むむ この合併はどう HP(ヒューレット・パッカード)。

2003/06/02-06/08

6月8日(日)

天気はよさそうですよ。
 
いちおう。1日中晴れればいいけどなー。

デジタル一眼レフのCCDは、ほこり対策が。
 
いろんな掲示板、雑誌で知ったけど、ローパスフィルターを使っているカメラに静電気でほこりが付着らしい。 それを取り除くためには、毒劇物のPhotographicSolutions社のCCDクリーナー「エクリプス」と清掃布「ペックパッド」がいいらしい。 都会でしか入手はできないようだ。

今年のトレンドはACアダプターかな。
 
VIAのマザーボードMini-ITX「EPIA-M」「EPIA-V」に、ちょっとした基盤を取り付ければ、内部電源を使わないACアダプーが使えちゃうんだ 。ほー、まさに静音だね。

スリムなのはいいけどな、メーカーものはどうなの。
 
東芝の「SD-R6112」がショップに登場ですよ。
 書込みDVD-R×2、DVD-RW×1、CD-R×16、CD-RW×12、読出しDVD×8、CD×24だそうで。ふーん。

社員教育がだめだめなショップ。
 
まるで、在庫の倉庫が、そのまま店舗になっているかの如く、汚いお店とは、どう。 そこで働いている従業員も、当然、在庫整理係だから、お客さんへの対応も、よろしくなくて。 バルクコーナーに、中古の看板があったから、これ、中古じゃないですよと、言ったら。
  テンションの高くなった従業員さん曰く、「バルクは新品ですよ」と、客を見下したように鼻で笑ったんだけどね。 なんでも知っていると勘違いしているんだよねー、所詮そんなものかい。

当時、要すると言われ続けて、何年かかったのかな、G5。
 
あくまでも噂なんだけど、6月23日に、ひょっとしてお披露目らしい。
 WWDC 2003で、PowerPC 970を使った、Power Mac G5(1.8GHz Dual、1.8GHz & 1.4GHz Single)。バスアーキテクチャーがAMD開発のHypertransportに、やっと対応 のAGP x 8、本家だからFireWire 800、インテルなんだけど、市場が広がってきたから、USB 2.0もメモリ業界はこれを突っ走りででDDR 400 RAM。 それで、なんとケースのデザインが変わるそうで。ほー。 これを遺憾なく発揮するためには、次期OSのパンサー待ちらしいよ。

6月7日(土)

やっぱり週末は天気わるー。
 
朝から、がんがん雨が降ったりしていますよー。

カシオから登場したらよかったのにな。
 LAKSという外国の時計屋さんから、アナログ腕時計にUSBメモリを搭載して登場です。
 「LAKS USB Memory」で32MB、64MB、128MB。 時代遅れのUSB1.1かよ。発想はよかったんだけどね。

売れていなかったから、バージョンアップしても意味なかったのかな。
 
「Pocket PC 2003」が近いうちに登場らしい。2001年からアップしていなかったんだってよ、不思議だ。

このまま行けば、光ファイバーを使わなくても100Mbpsに到達するな。
 
Lucent Technologiesから、なんとVDSLの下り最大70Mbps、上り最大40Mbpsと脅威のスピード達成だ。 NTTも大変だな。

そういえば、Macで破壊される不具合があった、ラトックシステム。
 
ソニーのパソコンで、ラトックシステムのスマートメディア用PCカードアダプタ「REX-SMA01F」、「REX-SMA01V」、「REX-SMA01」を使ったら ば、物理的クラッシュだそうだ。

スカジーでは食っていけないのか、アダプテック。
 
アダプテックジャパンから、ビデオキャプチャーユニット「VideOh! DVD+TVシリーズ」が発売へ。 アイオーデータの領域に進出で、スカジーは終わりだな。

いろんなところからUSBストレッジ、完全にFDDの代わりになった。
 
メモリのプリンストンテクノロジーから、小型USB 2.0ストレージデバイス「Xiao(シャオ)」が登場です。
  64/128/256/512MB/1GBと大容量なんだけど、1Gも必要なのかなー。

スキャンコンバーターは液晶にぴったりなのかね、まだまだでしょ。
 
映像のカノープスから、PCIカードタイプの内蔵型ダウンスキャンコンバーター「SSC100」が1万3800円で登場。 こんなにパソコンテレビが普及してきたら、画質が決め手になりますね。

セレロンの2次キャッシュも1MBか。
 
Pentium MベースのモバイルCeleronプロセッサが、2004年第一四半期に投入。FSB 400MHz でL2キャッシュが、1MB。

けっこうな市場を形成しているのか、タイピングソフト。
 
エス・エス・アイ・トリスターの激打シリーズが60万本突破。北斗の拳は根強いか。 なんと、先着100名に、海洋堂特製のケンシロウ40mmフィギュアがもらえるんだって。 「激打ZERO」「激打SE」「激打2」「激打3」を、みんな買ってと。

低価格、安定が売りだったのに、儲けてやろうとする魂胆がねー。
 Matroxの低価格路線は、40,000円近くするけけど。 ビデオカード「Millennium P750」日本語リテール版。 高すぎるな。

パソコンショップへ。
 
なんだか、代わり映えのしない店舗もあるよ。 アップライドは、店内がうまく整理されていないようで。んで、 ヤマダ電機はパソコンコーナーに携帯電話コーナーが進出。ま、あんなに広い面積をとって、お客さんが少ないもんな。
 

 

6月6日(金)

お、金曜日に天気が晴れということは、土日は雨かよ。
  うーん、お日様の下でゆっくりしたいのにね。せめて土日くらいは。

切り替え機なんか、信用したらあかん。
 凝りもせず、ナナオから、2万8000円前後もするのが登場だ。 キーボード/マウス/ディスプレーのパソコン切り替え器「i・Switch UP2ex」。 さんざんユーザーに迷惑をかけたのに、まだ販売しているよ。

ほー、コアなところで最近話題になっている、セルシス。
  ジャパニメーションを底辺で支えている、アニメ・漫画制作ソフト会社が、総額9104万円の第三者割当増資だ。 アメリカの企業も、お金出したそうで。 アニメ界90%以上のシェアは、伊達じゃないね。

エレコムはコミカル路線を突っ走るよ。
  ミニカー「チョロQ」型の光学マウス「チョロQ」を6,250円で販売だ。 あんまりかわいくはないね。 子犬ブームなんでしょうか。犬を題材にしたパソコンギミックが多いようだ。

ありゃりゃ、アルミボディーのPowerBook G4 15インチは。
 6月第1週の発売がはずれたから、噂の23日を基準にして、今月末に発表らしい。 いつになったら出るのやら、現行バージョンが12から17インチまで、全部値下げされたから、CPUのかさ上げがあるかもしれないね。

なかなか2Gに到達しないよ。
  WindowsのCPUは買い替え3倍なんだけど、Macはその法則が当てはまらないほど、CPUの数字が上がらないね。PowerLogixから「PowerForce G4 Dual 1.4GHz upgrade card」「PowerForce G4 Single 1.4GHz upgrade card」が登場。 既製品に追いついたか。

越境したら、なんかいことあるのかよ、フレッツ。
  NTT東日本・NTT西日本が、2003年6月5日から、「フレッツサービス」の提供エリアを拡大の、越境できるそうですが、なんかあるの。

ぐわーん、感染するなよ。
  「WORM_SOBIG.C(ソービッグ)」がすごい勢いで蔓延らしい。 ウイルスをばらまくやつにも、サーズと同じスーパーなんとかがいるんじゃないの。

販売価格40,000円は、高いか安いか。
  東芝から、やっと2.5インチ9.5mm、流体軸受け7200rpmのHDD、MK5024GAYが登場し始めたよ。 どれくらい早いのかね。 日立もがんばれよ。

クリヤーはクリヤーできれいかも。
  ACアダプタを使って、小型サイズ263(H)×184(W)×54(D)mmのベアボーン登場。 あの、IwillからPentium 4対応Socket478小型ベアボーン「ZPC」が40,000円を切ってだ。 なかなか、よさそうじゃないの。搭載ボードが旧世代なんだけど。

6月5日(木)

朝から天気がよく、だけど寒いよ。
  天気予報じゃあ、晴れかー。いいことだ。

リコーって、あのリコーか、マザーボードを作っていたのかよ。
  ロジテックも、細々とパソコンを作っていたようだけど、今回のミドルタワー「LPC-PF28BRA/B」には、リコー製 i845Eチップセット搭載ATXマザーボード「FB6-L-4M」が組み込まれてい る。信頼性はどうなんだ。 いくら日本のものだといわれても、実績があるのかないのかわからんでしょ。

たった250枚しか処理できませんが、ただなんよ。
 売れていないようですなー、アドビの「Adobe Photoshop Album 日本語版」を無期限で使える「Adobe Photoshop AlbumMini」、として、ダウンロード開始だ。おいおい、規制しないで全部ただで配るかなにか、他のソフトへバンドルしろよ。 イメージレディーの例があるから、フォトショップかな。

ソフト開発部門を別にして、ハード部門をさらに強化ですか。
  離れたのを、また取り込みね、Palm。 Palm Solutions GroupがHandspringと合体か。ほー、戻ってくるんですね。 低価格PDAを、これからいっぱい出すってことかな。

むむ、この合併はよかったということかな、HP。
  東芝の勢いはあるのかい。もう、だめかい。2003年第一四半期は、HP137万台,Dell124万台,東芝123万台よ。 ちょっと引き離されすぎかな。

話題性しかないと思うけど、パソコンオタには売れるかも。
  プリンストンテクノロジーがKingstonの高速DDR SDRAM「HyperX」シリーズを販売開始。 パソコンオタが喜びそうな、オーバークロック耐性が抜群で。 だって、放熱用アルミニウム熱発散板付きなんだ。 ちなみに、当然といえば当然の、レイテンシがCL=2だ。

今の時代、1.5Gの容量は少なすぎる、一桁違うんじゃないの。
  ま、地上最小ということで話題はあるけど。Corniceから、1インチ小型1.5G容量のHDD「The Cornice Storage Element(Cornice SE)」が出荷開始された。MP3プレイヤーだとか、USBストレッジが出てくるそうだけど、おいくらなの。 ニュースサイトでニュースを流す時には、おおよその販売価格は載せないとね。調べて載せないとは、失格だ。

まだまだ先のことだけど、Macユーザーはわくわくしているのか。
 いやなWindowsOSの仲間だよ。Pocket PCと連動で。 Mark/Spaceから「Missing Sync for Pocket PC」登場か。 Pocket PCベースのPDAとMacのiCal、Address Book、iTunes、iPhotoと、同化させることができるらしい。そんなにしてまで、Pocket PCょを使いたいか。だったらMacユーザー をやめちまえばいいのに。

モトローラから発表は定期的にあるけど、実際に威力発揮しているのを見たことがない。
  2月に発表した、「PowerPC 7457」を、10月から12月に出荷予定だそうで。 ということは、冬モデルに搭載されるってことなの。

え、携帯電話とも同期できてたっけ、知らなかったよ。
  Appleから、携帯電話、Palm OS デバイス、iPodで同期させることができるソフトウェア「iSync」の最新バージョン1.1を、ダウンロード開始かー。

アイデアは尽きないのでしょうか,ダンボール箱。
 今度は、パソコンオタが喜びそうな、パソコンベンチマーク実験台「ベンチ君DX」が、ピコから1980円で登場だ。 金属ものより、いいかもね。

1ヶ月遅れはいつものことかな、AMD。
  低価格デュアルを組むにはこれしかないよな、Athlon MP。 5月当初にデモば始まっていたけど、やっと、リテールパッケージ版が登場だ。Bartonコア「Athlon MP 2800+」。 ライバルのインテルものが高額すぎるから、安心しているのか。

6月4日(水)

薄く曇が、朝はちょっと寒いかな。
  晴天は3日しかもちませんでした、週末はまた、ぽろぽろ雨ですか。

はー、なんだこれ、このコピー率。
  中国92%、インド70%、インドネシア89%、ベトナム95%、タイ77%、ロシア89%、米国23%、で、日本は35%。 平均なんでしょ、35という数字は。ある特定の職域に限って調べたら、もっとな数になるんじゃないの。

2匹目のドジョウか、超漢字4。
  パーソナルメディアが、またまた販売の、レッツスノート「超漢字ノートT2」。 お値段は21万9800円なり。前回は2日ほどで完売なんだけど、今回はどうかな。

NEC日立連合は、インテルに助けてもらったから、インテル陣営。
  インテルが、エルピーダメモリに、約1億ドル出資決定だ。 これでメモリ価格が安くなれば、ユーザーは文句は言いません。

あれ、nVIDIAの圧力に屈したの、Futuremark。
  つい最近、nVIDIAがベンチマークについて文句をと、声を大にして宣言したのに、訂正かい。「nVIDIAのドライバデザインは、アプリケーションに対する最適化であり、不正なものではない」。 その最適化がだめ行為じゃないのかよ。 双方の話し合いで納得したとは、なんだかね。

こういう販売の仕方があったのか、シェード。
  ほー、売れるのかねー。イーフロンティアから、「myShade6 with 具満タンDX」が12,800円で販売だよ。 テクチャーに使うとしても、元データがJPEGなんだよね。

Macの値下がりで、ニュースサイトの反応は変。
  期間限定ものが好評だったからと、ラインナップに追加したのを、新製品だって。おい、真の新製品は15インチモデルのアルミ化なんだけどねー。それが登場したら、どう表現するんだよ。 Macオタから失笑を買うよ、もう買っているかもね。

登場は7月7日の七夕かよ、もうアップはしませんけど。
  バージョン3から使い続けていたというより、持っていたという方が正解で。 コーレルの「Corel Painter 8 日本語版」が発売へ。フォトショップに似ているそうで、お値段も68,000円なり。さらに クロスアップグレードで、49,800円なり。 あれ、MacとWinのハイブリッド版なの。アップグレードもそうなのかねーまさか。25,000円なり。

お、登場するのが早いね、NTT-ME。
  対応プロバイダもADSL業者もないんだけど、先行でぶっちぎりか。BBも参入する、20Mbps対応ADSLモデム内蔵ルータ「MN7330」が販売開始よ。 熾烈な競争の結果か、19,800円なり、うーん。

6月3日(火)

天気は晴れて、ちょっと涼しいくらいだね。
  久しぶりの快晴だけど、台風5号が接近してきています。

家庭内LANにしていたら,こういったのが必修かな。
  マカフィーの認知度は日本じゃ低いけど、日本ネットワークアソシエイツから、ウイルス対策ソフトを一元管理できる「McAfee ePolicy Orchestrator 3.0 日本語版」が発売 される。ある意味、シマンテックのものよりはいいかもしれないな。安価というのもあって。

3年間保証より5年保証がお得な感じがするけど、永久保証の方がいいね。
  グラフィックしている人には必修、デジカメ一眼レフしている人とも必修ですね、ナナオ。今まで液晶ディスプレーの保障期間が3年だったけど,5年に延びた。でも、今から5年間も使い 続けてている人、いるのかね。

ファイル交換ソフトはいいのか,やったことはないけど。
  ピア・ツー・ピア・ネットワークか、どうかねー。書店にもいろいろな攻略本が氾濫している。 「Kazaa」か。ふーん、うーん。

アップルのやることは刺激になる、実験はアップルから、は、いつの時代も同じかよ。
  Appleの「iTunes Music Store」がうまくいく。当然、黙っていないのが同じ業者通販だとかかな。 それより、日本でもさっさとサービス始めろよ。その時は1曲100円ほどが妥当よ。

セントリノは思ったより安くないね、だけど定例のCPU値下げはあった。
  Intelが、Intel 855、Intel PRO Wireless/2100無線LAN、Pentium Mの3点セットの種を値下げですよ。 既存のCPUが34%も下がっているけど、これが販売価格には、即、反映されないからね、この業界は。 ついでにPentium M 1.70GHzもお披露目。一気に2Gにいかないところが、腹が立つね。

今度は,かっちり販売期日を取らないと,さらにさらに会社が傾くよ。
 懐かしいパフィーのは、いまいずこ、2代目が登場の「Afina AS」。 ソーテックから、液晶一体型の小型デスクトップPCが100,000円を切って登場。お、こりゃ売れるわな。 ソニー,富士通,NECは、この値段とデザインに戦々恐々じゃないの。

夏に向けて、デジカメです。
  水中撮影できれば,雨の中でも平気だね。 ソニーから、防水型「サイバーショットU DSC-U60」が30,000円前後で登場です。 いっそのこと、携帯電話で水中撮影ができればいいんじゃないの。

200万画素が普及体なのか、ソニーから、3ヶ月に1回、新製品化よ。
 2月に新製品が登場かと思いきや,まだまだで出てくるのだ。 ソニーから「サイバーショットU」の新モデル「DSC-U30」が,30,000円を切ってきた、というところか。 小刻みに新製品を販売されたら、買う人はたいてい迷うよ。

PDAも技術革新が早いけど,やっと低価格物が出始めたかな。
  日本ヒューレット・パッカードから、低価格Pocket PC「iPAQ Pocket PC h1920」が、30,000円を切り登場。 さらに先着1,920台限定で、19,800円なのですよ。

プラズマディスプレイや液晶にぴったりな、トールボーイスピーカー。
  ケンウッドから、3ウェイ6ユニット搭載の「LS-9070-KL」が2本で40,000円なり。 220×265×1,118mmは、大きすぎるんじじゃないの。

いよいよ、Powerbookの新製品が登場間近のよう。だって既製品が値下がりなんだもん。
 
全機種値下がりということは、全機種新製品になるってことかな。

17-inch
1GHz
399,800円
419,800円
95%
15-inch
1GHz
319,800円
359,800円
89%
15-inch
867MHz
249,800円
299,800円
83%
12-inch/Super Drive
867MHz
224,800円
254,800円
88%
12-inch/Combo Drive
867MHz
199,800円
229,800円
87%


エルザブランド、RADIONはあるのかよ。
  製品市場のことを考えれば、RADIONも出した方がいいんじゃないの。 ELSA日本が、並行輸入もののRADEONに圧力かけているんだってよ。 はー、そんな時にこそ、輸入するのが、アキバあたりの根性じゃないのか。

6月2日(月)

朝から晴天、これはいつまでもつのやら。
もうそろそろ、梅雨に入りそうな予感だね。

そりゃ、個人攻撃は総反撃くらいますよ、SCO。
  マイクロソフトと手を組んじゃったのが、どうもね。Linuxを作った「Linus Torvalds」を提訴すると報道されたようだけれど、否定した。 Linuxの神と呼ばれるこの人を、ターゲットにしたらだめだよ。

富士通とサンは、一蓮托生ですな。
  2003年1月から3月期までの、世界サーバ市場での金額シェアは、1位HP、2位IBM。3位のサンと5位の富士通はシェアダウンです。サンのUNIXを、富士通ブランド が売っているからね。

そういえば、光ファイバーは1000万人計画があったね、ADSLに撃沈。
  ユーザーは増えているけど、伸び数が二桁のADSLには到底かなわない。 そして、あんなに力を入れたのに、ISDNも初めての加入者がマイナスだ。

コンピューターの犯罪件数は減少だそうで。
  表に出てこないケースがいっぱいあるんじゃないの。数を押さえきれないほど発生しているかもね。 ひょっとして、アジアのは、サーズ騒ぎでそれどころじゃなかったかもな。

のっぺりしているところが、ソルダムのにそっくり。
  というか、オーディオのデザインを真似たらこうなるかな。で、作りこみはドイツだからいいのかよ。 ドイツのTechnologiesから、Mini-ITX対応自作PCキット「Silent Mini-ITX PC」が発売されている、とりあえず見本で日本に も来ているようで。うーん、なんとなく、よさげですね。

Macが育てたソフトが1つなくなりますよ,「Corel Bryce 5」。
  CorelがMac版の開発中止だ。うう、ま、お遊び程度にしか使われないからいいかな。 プロは欲していないんじゃないか。

レスポンスが遅いのはなに、パソコンニュースのサイト。
  マイクロソフトのパッチ処理ができなかったのを修正できるご案内が、遅れているよ。 毎日毎日、マイクロソフトのサイトにはいけないから、せめてニュースサイトが知らせてくれないとねー。