2月11日
三川F/P 天気:晴天 風:無風
釣り時間:AM7:40-PM3:00 釣果:9枚
内 容  毎週木曜は、三川F/Pの木曜会が開催。たまたま祝日で会社が休みだったので向井さんと参加する。上の釣りは型がいい!
 いつもより多い参加者と他の桟橋にも釣り人が入釣していて”釣れない”雰囲気をかもしだしている。
 「釣れれば上は型がいいよ」と聞いていたので向井さんともども浅ダナで始めることにする。
 10分、20分とエサを打つが無反応。
 さらに30分経過し、弱いサワリがあり、サソイの合間に”食う間”を入れてみると消込アタリが出て第一号が釣れてくる。情報どおり”いい型”だった。
 まわりでは、やはり底釣りが順調なようで長い竿が曲がっているのが目立ち、チョーチン釣りも結構アタリがあるようで頻繁に合わせているようだ。
 上の釣りは?というと、まずはアタリを出すために開きすぎないエサ(いっきに抜けるのでなく少しづつバラケさせる)をゆっくりめのテンポで打っていく。(エサの打ちすぎには注意)
 反応(サワリ)が出たら”食う間”を入れてアタリまで持っていければラッキー的な感じで釣っていく。
 とにかく、早く釣ろうとか沢山釣ろうって気持ちを抑え”ヘラ任せ”で食ってくれるのを期待し釣っていく。当然、釣果が伸びる訳もなく前半(11時休憩)を4枚で折り返す。
 上でそれなりに釣れることを確認。チョーチンがいい感じだったので試したいと思ったが、隣の方はチョーチン釣りをそのまま通すとのことだったので、後半は段差の底釣りに変更する。新しく買った竿(月光剛)の調子を試したかったでちょうどよかった。
 11時45分、準備が整い後半スタート。わずか5投目でウキが動く。そこから5連荘でアタリが出る!も、食ってきたのは1枚のみで、残りはカラかスレでスタートダッシュは空振りに終わる。浅ダナで使用したウキ。
 前回の釣行で管理人が撃沈する中、クワセにさなぎ感嘆を使った人がよく釣れており、今回はクワセエサに”さな感”を加えローテーションしながら釣っていく。
 アタリは少ないもののHIT率はよく10回ほどのアタリで5枚をGET!その中でさな感が一番いいアタリで釣れていたように感じた。
 ただ、ここ最近。午後2時を過ぎるとパタッと釣れなくなるって悪い癖(?)が出て13時45分から一枚も追加することなく15時に納竿。尻つぼみの釣果にまたまた不満を残し釣り場を後にした。


仕掛け <浅ダナセット>
竿:11.2尺(竜子)
道糸:ダン「レキ」0・8号
ハリス:ダン「詳」0・4号 上8cm
         0・3号 下60cm
ハリ:上バラサ6号、下サスケ3号
ウキ:あざみ「宙 forPC」7号 PCムク

<段差の底釣り>
竿:16尺
道糸:ダン「レキ」0・8号
ハリス:ダン「詳」0・4号 上10cm
         0・3号 下50cm
ハリ:上バラサ6号、下サスケ3号
ウキ:あざみ「浅ダナSlim ForPC」5号 PCムク



バラケ クワセ
<浅ダナセット>
粒戦・・・・・・・・・・・0・5カップ
とろスイミー・・・・・・・0・5カップ
セットガン・・・・・・・・1・0カップ
水・・・・・・・・・・・・1・5カップ
凄麩・・・・・・・・・・・1・0カップ
セットアップ・・・・・・・1・0カップ
※手水とGTS、スーパーD、藻べらで調整

<段差の底釣り>
粒戦・・・・・・・・・・・0・5カップ
水・・・・・・・・・・・・1・2カップ
凄麩・・・・・・・・・・・1・0カップ
段底・・・・・・・・・・・2・0カップ
特S・・・・・・・・・・・1・0カップ
へらスイミー・・・・・・・0・5カップ
※手水で調整。リフレッシュ時のみ手水とセット専用バラケで調整



力玉※さなぎ漬け
力玉(大粒)※さなぎ漬け
さなぎ感嘆(粉10cc+水10cc)



2月21日
ひだ池 天気:晴れ 風:強風
釣り時間:AM7:15-PM3:00 釣果:17枚
内 容  中川へら研の例会に参加。今回はゲスト参加の岩田さん含め向井さんともっくんの車に便乗し現地へ。
 先週は、短竿チョーチンが良く、段差の底釣りは撃沈とのこと。
 管理人の釣座は奥から6番目(ほぼ中央)となりのニャニヲ君がチョーチンセットとのことだったので段差の底釣りで始めることにする。
 7時15分開始。すると、わずか3投目にアタリが出る(これはからぶり)。5投目に一枚目、連荘で二枚目をGET!!さらに10分後に3枚目を釣り上げ、わずか30分で3枚とスタートダッシュを決める!
使用したクワセエサ

 が、ニャニヲ君に「俺って、段差の底釣りで釣り始めから釣れた時って、その後の展開が悪く最終的に撃沈ってことが多々あるんだ」って話をした。そして…
 案の定、釣れなくなり10時15分の昼休憩までに2枚追加しただけと失速する。
 この日は強風が吹き荒れ、どのタナもウキが流されヘラを集めることができず、結果的に釣果に結びついていない。
 後半は、アタリはスポイルすることになるが流されないことを優先するため、ハリの号数を上げ(4→5号)ハリスの長さを詰め(70→60cm)て対応する。
 またまたニャニヲ君に「出だしが悪いと、その後、尻上がりに調子が出てきて、最終的には『釣れたぁ』ってことになるんだ」って会話しながら後半をスタート。
                                                        
やや小ぶりな新ベラ

 す、すると、釣れだしは遅く再開から40分が経過。ただ、会話したとおりその後は順調に釣果を伸ばし例会では2位でフィニッシュとなった。
 釣り方を振り返り、ハリとハリスの対応の他にウワズリを防止する意味で、別作りした粒戦を足しながら調整。この効果もあったのではと感じた。早めに釣れだすと失速するって展開は、まさにウワズリが原因ではないか!?と…
 右隣の服部さんは管理人以上にヘラを掛けていた。しかも、打ち始めはパタパタって釣れ、その後はスレが目立ち、結果として釣果を伸ばせなかったって展開だった。
 それぞれの池で特徴があり、ここひだ池は大型ヘラが多く、ウワズらせると厄介な釣場。転ばぬ先の杖的にウワズリ防止対策はやっておいて損はなかったと感じつつ家路についた。


使用したウキ。

仕掛け 竿:16尺
道糸:ダン「レキ」0・8号
ハリス:ダン「詳」0・4号、上10cm
    ダン「セラミック」0・35号、下70cm
 →  ダン「詳」0・4号 60cm
ハリ:上バラサ6号、下サスケ4→5号
ウキ:あざみ「宙 forPC」18号 PCムク




バラケ クワセ
粒戦・・・・・・・・・・0・5カップ
水・・・・・・・・・・・1・5カップ
凄麩・・・・・・・・・・1・0カップ
段底・・・・・・・・・・1・0カップ
特S・・・・・・・・・・1・0カップ
セットアップ・・・・・・1・0カップ
へらスイミー・・・・・・0・5カップ
※手水とセット専用バラケ、GTSで調整


力玉※さなぎ漬け
力玉(大粒)※さなぎ漬け
さなぎ感嘆(粉10cc+水10cc)



2月28日
佐屋川西の森 天気:晴天 風:微風
釣り時間:AM7:50-PM3:00 釣果:3枚
内 容  佐屋川西の森で中京BIGの2月例会を開催。
 管理人の車に向井さんを乗っけて現地へ。
 この日は他の例会も入っており、北桟橋の両面に人が入るって”食い渋りますよぉ〜”って状況。
 ここは、冬場の季節風(伊吹降ろし)に強い釣場で知られるが、この日はほぼ無風(高気圧が張り出し)で気温も高くなるとの予報。「ぽかぽか陽気の日って釣れないんだよなぁ〜」と思いつつ釣座抽選(先端から5人目)し準備にかかる。
 右隣(4番目)にまっちゃんが入っているが長竿(21尺)を準備中。左隣(6番目)のパパは15尺とのことで、少し迷ったが、16尺で沖目段トコで始めることにする。
 底取りに手間取り20分遅れの7時50分にエサ打ちを開始。
 風がないので打ち込みは楽なのだが、逆駆け上がりに加え、底が凸凹でトップの入りが一定せずし
っくりこない。                                     
ベースエサ。水深が浅いので浅ダナ用と同じ

 8時50分。ここまでノーアタリ。そして根掛かり…それならと、竿を一尺短く(16→15尺)し、少しだけ手前を狙う。
 ここまで好調なのは先端の3名で、奥ヘッチンの岩田さんは16尺両グルテン。2人目の塚田さんと3人目の先生は7尺、8尺の段差の底釣りで枚数を重ねている。
 15尺に変えて根掛かりはなくなったものの、相変わらずアタリはなく淡々とエサ打ちを続ける。(淡々とは書いたものの、ちゃんといろいろアタリを出す工夫はやってる)
 9時20分。未だアタリなし。「ま、まずい!●ウズの匂いがプンプンしてくる。」ってまずい状況に「まだ休憩(10時30分)まで1時間ちょっとあるので釣り方を変えよう!」と、沖目をあきらめ7尺の段底に切替える。
 で、休憩10分前にカチッとしたアタリで一枚目をGET!!(釣れる釣れないでは精神的に全然違う)
 宮前で腹ごしらえし、11時に後半をスタート。
お揃い(八雲)の竿と竿受け


 ”底休め”後の再開なので(ヘラが居れば)釣れ出しは早いと考えウキに集中。が、しかし20分経っても何の反応もない。「このまま手前を狙っていては危険だ!」と考え、竿を11尺に伸ばし少しだけ沖目を狙う。
 で、結果を言えば、12時30分までに2枚を追加したものの、そこから15時まで一枚を追加することなく終了となる。(最後の一投でアタリが出てヘラが乗ったもののスレだった…)
 18名中5名が●ウズって結果に、まだまだ水の中は真冬なんだと実感し釣場を後にした。


仕掛け 竿:16→15→7→11尺
道糸:ダン「へら名人イエロー」0・8号
ハリス:ダン「詳」0・4号上10→8cm
    ダン「詳」0・4号下60cm →
ダン「セラミック」0・35号下45cm →
ダン「詳」0・4号下0・3号60cm
ハリ:上バラサ6号、下サスケ5→4→3号
ウキ:あざみ「宙 ForPC」5号 PCムク




バラケ クワセ
粒戦・・・・・・・・・・0・5カップ
粒戦(細粒)・・・・・・0・5カップ
セットガン・・・・・・・1・0カップ
水・・・・・・・・・・・2・0カップ
セットアップ・・・・・・1・0カップ
セット専用バラケ・・・・1・0カップ
※手水とセット専用バラケで調整



力玉※さなぎ漬け
力玉(大粒)※さなぎ漬け
さなぎ感嘆(粉10cc+水11cc)