『コラム』 2002年3月

■Beer それほどお酒が強い方ではありませんが、これから暖かさが増してくるとビールが美味しくなります。 渓流釣りのお昼どき、森の中を流れる清流のほとりで友人と飲むビールの美味しさは格別です。 最近はビールのみならず発泡酒も台頭してきて、「・・・限定」「限定・・・」とか発売されては消えていく各社の製品。 多品種・大量生産・低価格、大量消費がなければペイしない厳しい業界ですね。ユーザにとっては良い環境ですが・・・ 余談ながら私が勤める情報通信業界も同じ様な環境になってきました。 そんな毎回買うのを迷ってしまうビール・発泡酒で最近これだと思うビールを見つけました。
ドイツのビール「レーベンブロイ」です。
私の愛車がVWでドイツ製だからというわけではないですが、コクがあって飲みやすく、どれでも同じだと思っていたビール・
発泡酒において「やっぱりビールはドイツかなー」と思ってしまいました。(本当は、どこの国のビールか知らなくて・・・)
そして、実は日本のアサヒビールが忠実な製法でライセンス生産しています。
ってことは日本製?まあ、気持ちはドイツです。世界最大のビール祭り・・・オクトーバーフェストに行ってみたい!

■Chocolat
お酒の次が甘い物、両党使いってことでもないのですが、「ショコラ」という映画をレンタルビデオで観ました。
私は、映画が好きです。でも、監督や俳優、女優とか一般的に有名な人しか知らないし、BSやかなり時期外れの
レンタルビデオで満足しているので、映画通ってことではありません。
で今回の「ショコラ」は、チリペッパー入りのホットチョコレートが辛くて甘そうで飲んでみたい。
全体的に静かだけどいい雰囲気があって、人は美味しいものを食べるとみんな幸せな笑顔になる「んーそうだなー」
って思わせる人間の本質的な当たり前だけどちょっと忘れているものを思い出させてくれるいい映画でした。
それから主演の女優がとてもステキな女性でファンになりました。
調べたらジュリエット・ビノシュってかなり有名な人のようでした。でも名前覚えられそうにないです。
それから監督が「サイダーハウス・ルール」を撮ったラッセ・ハルストレムって人だそうで、
「サイダーハウス・ルール」も「んーそうだなー」って思わせる静かだけどいい映画でした。

■公立高校受験
 3月7日(木)息子の公立高校受験日です。
 同じ高校を受験する息子の同級生と二人を高校へ朝早々と送ってきました。
 さすがに通勤の渋滞もあまりなく予想以上に早く到着してしまいましたが、遅いよりはいいとしましょう。
 当初は自転車で行くということでしたが、学校側から自転車での受験は禁止とのことでした。(なぜかな?)
 「高校生になるんだから、自己責任で受験しろ」と言いたいのですが、子供に優しい地域のようです。
 私は休暇をとっていますが、別件の用事があるため、帰りは歩きということにしました。
 (けっこう遠いかも・・・開放感を味わいながらの友達との道草も楽しいでしょう。)
 是非、合格するように・・・祈ってます。(公立はめちゃ授業料が安いのです。)
 結果は13日(水)にでます。どっちにしても、本当によくやったので、ほめてやりたいと思ってます。

■花粉症が直る?
花粉症対策として市販薬を使用していますが、今年は随分と症状が軽いのです。
自転車通勤による運動不足解消が体質改善に少なからず貢献していると思っています。
しかし、これからが東北の本番です。そんなおり、会社の上司から花粉症をはじめとした
アレルギーに評判の医者を紹介されました。結構全国的に有名なようで、ネット検索でも
「一発で直った・・・」とかの報告等が載っていました。
まあ、ものは試しと思い、仙台から車で約1時間30分の宮城県登米(とめ)郡登米(とよま)町
という読み方が郡と町では違う結構な田舎にある「桜井医院」へ行って来ました。
結果は特別な治療は何もなく、薬のサンプルを何点か見せられて、「これは1個2円、安い、
非常に効くよ。私も使ってるよ。あなたの体なら眠くならないよ。もう、花粉は大丈夫よ。」
(中国人っぽい話し方)といった具合で呆気なく診察終了。
花粉の飛散が終了するまで十分間に合うだけの錠剤と目薬1個・鼻炎用噴霧器1個を処方して
もらってきました。
いやーほんとこれで大丈夫なの?土曜日は関東圏からの患者さんでかなり混雑するそうです。

処方された錠剤をインターネットの”おくすり110番”で調べたところ、「ベタセレミン」一般名「セレスタミン」という古くから
使用されているアレルギー症状をおさえる副腎皮質ホルモン・抗ヒスタミン複合剤でした。インターネットは本当に役立ちます。
私の妻は、抗生剤アレルギーなので不安な薬は全てインターネットで調べることにしています。

■高校進学
 3月13日(水)公立高校の合格発表でした。息子の結果は、残念ながら不合格でした。2勝1敗。しかし、よく頑張りました。
 進学する高校は、近くにあるキリスト教系の私学にしました。私は無学で無宗教ですが、これを機に改心し礼拝とか体験してみた
 いと思っています。(私が入学するわけではないですが・・・)
 聖書とか宗教学とかも学ぶようで、彼には合っていそうです。(私服で男女共学・・・羨ましい)
 是非、慈悲深いこころを学んで、人間的に成長すればと思っています。(学費のことは心配するな・・・少しは心配しろ)

■スキー
 3月17日(日)4年ぶりのスキーを楽しみました。(雪のコンディションは最悪でしたが・・・)
 今シーズンは、せっかく仙台に戻って来たのでスキーに行こうと思ってましたが、高校受験を控えた息子の手前、滑るわけにもいかず、
 あきらめてました。
 4年の間にスキーも随分と進歩してますね。
 カービングスキーは選ぶ板が身長マイナス10cmとかで、私のころは、身長プラス10から15cmとかの時代ですもんね。
 それから、スノーボード愛好者のほうが、スキー愛好者より多いですね。しかも年齢も若い!
 息子たちは、「来シーズンは絶対にスノボーだー」と言っています。私も来シーズンはボーダーを目指しますか?
       
■ボディースライダー


”バスケット命”の下の息子にせがまれ、”ボディースライダー”という
今では忘れ去られたようなトレーニング器具を購入しました。
さすがに人気が無く商品がだぶついているのか、ホームセンターで1980円でした。
余談ですが、会社の同期で釣り仲間でもあるA氏は、1年前にTVショッピングで同じものを
9800円ぐらいで購入したはずです。
しかし、体を鍛えるために道具に頼るという我が息子は、私に似たんですね。
何か物的なきっかけがないと始められない。
きっと、1ヶ月後には、引き締まった肉体ではなく、埃を被った”ボディースライダー”が
息子の部屋のオブジェとなっているような気がします。私の息子ですから、似てるんです。


HOME    釣り  思い