 |
2014年12月1日(月) |
ありがとうございます その2 |
友人の病院からもお祝いいただきました。
みなみ小金井動物病院さん、ありがとうございました。
|
|
2014年12月1日(月) |
ありがとうございます |
 |
 |
今年も残すところあと1か月となりました。
早いですね・・・。
当院も皆様に支えられ10周年を迎えるはこびとなりました。
お祝いにいただいたお花です。
これからも皆様に愛される病院づくりに取り組んでいきたいと思っております。
よろしくお願い致します。
|
|
|
2014年10月3日(金) |
かぼちゃデビュー |
 |
 |
今年もそんな季節がやってまいりました。
今月末はハロウィンですね。
いつからでしょうか、ハロウィンがイベントとして
とりあげられるようになったのは・・・。
とくに何もしないのですが、飾りつけだけは可愛く・・・なんて。
|
|
|
2014年8月16日(土) |
ご無沙汰を・・・ |
 |
 |
世間のお盆休みももうすぐ終わろうとしている今日この頃。
皆様どちらかへお出かけされましたか?
今日はくもりでずいぶん過ごしやすいですが
まあ 連日の暑さ続きで体がまいってしまいますね。
ひそかに風邪が流行っているようですよ。
うちのこも暑くるしいので先日カットしてもらいました。
まんまる おまんじゅうです。 笑
|
|
|
2014年6月16日(月) |
梅雨のなかやすみー! |
 |
 |
ここ数日暑い日が続きますね。
鉢植えですが2年目の紫陽花が今ちょうど見頃です。
病院の看板脇におりますので見て楽しんでください!!
うっすらブルーで可愛いですよ。
|
|
|
2014年2月16日(日) |
さらに・・・? |
 |
 |
先週に引き続き、さらにこの大雪は・・・。
どーした、相模原・・・。
出入りしている業者さんも相模原は結構降ったんですね、と。
チェーンを巻いた車でも、雪に埋まっては動けませんでした。
この日ばかりは徒歩出勤。
そんでもって、雪かきに追われた数日でした。
皆さん、お疲れ様でした。(泣)
|
|
|
 |
2014年2月9日(日) |
45年ぶりって・・・。 |
昨日はまあ 降った降った・・・。
一日中降り続きあっというまに銀世界。
学生時代の友人たちとの約束もキャンセル・・・。
朝からなれないチェーンを巻いて、帰りは雪かきしないと身動きとれず。
今日は朝から晴れてよかったですね。
残雪がいつまで影響するかがちょっと心配です・・・。
日陰は路面凍結してます、皆さんもお気を付け下さいね。
|
|
 |
2014年1月17日(金) |
寒いですね・・・。 |
早いものでお正月もおわり、みなさん通常の生活に戻りましたね。
今年の成人式は寒かったけど雪も降らずに良かったですね。
センター試験の天気はどうでしょう。悪天候でないことを祈ります。
受験生、頑張れ―!!
さて、次のイベントは節分。
今年のディスプレイはこんなかんじです。
|
|
 |
2014年1月5日(日) |
午その2〜 |
これも手作り。
ラッキーくんのママさんからいただきました。
クリスマス用のクッキーもとても可愛いんです。
実際に商品としてお取扱いしているそうです。
ありがとうございます。食べるのもったいないので
しばらく飾らせていただいております。
|
|
 |
2014年1月5日(日) |
午 |
干支にちなんだお馬さんをいただきました。
手作りなんですって!
めでたく梅と松があしらわれております。
モコちゃんママ、ありがとうございます。
|
|
 |
2014年1月2日(木) |
よろしくお願い致します |
あけまして おめでとうございます
昨年も皆様に大変お世話になり ありがとうございました
本年もどうぞよろしくおねがいいたします
良いお年をお迎えください。
|
|
2013年12月25日(水) |
Merry Xmas☆ |
 |
 |
皆様、素敵なクリスマスを!!!
|
|
|
2013年12月1日(日) |
長いようなあっというまの・・・ |
 |
 |
おかげさまをもちまして本院も開院して10年目になります。
皆様に支えられてここまでやってまいりました。
ありがとうございます。
今後ともスタッフ一同頑張っていく所存でございます。
よろしくお願い申し上げます。
お祝いにお花を頂戴いたしました。重ねて御礼申し上げます。
|
|
|
2013年11月11日(月) |
受付でまってます |
 |
 |
受付に二人の先生がいます。
左が新入りの「くま吉先生」と右が以前からいる「副院長」です。
仲良くしてくださいね。よろしくお願いいたします。
|
|
|
|
2013年8月31日(土) |
暑すぎた夏・・・ |
 |
 |
今日で8月も終わりですと?いつの間にそんなことになったのか・・・。
早いものです。
猛暑続きの今年の夏はみんなだるかったに違いない。
そう、にゃんこ達だって 「やってらんなーい・・・」
って言ってた気がします・・・・。いえ、言ってました、はい。
|
|
|
 |
2013年7月27日(土) |
同化してるね。 |
朝、病院の前の道端にいたセミ。
自転車も多く走るのでひかれては危ないと看護婦さんが木に避難させてあげました。
長いこと土の中で生活し、ようやく外に出られてもひと夏のはかない命。
この夏をめいっぱい生きてほしいと願ってます。
|
|
 |
2013年7月23日(火) |
みんなでみてるよ。 |
待合いでDVDを流しております。
その前で3人のかわい子ちゃんが一生懸命にみている(風にしている)写真です。
このかわいいしぐさにやられます。ペンギン・さる・うさぎの御三方。
今はノミダニの啓蒙DVDです。
お時間があったらみてくださいね。
|
|
 |
2013年6月1日(土) |
ひまこさん と ひまおさん |
例年より一足早くひまわりが咲きました。
この二つの花は一本から咲いている双子さんです。
この子達に元気をもらっているスタッフ一同でございます。
|
|
2013年4月23日(火) |
こいのぼり |
 |
桜があっというまに終わってしまいました。
写真とってアップしようと思っていたのにごめんなさい。
もうすぐこどもの日、こいのぼりを飾りましたよ〜。
GWも間近ですね。
|
|
|
 |
2013年3月1日(金) |
猫雛です。 |
また今年も出しちゃいました。
数年前の作ったものなので色褪せが・・・。
遠くから眺めてみてくださ〜い。
雰囲気だけでも楽しんでくださるとうれしいです。
|
|
2013年2月28日(木) |
すごい・・・。 |
 |
 |
かのんちゃんのお父さんからいただきました。
伊勢海老かな?釣ったそうです。ありがとうございました。
|
|
|
 |
2013年1月17日(木) |
かわいい・・・でしょ? |
節分仕様にお着替えしたふたり。
二人にとっては私が鬼・・・?
節分まで頑張ってくださ〜い。
|
|
 |
2013年1月14日(月) |
寒い・・・。 |
こんなに降るとは・・・。
成人の日って悪天候が多い気がします・・・。
雪の日恒例の雪だるまならぬ猫だるま。
まだまだやみそうにありません。
|
|
 |
2013年1月5日(土) |
福鶴 |
もこちゃんのお母さんが折ってくださいました。
福鶴というそうです。
普通の折り鶴とちがって、羽がふっくらしています。
ありがとうございます。
|
|
 |
2013年1月1日(火) |
あけましておめでとうございます |
昨年中はお世話になり ありがとうございました
本年もどうぞよろしくお願いいたします
|
|
2012年12月24日(月) |
Merry Christmas !! |
 |
 |
みなさんのおうちにもサンタさんがやってきますように・・・。
|
|
|
 |
2012年12月1日(土) |
ありがとうございます。 |
おかげさまで本日9年目に突入いたしました。
お祝いに鉢植えをいただきました。
これもみな支えてくださいました皆様のおかげです。
スタッフ一同これからも頑張っていく所存です。
また今後ともよろしくお願いいたします。
|
|
 |
2012年11月30日(金) |
食べるのもったいない。 |
患者さんにいただいた手作りクッキー。可愛くて食べるのもったいない。
お店をやっているそうで、この時期注文殺到、お忙しいそうです。
貴重なお品、ありがとうございました。
|
|
 |
2012年11月27日(火) |
|
|
|
 |
2012年11月26日(月) |
あと1か月 |
看板犬のセブンとつぶ、クリスマス仕様になりました。
クリスマスまであと1か月、頑張ってもらいます。
|
|
2012年11月24日(土) |
2か月ぶり・・・ |
 |
 |
久しぶりの更新です。
先日いただいたシクラメン。もうそんな季節になりました。
皆様に支えられ、当院はもうすぐ8周年です。
ありがとうございます。
|
|
|
 |
2012年9月14日(金) |
たこくらげ? |
このこ、一応クラゲなんです。
活発に動くことはほとんどないのですが、
容姿が可愛いです。受付にいます。
海水管理なのでちょっと大変かも・・・。
|
|
 |
2012年9月7日(金) |
ちょっと早いけど・・・ |
今日からセブン&つぶの衣替えです。
ひと足早く、ハロウィン仕様になりました。
なかなか似合ってますでしょ?(笑)
|
|
 |
2012年7月16日(月) |
宇宙人!? |
Sさんのお家の新入り、セルカーク・レックスの2か月の男の子。
可愛くて思わず写真を撮らせていただきました。
ぬいぐるみのようでもあり、何とも言えない愛らしさでした。
|
|
 |
2012年6月21日(木) |
痛かったね・・・。 |
シーズーのチョロちゃん。
肢をよく舐めて痛がると来院。足裏は毛がぼうぼう。
よくみるとパッドの間にすっぽりとささってました、これ・・・・。
イネ科の植物です。
毛にひっつくので足裏の毛が伸びる子は毛をカットしてあげましょうね。
|
|
 |
2012年6月20日(水) |
台風4号 |
昨夜の台風はすごかったですね・・・
台風に備えて病院の看板は院内に保護しました。(でかくてかなりお邪魔虫・・・)
結構大きなものなのに、昨年の大型の台風で倒れてしまった経歴があるんです・・・
自然の力、恐るべし です。
皆さんも お気を付け下さいね。
|
|
2012年6月12日(火) |
すっきり! |
 |
 |
まあちゅぶついにシャンプー&カット。
すっきりさっぱりいたしました。
容姿がだいぶ変わりました・・・(笑)
|
|
|
 |
2012年6月1日(金) |
久しぶりに・・・ |
ご無沙汰をしておりました。
久しぶりにつぶまきます。
先日ようやく1歳になりました、まあちゅぶ(ペキニーズ)です。
今日は病院に出勤です。
暑苦しいのでそろそろカットしようかな・・・。
|
|
 |
2012年4月12日(木) |
サクラサク |
今がちょうど満開のようです。
近所の公園の桜です。
もうすぐ咲くかな〜なんて思っているとたちまち満開、
いつのまにか散ってしまう桜。
今週いっぱいが見頃ですかね・・・。
|
|
 |
2012年3月31日(土) |
春 |
今日は風が強いですね・・・。
今日で3月も終わり・・いよいよ春到来でしょうか。
外では皆さんめくれそうな傘をさしています。
院内では患者さんのTさんからいただいたお花がほっこり咲いております。
日々少しずつ蕾が開花。やっぱり春なんですね。
|
|
 |
2012年3月10日(土) |
ありがとうございます。 |
手作りの革のトレーです。
患者さんのKさんが作ってくださったうちのひとつです。
大切に使わせていただいてます。
|
|
 |
2012年3月6日(火) |
|
商品陳列に対してオリジナルPOP賞をいただきました。 |
|
 |
2012年3月3日(土) |
がんばれ!! |
Uさんの家(のレオくん)が今日から本格的に減量する決意をしました。
現在17.9kg。
ダイエットプログラムをしっかり組んで減量に励みます。
ペットのダイエットは飼い主さんの協力が必要不可欠。
頑張っていきましょう。Fight〜!!
|
|
 |
2012年3月3日(土) |
春・・・ |
先日の雪がうそのように今日は暖かいですね。
今日はひなまつりです。
2〜3年前に紙粘土で作ったにゃんこの段雛です。
患者さんに好評ですがじっくり見るとあらがみえてしまうので・・・
雰囲気だけ楽しんでください(笑)。
|
|
 |
2012年2月29日(水) |
降るねぇ・・・ |
明日から3月だというのに・・久しぶりの大雪。
みるみるうちに積もりましたね。
慣れない雪にとまどいます。
ほんの2時間の間に勢いよく積雪し病院の駐車場から
車が出られなくなってしまいました。しょんぼりです。
明日は凍るのかしら・・・・
開院して間もない頃、大雪が降ったのを思い出しました。
|
|
 |
2012年2月9日(木) |
節分の次は・・・ |
節分も終わり、次はひな祭りにむけて。
毎年飾っている猫のお雛人形です。
立春とはいえまだまだ気温の寒暖差が激しいですから
体調管理に気をつけて・・・。
|
|
 |
2012年2月6日(月) |
コリちゃんズ |
コリドラスステルバイ、久々の登場です。
現在17匹ほどになりました。
今年はまだ産卵はありません・・・。
はやくシーズンが来ないかなぁとスタッフ皆楽しみにしています。
|
|
 |
2012年2月3日(金) |
凛々しい・・・ |
毎年名入れをお願いしている高崎の少林山達磨寺さんのだるまさんです。
いつもスタッフをあたたかく見守ってくれている・・・そんな気がします。
1年間よろしくお願いいたします。
|
|
2012年2月2日(木) |
ありがとうございます。 |
 |
 |
いづれも患者さんからいただいたお花です。
ありがとうございます。
この時期入口の鉢植えたちがさみしいのでとてもうれしいです。
長く咲いてくれるようお世話頑張ります!!
|
|
|
 |
2012年1月20日(金) |
ちょっと早いけど・・・ |
看板犬の「セブン」と「つぶ」が衣替え。
節分ということで鬼のお面をかぶりました。
2頭は病院の前を通る方々やちびっこに人気があるんです。
|
|
2012年1月8日(日) |
そういえば・・・ |
 |
 |
今日はうちのにゃんこの誕生日でした。
(左:ちあき 右:ちゃっぴぃ)
もう15歳かぁ・・・。早いなぁ・・。
私もみなさんと同じ飼い主です。
いつまでも元気に長生きしてもらいたいと願っております。
|
|
|
 |
2012年1月5日(木) |
気をつけて〜!! |
ボビンで遊んでいたねこちゃん。
ボビンはとりあげたものの、その後具合が悪いと来院。
検査の結果・・・腸閉塞。
摘出した異物は1m以上の糸。
食道から盲腸までにおよび、腸はアコーディオン状になっておりました。
ひも状異物、要注意です。
|
|
 |
2012年1月1日(日) |
あけましておめでとうございます |
皆様にとって幸多き1年となりますようお祈り申し上げます。
みなさまに支えられ、早いもので8年目に突入いたしました。
本年もよろしくお願いいたします。
|
|