(はん) (にゃ) (しん) (ぎょう)

 

テキスト ボックス:

『般若心経』という言葉やお経を聞いたことがある人は多いと思います。

般若心経は数あるお経の中で最もよく知られ唱えられるお経で、現在日本

では玄奘(げんじょう)三蔵法師が訳したものが広く読まれています。

 

では、いったい何が書いてあるのでしょう。

一口で言うと「いたるところにある物の存在の真理、周りで起きる物事や

現象を知る知恵」を教えた経典です。

 

お釈迦さまは物事・現象はすべて実体の無い『空』であると説き、また人

を悟りに向ける方法を教えています。

迷うは人、悟って仏。

般若心経は「人はどう生きなければいけないか」を説いており、この教え

を知ることで迷いから救われるのです。

 

 

摩訶(まか)般若(はんにゃ)波羅蜜(はらみっ)多心經(たしんぎょう)

(かん)自在(じざい)菩薩(ぼさつ)行深(ぎょうじん)般若(はんにゃ)波羅蜜(はらみっ)多時(たじ)照見(しょうけん)五蘊(ごうん)皆空(かいくう)

()一切(いっさい)苦厄(くやく)(しゃ)利子(りし)(しき)不異空(ふいくう)(くう)不異色(ふいしき)色即是(しきそくぜ)(くう)

空即(くうそく)是色(ぜしき)受想(じゅそう)行識(ぎょうしき)亦復(やくぶ)如是(にょぜ)(しゃ)利子(りし)()諸法(しょほう)空相(くうそう)

不生(ふしょう)不滅(ふめつ)不垢(ふく)不淨(ふじょう)不増(ふぞう)不減(ふげん)()故空中(こくうちゅう)無色(むしき)

無受想(むじゅそう)行識(ぎょうしき)無眼(むげん)耳鼻(にび)舌身意(ぜつしんい)無色(むしき)(しょう)香味(こうみ)觸法(そくほう)

無眼界(むげんかい)乃至(ないし)無意識界(むいしきかい)無無明(むむみょう)(やく)無無明(むむみょう)(じん)

乃至(ないし)無老死(むろうし)(やく)無老死(むろうし)(じん)無苦(むく)集滅道(しゅうめつどう)無智亦無得(むちやくむとく)

()無所得故(むしょとくこ)菩提(ぼだい)薩埵(さつた)()般若(はんにゃ)波羅蜜(はらみつ)多故(たこ)心無罣礙(しんむけいげ)

無罣礙故(むけいげこ)無有(むう)恐怖(くふ)遠離(おんり)一切(いっさい)顛倒(てんどう)夢想(むそう)究竟(くきょう)涅槃(ねはん)

三世(さんぜ)諸佛(しょぶつ)()般若(はんにゃ)波羅蜜(はらみつ)多故(たこ)得阿耨(とくあのく)多羅(たら)三藐三(さんみゃくさん)菩提(ぼだい)

故知(こち)般若(はんにゃ)波羅蜜多(はらみつた)()大神呪(だいじんしゅ)()大明(だいみょう)(しゅ)

()無上(むじょう)(しゅ)是無(ぜむ)(とう)等呪(どうしゅ)能除(のうじょ)一切(いっさい)()眞實不虚(しんじつふこ)

故説(こせつ)般若(はんにゃ)波羅蜜(はらみつ)多呪(たしゅ)即説(そくせつ)呪曰(しゅわつ)

羯諦(ぎゃてい)羯諦(ぎゃてい)波羅(はら)羯諦(ぎゃてい)波羅(はら)僧羯諦(そうぎゃてい)菩提(ぼじ)薩婆訶(そわか)

般若(はんにゃ)心経(しんぎょう)