環 お迎え話

 「キレイなお兄さんは好きですか?」
 ああ、もう、大好きさ!

 とうとうやっちまいました。
 三つ編みいっちゃん、お迎えしてしまいました!

 前にも書きましたが、私のSD歴の始まり、いっちゃんとアナイスだったわけです。
 出会いが遅かったのは、否めないわけですが、この二人はいわば、SDにおける出会いの人、初恋の人みたいなもんです。

 しっかし、うちも数えてみたら、大きい人が5人、小さい人が1人、首だけの人が2人、合計8人になった…!(月に一体お迎え…、なんてこった。)
 最初は、28系と29系の二人迎えるのがせいいっぱいだから…、と思っていたはずなのにねぇ。しかも、よそ様のHP見るたび、よくこれだけお迎えできたなぁ、と感心もしていたのだよ。
 だって一体増えると、10万かかるんだよ、10万!!
 SDだけですまないでしょ?服やらウイッグやらグラスアイにシューズ!全部新品にしないにしても、いろいろ細々したもの買っちゃうもん。
 まさか自分とこが大所帯への道まっしぐらとは…。
 計算すると、とっても怖いので、計算できない人になっております。余裕で海外旅行して豪遊できる金額だもん。
 もともと人形好きの人なもんで、根っからのオタク体質なのかもしれん…。貧乏でも、SDの顔見てれば意味不明の笑顔になるし…。

 そもそもなんで今頃、いっちゃんをうちへお迎えしようなどと考えはじめたかというと、ウリエルのせいだったのですよ。
 ウリーのカスタムを一応終えたところで、彼にボディをつけてあげたかったわけです。
 うちには、ピュアスキンの少年、カイルしかいないので、彼のボディを借りるしかなかったのです。(あとは白〜い人しかいないもんで。)
 SD好きな方の中には、場所をとるからボディは共有にして、ヘッドだけを集めて、という人もいるかもしれないけれど、どうも私にはそういう考え方ができそうにない…。
 一度、語り始めてしまったウリエル君を箱の中に生首状態で置いておくのは、忍びないわけです。(不憫なやつ、と思ってしまうのでしょうね。)
 でもって、できることならロング足君にしてやりたかった…。
 ところが、このロング足のボディ、けっこう高いのですわ。ヤフオクを毎日見ているうち、13少年を購入して頭を売り飛ばすとか、フルチョして頭を売り飛ばすとか、ヤクザなことも考えていたところ、どういうわけか、いっちゃんと目があってしまった…。

 そう。ロング足といえば、いっちゃん。いっちゃんといえばロング足。

 前にプーリップ・アリスがアナイスに変化した前歴のある私。今回は、ロング足ボディがいっちゃんに変化してしまったわけなのだよ!!(許して!ウリー。)

 なんで途中で目的地が変更されてしまうのか、自分でもよくわからんのですが、とにかく毎回のことながら、変更されたものの値段は、最初の予定のものよりバカ高くなっている!わけで、簡単には手を出せない!

 だいたい、アフターものが出回っていたころに買えばよかったんだよね。でも、その頃の私は、鏡ちゃんやらフルチョ君のラフィエルやらお教室のウリーのことでせいいっぱいで、欲しかったが手がまわらなかったのだよ。今だって余裕なんてなくて、ちょっと無理してボディをなんとか手に入れようかな、という矢先だったのに、思いっきし財布に穴開けてる自分。これでは死ぬまで人生計画などたてられそうにはありませんな。(ま、死んだら計画もいらんが。)

 それもヤフオク見ながら、ボディだけは嫌よ、とか、服がないのも嫌々、とか、やたらとえり好みだけはしっかりしている…。
 だってだって、いっちゃんの三つ編みのついていないボディなんて…。
 いっちゃんの、あのかっこいいブーツのついていない服なんて…。

 やっぱりいっちゃんは、三つ編みつきで、足にぴたぴたパンツはいて、かっちょいいブーツをはいていなくてはいけないでしょうがっ!

 金はなかったが、理想だけはやたらと高い人。
 二週間ぐらいじっと我慢し、オクで雌伏しつつ、耐えたよ。
 思い立ったらスグ!のわたしにしては、よく我慢したもんだよ。(その程度のことで自分をほめてどうする。)
 その間、ずっと相場とにらめっこ。次々落札されていくいっちゃんを見送りつつ、自分でこれ以上は出せんな、という金額をはじき出し、一発勝負に出てみたところ…。なんと結果、その金額で落ちた。

 不思議なことに、アリスのときもそうだった。これ以上は出せないよ、という金額を最初にいれて、後から入札する人の様子をじっとうかがっていたが、二回ともぴったんこ。あともう一回入札してみるか、と相手が思ったら、一気に逆転されてしまうところだったのだが、お祈り、きいたのかねぇ…。それとも、人形好きのところへ来る運命になっていたのか…。

 なにはともあれ、よくうちへ来てくれたものだ。うれしいぞ。

 それにしても、あのいっちゃんの三つ編み、校則違反でないのかい?
 東京少年だろ?一応。
 まさかつけ毛か?
 学生服着る時は三つ編みだけ学生服の中にいれて、先生に見つからないようにしておくとか、じゃないよね?(そんなセコイことするのか?)
 いっちゃん、不良だったのか?(それにしては純ちゃんをディズニーにつれていこうなどと、なんだか大変かわいらしいデート・コースではないか…。)

 さて、問題は名前だった…。
 なかなか決まらなかったのだよ、これが。きれいなお兄さん、うちに来とくれ〜、と思い始めたころから、もし来たら何て名前にしようか、と考えてはいたのだけれど…。
 一応、東京少年なもんで、日本人の名前がよかろうとは思うのだが、どうしてどうしてこれがなかなか決まらない…。
 まず、候補にあがったのが、月代(荻原規子の勾玉シリーズに出てくる人)、秋(高里椎奈の薬屋シリーズの人)、環(葉鳥ビスコの○スト部の部長)…。(どれもこれも、知っている人は、ああ、あの、あれ、ね、とわかる、わかりやす〜いキャラ名だ。)
 いつも、いっちゃんとか南条君とか呼んでいたから、そのせいもあって、どれも今ひとつぴんとこないのだよ。でもって、うちに鏡ちゃんがいるなら、やっぱタマちゃんか…。オクの終了時間前に、モニター前で「た〜まちゃ〜ん。」と呼んでいたせいもあり、そういう軽ーい経緯で「環」とあいなりました。よろしく。

 未開封の品を豪快に開ける私。
 それにしても靴下、地味でないかい?

PROFILE