拠です。
 遊び車に感謝!
 事故も無く、たいした不具合もなく、順調です。
 
18.40000キロ達成記念 燃費グラフ(20050317
 40000キロ達成したので、今までの燃費グラフを載せてみました。
 平均6.5キロといって良いでしょう。
 随分走りました。5月で3年になります。
 


19.ベバストFFヒーターオーバーホール(2005031920050326
 FFヒーターがP泊時に上手く再着火しなくなっていた。
 それで、キャンランドの店長さんに相談して、オーバーホールすることになった。
 3/19に、持ちこみ撤去、3/26再取りつけをし、年少テスト完了。
 
 3年使ったヒーターです。
 2004から2005年にかけての年末年始、キャンプ場では大丈夫でした。
 その3週間後、関越道でのP泊時
 1.燃焼後、1時間すると、エラーが出ていた。
  この時は、OFFしてONするとその後はOK
 2.また2週間後、那須スキー時
  燃焼後、1時間すると、エラーが出ていた。
  この時は、2OFFしてONするとその後はOK
   この時、相談しました。
 3.3度目、また、那須スキー時
  燃焼後、1時間すると、エラーが出ていた。
  この時は、何度もOFFしてONするがNG
  6時くらいに再度やるとOK
 でも心配だったので、オーバーホールすることに。。。。。
 
症状;再着火しない。F1エラー。 
原因;煤がついていた。
対策;煤を取り、中身を綺麗にした。
費用;福沢さん1枚。
 
 
ファイブスターはベッドの下にあります。
出口は、セカンドシーとの下です。
燃焼では、臭いのないガスが出ていました。
調子がおかしい時は、ガソリン臭い排気ガスでした。
綺麗になおりました。
 
3年くらいに1回はオーバーホールした方が良いとのことです。
目盛マックス点火で、しばらくは、そのまま運転する。
温度を下げる時は、1時間後くらいを目安にする。
 
これで後3年は大丈夫!
 
20.セカンド3点シートベルト位置ずらし(2005100920051010
 セカンドシートにチャイルドシートを取りつけるための
 シートベルトが付いている。
 このシートベルトを着けることが条件で、購入したキャンピングカーであった。
 逸れから、いろんなビルダーが習って、
 セカンドに3点ベルトを着けるようになって来た。
 
 さて、子供も、大きくなり、だんだんチャイルドシートが狭くなってきた。
 でもはずすと、シートベルトが、位置が悪い。
 これは購入時から、言っていたことなので、CCLN店長が、使用者責任の元で
 手直しをする。ことで、約束していたものだった。
 
 
 10/9の夕方に車を持って行き、手直しをお願いする。
 10/10の4時半頃に、CCLに到着。
 上手く着きました。移設できました。
 ビフォーアフター
 すっきりしました。チャイルドシート取れました。
さてどこに移設したかと言うと、サードシートのピラーです。
このように移設しました。金属板にナットを溶接。
そっしてタップネジ6ヶ所で固定してます。
 
 
10/15に子供を乗せて、再度調整。
2段ベッドも、矢印の突起を上手くクリアして、展開できます。
 
 これで、遠出は大丈夫。
 子供も安心して座れます。座りました。
 
21.50000キロ達成!(20060110
 本日(20060110)、朝7:40
 通勤途中に50000キロ達成です。
   丁度信号で止まることが出来ました。
 3年と8ヶ月では速いペースです。
 2005年の2月にマイナーチェンジしましたが
 このかたちのほうが好い。
 順調です。
 5月には2回目の車検です。
 
22.第2回車検(20060513
200651213日まで第2回目の車検をやって来た。
54,172kmでの車検です。
今回は、リサイクル料金も取られたので、少々高くついた。
諸費用 98,010
整備費用 81,210

合計 179,220
整備費用には、ベルト交換や、ATオイル交換があったので
高くなった。
 
現在までの燃費グラフです。燃費は平均6.5kmです。
良く走ってます。あちこち行ってます。
ご苦労様です。
 
23.ガソリン噴出(おっと危ない)20060807
200687日、朝750分頃のことだった。
車検前の23月にキャンランドでガソリン臭さを見てもらっていたが、
とうとう、来るべきものが来たかと言う感じだった。
車検でも、異常は見つからずにそのままにしておいた。
経過状況:
いつものように7時半に自宅を出て運転すると、3キロほど先の南大通あたりから、
急に運転席がガソリン臭くなってきた。
窓を開けて、周りの様子見るが、やはり自分のところらしい。
それでも、いつもの日産ディーラーを通り越し(まだ営業時間ではなかったので)、
何かあってはと左側を走行していた。
筑波大を通りすぎ一の矢を超えたあたりから、窓を閉めた状態では、息ができないほど
ガソリン臭が充満していた。
仕事場まで持つかなと思案していたが、前に遅い車が。。。。。。
追越をかけたとたん、ブッという音が運転席下から聞こえ、アクセル踏んでも、
回転数が上がらない。追越を止め、もしかするとホースはずれた!と直感し、
安全な停車場所を探す。花畑のサンクスを通り越したところで、元気寿司の駐車場に入りこむ。
運転席を空けると、道路に黒いシミが転々と続いていた。
ガソリンだ!危ない!どうしよう!
 
連絡はどうする?携帯は持ってないのでコンビニの駐車場へ入れようとしたが、
お客がいて危険。
 
道路横断したところに、まるまつの駐車場があった。
アクセル回すとガソリンが吹き出る。
1000回転ほどに押さえのろのろと駐車場に入れ、ドアを開け、エンジンを切る。
この時時間は8時。ちょうど暑くなりかけたころである。
まずは風通し良くして、ガソリンの気化ガスを抜く。
道路から駐車場には、黒いガソリンのシミが転々と続く。
右側サスにはガソリンで洗われたあと。下には黒シミが。。。
 
 
 
 
 
消防の敷いた吸い取りマットとガソリンの染み。
エンジン停止後30分くらいでもこの位です。
 
 
 
 
 
 
さて連絡は?丁度、家を建てた工務店の営業Kさんが通りかかり、止まってもらい、救助を依頼。
(家を建てたので、近日HP公開)
携帯を借り、JAFへ電話。ガソリン漏れであることを伝える。
JAFからの指示で、消防にも連絡。
綺麗に洗われてます。
サイレンを鳴らし、消防車が到着。Kさんに誘導をお願いしてもらい、一時一帯は騒然。
ここでKさんには仕事に復帰してもらい、あとは消防と私で、やり取り。
ガソリンを吸うためのマットを敷いてもらう。
助手席を開け、エンジンルーム点検。ホースの折れを確認。
この時は、折れていると思っていた。
矢印がFF分岐です。運転席下にあります。
ガソリンで塗れてます。
外れているのが判ります。
消防の後には警察も来ました。事件性がないことを確認して帰っていきました。
JAFを呼んだことを伝え、ガソリン臭く、漏れが止まったので、消防も引き上げました。
コンビニから公衆電話で家内に連絡し、キャンランドの店長さんの携帯番号を聞き出す。
丁度9時くらいにJAFが到着。経過を伝え、見てもらう。
どうも外れているらしいので再度つないでもらう。と言うのは、
牽引できない可能性があったからだ。
繋ぎ終わったあと、エンジンをかけて大丈夫を確認。
9時半くらいに、自走して、ブルーステージへ。
ガソリンメータが点灯していた。多分、15リットルほどぶちまけたと思う。
 
入庫して、ガソリン漏れがあっことを、担当の方に話し、
エンジンルームの洗浄をしてもらう。
JAFは今回は無料。
キャンランド店長さんと連絡をつけ、1030頃早々に、引取りに来てもらう。
 
原因究明と、見解を後ほど聞くことになる。
 
まあ、ちゃんとなおしてくれればそれでいいからね。
 
8/12に直し後、取りに行く。
綺麗に洗浄と洗車とガソリン満タンで、お詫びに菓子折りがついていた。
まあそこまでしなくても良いのだが。。。
今日び、ガソリン高いのにね。
 
車内も、ガソリン臭い抜きのコーティングをしてもらっていた。
 
写真のように、分岐を止め、そっくり交換となりますとのこと。
ここはパーツが来たら、直しますと言われた。
FFの燃料系は、タンク部分から取りますと説明受けた。
 
私の場合、冬に、マシ締め等をして、硬くなっていたものが、
この暑さで弛んだのではないかとのこと。
それよりも、事故にならなくて良かったと言われました。
 
夏場でも、正電気で、発火するそうです。
 
写真はまず治した様子です。
金属パイプで繋いでます。
FF系統はカットして、違う経路を取ります。
詳細図1
詳細図2

ここキャンランドの店長さんは、すぐに対処してくれます。
安心して車に乗ってられます。

このあとも大丈夫でしょう。
このタイプの改造は、初期型のE25キャラバンでは多いとのことで、
今後対処していくとのことです。

24.ガソリンホース取り換え20060923
今日ガソリンホースを取り換えてきた。
作業中聞きながら、教えてもらうと、この経路は戻りのパイプで、
噴出した報告は当方だけとの事。しかし、危ないので、
FF用の取りだし部を製作中だとか。これは後ほど。。。。。

矢印のパイプを取り換えます。
FF分岐の処置痕です。
ついでに車体番号も撮りました。
取り外したホースです。
締めつけてます。
新しく取り換えたパイプです。
漏れを調べてます。
これで大丈夫です。次回はFFの撮りだしパイプをつけてもらいます。
キャンランドN店長さんをはじめありがとうございます。
この後から、アクセル吹かしてます。安心してできます。
 
戻りの部分とは言え、今回は自分も上手く対処できたと思います。
ガソリン漏れた影響は1ヶ月経ちましたが出ていません。

お疲れさん。
 
25.FF燃料取りこみ直し200610281111
ガソリン漏れから、早3ヵ月。ガソリンタンクからFFヒーターへの
燃料配管のため、キャンランドへ預けた。
今回は、燃料タンクを下ろし、それに穴をあけ、給燃パイプを入れ、FF
ヒーターまで配管すると言う。
タンク周りです。
新しい配管見えます。
 
吸気ホースも換えました。
標準長さになりました。
今回直したところです。
FFヒーターはこれでOK
高速走行しても、ガソリン臭くありません。
N店長を始め、いろいろありがとうございました。
走行充電装置も交換しました。
 
これで今月末のキャンプ大会に参加できます。
 
 
26.オイル?漏れ????20061125
 ガソリン漏れから、早3ヵ月。FFも治りキャンプ大会へ向けて、那須へ疾走中、
メガマート那須へ立ち寄り、買物を終え、車に戻ると、
車体下に、オイル漏れ!!!!発見。左前タイヤのところから。。。
えっ、すわ一大事と思って調査。
オイルが垂れたあとです。
エンジンカバーが濡れてます。
 
タイヤハウスに沁みてます。
泥除けも濡れてます。
オイルを触ってみると、透明。そして汚れてなくつるつる。
仕方ないので、ブレーキの効きも疑い、踏んでみても何とも無し。
キャンプ場へ行って、キャンランドの方に見てもらう。
助手席カバーを開けると、バッテリールームへの中に入っている管を発見。
バッテリールームを見るとそこには、オイルの噴出したあと。
判らないので、見てもらうと、
パワステ、ブレーキ、ATオイルが疑われますとのこと。
整備工場行きです。
 
次ぎの日、終了と同時に、つくばへ直行。
まず立ち寄り様子を話す。時間かかるようなので、一旦荷物を降ろして、
再度、向かう。
1時間ほど調査。
結果、わからないが、パワステ、ブレーキではないらしい。
多分、車検時にATFのオイルが漏れて、
エア抜き用の管に入ったのではないかなとのこと。
様子見てから、また調査。
 
だいじにいたらなくて、ほっ。
 
そう言えば、1週間前から、ボボボボッと朝エンジンかけると音がしていた。
気にはなったが続かなかったのでそのままにしていたが、それがこれかな?
 
また調べてもらおう。
 
27.60000キロ達成!(20061221
 本日(20061221)、午後5:30
 帰宅途中に60000キロ達成です。
   丁度信号で止まれなかった。
信号で止まったとき。
後ろからも同じ!
5月以降どこにも行きませんでした。
またキャンプ復活しよう!
 
285年目12ヶ月点検&つくばナンバー(20070512
 2007051005115年目の点検出しました。
今回はつくばナンバーに変更です。
土浦からつくばへ変更です。
ついでに住所変更も。
これからまた動き出すぞ〜〜〜。
今回の点検で言われました。
バックフォグは,違法改造に当たると。
(ナンで安全なのに,バックする時重宝しています。)
盗難防止ステッカーは運転席ガラスに貼ってはいけないそうです。
(泥棒さんは運転席まず覗くよね。)
厳しくなったようです?????

更新日(20070512,0602写真追加)

29.またまた、ステー割れと前アンダーミラークラック(200706
またステーと、アンダーミラーの取りつけ部にクラックはいったので、
交換です。
 
今回もクレームでOK.
 
日産にも文句言ったけど、軽くあしらわれました。
敢えて言います。強度不足と設計ミス!
技術者はちゃんとやれ!!!!

30.ベバストヒーター噴出し交換(20080301
キャンピングカーショーで、ベバスト担当者に、故障の確率が高いことで
文句言おうとしたら、今回担当者の外人さん来てなかった。
あまりにも、故障率高いので、来ていた人には言ったが、
エアヒーターの方が性能が上ではないのかな。
よく行くお店も、今は半々で取りつけてるらしい。
今回、噴出し口を回転型にしてもらった。
いつもお世話になってます。

31.車検三回目と窓枠ゴム交換(20080531
2008GW後、キャンプ終了後に三回目の車検。
別段悪いところは無かったが、
今回は、バッテリーの交換は他社でやろうとしていた。
 
案の定、ディーラーさんからバッテリーのことを言われた。
エアフィルター、オイルエレメント交換して、
あとは悪いところ、あった。
エンジンとマフラーを繋ぐところに亀裂が入っていて
この部品交換。
鋳物だったので、亀裂が入るとは????
まあ6年も使ってるので仕方ないか。
 
そうこうしていると、ディーラーさんから、
お詫びの電話。
ジャッキアップの時に車を傷つけたとか。
これで、少し時間が延びた。
直しますとのこと。
丁度、窓枠ゴムを交換しようと
考えていた矢先のことだったので、
ディーラーさんが格安で直しますといわれたので、お願いした。
内ゴムが変で、雨が中に入っていたこともあり、
(ラッキーかな。)
無事に戻ってきました。
今回三週間かかりました。
費用は車検160000円弱でした。ゴム交換はべっこ。
 
32.ゴムワイパー交換(200811)&80,000km達成(20081230
窓の拭きが悪いのでワイパー交換。
どうも1度も交換してなかったような??????
あと、ガソリンのセルフに行くので、どうしても窓拭かなくなる。
近くのフルサービススタンドが新装オープンしたので、変更。
 
いつもの年末キャンプに行く途中、80,000km達成。
ガソリンが高くなり、壮行が減ったので年末になってしまったが。
7年半で8万は早いかな。
 
 
33.消火器爆発と修理(20090713発生、20090830修理完了)
 
梅雨明けの7/13日(月)、夕方、運転していて、
突如
「ぱ〜〜〜〜〜ん」
と大音響!!!!
 
何事か?パンク?ガソリン漏れ?
頭に浮かんだが、車を止め、点検。
するとスライドドア付近から液体が。。。。。
漏れている。。。。
 
恐る恐る触ると、ガソリンではない。
上を見ると棚から。。。。
 
開けてみると、スプレー消火器が、爆発していた。
急いで液体を拭き、調べると、たんこぶが、しかも
オーニング側。
取り急ぎ、ディーラーへ行くと板金かなと。
 
スプレー缶を入れておいた自分が悪いので、
帰って来て、整理、掃除しながら、WEBで調べると
なんとメーカーリコール品!
YP社にメールし状況説明。
2日後、担当者がやって来て、直しますとのことで、
直してもらうことに。
 
キャンランドで見積もり、約25
レンタカー借りて、約5万。
 
そして修理に出して2週間。
示談書書いて、これで終了。
ラッキーだったのでしょう。
 
 
34. マフラー交換(20110110修理完了) 
昨年からボボーっというおとに悩まされていた。
で、調べるとマフラー上部に穴があいていた。
交換!高かった。
 
でも安心してスキーにいける。
 
 
35. バッテリー交換(20141122,1213 
10月に、リアカメラがおかしくなった。
どうも映らないしスイッチが入らない。
故障とのことで、旧サードウェーブと連絡取る。
しかしいろいろ調べると、メインバッテリーのせい。
メインバッテリーを11月に交換。
今回は高い35000円。
 
12月に入り、サブバッテリーも替える。
こちらも高く28000
 
でも安心してキャンプに行ける
 
 
20141214更新)
 
36. バックドアオートクロージャ―交換(2017060204 
2017年のおやじキャンプで、
バックドアがロックしているのに気づく。
ある時間過ぎると、ロック解除。
5月の12か月点検で、見てもらって交換予定となる。
ついでに、フロントエンブレム交換、メッキ剥げのため。
また、マフラーのつなぎ金具がまた割れてたので交換。
53000円。
 
201170605更新)
表紙へ戻る

目次へ戻る
お問合せは,ご質問は
marinaga3405@きゃめる。プラら。おあ。じぇいぴい
アルファベットに直してねまで!
まで!