電話でのご予約・お問い合わせはTEL.042-622-9277
〒192-0054 八王子市小門町17-102
赤ちゃんは、健やかに育って欲しいものです。 赤ちゃんの健康管理には小児はりを、お奨めします。
小児のはりは、江戸時代(約250年前)からおこなわれている治療で、大正末期より昭和初期には、一般化されました。小児はりは、刺さないはりで、皮膚を刺激しますので、とても気持ち良い、心地よい治療です。このような軽い刺激でも子供に本来備わってる自然治癒力を高めますので、充分に効果があります。
特に関西方面では盛んにおこなわれてきました。
小児はりは生後一ヶ月頃から小学生ぐらいまでに適用できます。
昔は、「虫はり」と言って「疳の虫」を治療するのに、よく行われました。疳の虫とは、現代医学的には小児神経症の一種のことです。
小児は脳神経の発育と肉体の発育が盛んな時期ですので、神経の発育と肉体の発育がアンバランスになり、それが種々の症状を引き起こしています。
小児はりを行う事によって、神経と肉体のバランスが整った状態で発育していくことができます。小児の健康管理として、定期的に治療を行う事でより良い結果が、得られます。
疳の虫、夜泣き、不眠、小児喘息、アトピー性皮膚炎、夜尿症、食欲不振、下痢、便秘、発育遅れ、すぐ目覚める・風を引きやすい・虚弱体質など
疳の虫とは、現代医学に於いては「小児神経症」と呼ばれるもので、短気、イライラ、怒りっぽいといった精神神経症状と、甘い物の過食によって引き起こされる消化器症状で、具体的な症状としては夜泣き、乳吐き、不機嫌、奇声を発する、夜驚症、食欲不振、噛みつくといった症状群の総称です。
この症状に対しては西洋医学に於いても有効な治療法は無いと言われており、「小児はり療法」をお勧めする理由の一つです。
以下に挙げる症状は、古来より「疳の虫」特有の症状です。いつも子供を見ているお母さんには、見分けが付くので参考にして下さい。
赤ちゃんが次のような顔付きをしていませんか?
@顔色の変化(青白い)
A眉間や眼のまわりに青筋
B髪の毛が逆立っている(疳がきつい時)
C白目が青い
D目を開けて寝ている
E眉間に縦皺がある
F表情が険しい
これらは疳の虫特有の顔貎です。