霊台橋


  霊台橋(れいだいきょう)

架橋 弘化4年(1847年)
石工 宇助、宇市
長さ 89.86m 幅 5.45m
高さ 16.03m 
霊台橋は、別名「船津橋」といいます。船津峡は、険しい峡谷で雨が降るたびに増水し、船も役に立たない峡谷でした。
霊台橋は、江戸〜明治〜大正〜昭和と、架橋以来多くの人や物を通してきました。昭和40年代までは、トラックやバスなども走っていました。
現在は、隣接して新しい橋が作られ保存に努められています。

戻る