
かつ玄で使用している食材・器のご紹介です。
お手にとって、味わって、信州の人と自然の
豊かさをご実感ください。
お手にとって、味わって、信州の人と自然の
豊かさをご実感ください。
米

浜農場
〒390−0851
長野県松本市島内6334
電話 0263−47−3820
http://www.hamafarm.co.jp
日本食は数あれど「おいしいご飯」に勝るものはありません。かつ玄では無農薬栽培の「はぜかけ米」を使っています。
味噌・醤油

丸山味噌醤油醸造店
〒399−7102
長野県東筑摩郡明科町
中川手3728-2
電話 0263−62−2026
http://www.omiso.jp
明治33年創業。100年以上の歴史あるお店です。無添加、天然熟成の「生きた」味噌・醤油は、信州の田舎の味にぴったりです。
手作りの器

松本養護学校
〒390−1182
長野県松本市今井1535
電話0263−59−2234(代)
養護学校内の「粘土班」の皆さんが制作した陶器を使用しています。温かみのある土の感触をお楽しみください。麓庵にて販売もしております。