土肥・北部「土肥・八木沢」エリア
対象レベル  初級者〜
ダイブスタイル  ボートダイブ
港からの所用時間  八木沢港より約15分
コンディション  西風や南風の強風によりうねりが強くなる。
 春先〜初夏の季節及び時間帯によっては潮流がかなり速くなることがある。
ポイント概要  幾重にも岩盤を重ねた様な南西側の壁面はミニドロップオフとなり南側は岩壁に囲まれる
 水路状の地形等、初心者から地形の醍醐味を味わえる「白禿沖の根」をメインにヤギ類が
 群生するゴロタの水底は20Mを越えたあたりからトサカ類の群生に。通り崎とは異なる
 白い砂地等々見所は豊富。
その他  沖側は定期船,漁船等の往来があるので注意が必要。またソフトコーラルへのダメージを
 与えないよう中性浮力キープやフィンキックに注意。
コメント
土肥の海、開放当初はメインポイントとして利用されていた「白禿沖」。土肥の海で最も古いポイントの一つ
ですがエビ網漁などの漁場としての制約やその後多くのポイント開放、そしてクマノミが越冬することがウリ
のポイントでしたが他のポイントでもクマノミの越冬は見られるようになり・・・などなどで歴史に埋もれて
いってしまいました。2003年藤村まだTHE101在籍時、創立15周年に会わせイベント的に土肥の海、原点回帰
の意味を込めて創立当初のメインポイントたっだ「白禿沖}を復刻リニューアルさせました。この時今まで
「黒根沖」と呼ばれていたポイント名を地元漁師が呼んでいるとおり「白禿沖」しらはげおきに改名。
でもほんとうはシラハゲでもなくシラハ“ギ”らしいです。