市町村変遷(3)大隅北部
←BACK NEXT→
S20(1945) S25(1950) S30(1955)
姶良郡 蒲生町 山田村の一部(*9)を編入(S30)
山田村 一部(*4)を加治木町に編入(S27) 姶良町(*9)(S30)
帖佐町
重富村
加治木町 溝辺村の一部(*1)を編入(S22) 山田村(*4)、溝辺村(*5)の各一部を
編入(S27)
溝辺村 一部(*1)を加治木町に編入(S22) 一部(*5)を加治木町に編入(S27) 溝辺町(S34)
横川町
栗野町
吉松村 吉松町(S28)
牧園町
日当山村 一部(*2)を隼人町に編入(S23) 霧島村の一部(*6)
を編入(S25)/
日当山町(S28)
清水村の一部(*8)
を編入/
隼人日当山町
(S29)
隼人町(S32)
隼人町 日当山村の一部(*2)を編入(S23)
霧島村 一部(*3)を清水村に編入(S22) 一部(*6)を日当山村に編入(S25) 霧島町(S33)
東襲山村(*7)
(S25)
国分町/
清水村の一部(*8)
を編入(S29)
国分市(S30)
清水村 霧島村の一部(*3)を編入
敷根村
国分町
東国分村
福山町
囎唹郡 財部町
末吉町
市成村 輝北町(S31)
(肝属郡)百引村
岩川町 大隅町/
野方村の一部(*10)を編入(S30)
恒吉村
月野村
志布志町
西志布志村 野方村の一部(*10)を編入(S30)/
有明町(S33)
大崎町 大崎町/
野方村の一部(*10)を編入(S30)
野方村
松山村 松山町(S33)
*1:大字崎森の一部(長谷部地区)を加治木町の大字日木山に編入。
*2:大字朝日(飛地)を編入。
*3:大字重久の一部(木原=飛地)を清水村の大字郡田に編入。
*4:大字辺川(=飛地)を編入。
*5:大字崎森の一部(迫地区)を加治木町の大字小山田に編入。
*6:大字重久と松永のそれぞれ一部を編入(大字松永)。
*7:大字重久と松永のそれぞれ一部が分離。
*8:大字姫城の一部を隼人日当山町に編入(大字姫城)、清水村の残余部分を国分町に編入。
*9:大字木津志の一部を蒲生町に編入、山田村の残余部分は帖佐町重富村と共に姶良町となる。
*10:荒谷地区が大隅町(大字荒谷)、山重地区が西志布志村(大字山重)、残余部分が大崎町(大字野方)となる。