旭川地区の運賃及び料金、身体障害者割引、距離制運賃、時間制運賃などの運賃及び料金の概要情報をご紹介

旭川地区の運賃及び料金、身体障害者割引、距離制運賃、時間制運賃などの運賃及び料金の概要情報をご紹介


旭川個人 奥山タクシー
旭川の観光タクシー

運賃料金概要

運賃料金概要(旭川地区)

運賃胸襟概要(旭川地区)は、旭川地区の運賃および料金、身体障害者割引、距離制運賃、時間制運賃などの運賃及び料金の概要情報をご紹介。




運賃料金概要(旭川地区)


運 賃

(1)運賃の種類
   1 距離制運賃(時間距離併用運賃を含む。以下同じ)
   2 時間制運賃
(2)運賃額
   1 距離制運賃
     普通車 最初の1.4kmまで670円
     爾後267mまで増すごとに80円
     時速10km以下の運行時間について1分40秒ごとに80円の割合
   2 時間制運賃
     普通車30分ごとに3170円

料 金
   待料金
   普通車、2分0秒ごとに80円

運賃及び料金の割引
(1) 割引の種類
    身体障害者割引及び知的障害者割引
(2) 割引率
    1 距離制運賃及び料金の1割引
    2 時間制運賃の1割引
(3) 長距離割引
    5000円を越えた金額に対して1割引

距離制運賃の割増
(1) 割増の種類
    1 深夜早朝割増
(2) 割増率
    1 距離制運賃の2割増
(3) 割増の適用
    1 距離制運賃を適用する場合で22時から翌日の5時までの間における運送に対して適用する
      ものとする
    2 割増運賃は、車両に取り付けられているタクシーメーター器の表示金額により収受するも
      のとする




(1) 距離制運賃
      1 距離制運賃は、旅客の乗車地から降車地までの実車走行距離及び時間に対して収受す
        るものとする。
      2 距離制運賃は、車両に取り付けられているタクシーメーター器の表示金額により収受
        するものとする。
      3 距離制運賃の収受にあったては、旅客の降車地点に停車後直ちにタクシーメーター器
        を「支払」の位置に操作し、その表示金額により行うものとする。
(2)  時間制運賃
      1 時間制運賃は、観光地の周遊、冠婚葬祭にかかる運送等距離制運賃によりがたい運送
        であって営業所等において時間制運賃による特約がある場合に適用するものとする。
      2 時間制運賃は、旅客の要請によって営業所を出発し、旅客の運送を終了するまでの実
        拘束時間に応じて収受するものとする。ただし、旅客の責に帰することが出来ない事
        由によって超過した時間は、運賃計算上の時間に算入しないものとする。
      3 時間制運賃は30分単位とし、30分未満の端数が生じたときは切り上げるものとす
        る。
      4 時間制運賃には、運賃の割増及び料金は適用しないものとする。
(3)  身体障害者割引及び知的障害者割引
      1 身体障害者割引及び知的障害者割引は、身体障害者手帳及び知的障害者手帳の交付を
        受けている者で、当該手帳を提示した時に適用する。
      2 割引の対象区間は、身体障害者及び知的障害者自身が乗車した区間とする。
      3 距離制運賃及び料金の割引運賃額は、車両に取り付けられているタクシーメーター器
        の表示金額に0.9を乗じ、10円未満の端数を切り捨てた額とする。
      4 時間制運賃の割引運賃額は、時間制運賃により算出した運賃額0.9を乗じ、10円未
        満の端数を切り捨てた額とする



任意保険の加入義務

旭川個人タクシー事業者は、北海道運輸局の規定及び指示により任意保険の加入が義務付けられておりますから御安心ください。






























































運賃料金概要(旭川地区)及び
       観光タクシーに関する問い合わせや予約について


(電話での問い合わせや予約の際のお願い)
携帯電話への問い合わせや予約の場合は、8時から20時までにお願いします。
運転中や観光ガイド中は、電話に出られない場合もありますので御了承下さい。
予約の際は、代表者の氏名や観光人数、希望の観光時間、観光場所、観光開始場所、観光終了場所などお聞き致しますので御理解下さい。
クレジットカードでの支払いをご希望される方は、問い合わせや予約の際にお申し付け下さい。

携帯電話
       奥山タクシー  090-6442-4244


(E-mailでの問い合わせや予約の際のお願い)
E-mailの確認は、業務終了後又は早朝になる為に返信が多少遅くなる事があります。御了承下さい。

E-mail
       奥山タクシー 奧山 修
               okuezo-manyuu@apost.plala.or.jp


(予約の順位)
予約の順位は、電話やメールでの先着順となります。既に予約が入っている場合は、信頼出来る観光に精通した仲間に依頼する場合もあります。
仲間に依頼する場合には、観光ガイドの経験が豊かで且つ観光地の知識の豊富なベテランドライバーを紹介しています。



(営業区域)
旭川市を拠点に営業している事から観光開始場所若しくは、観光修了場所が旭川市又は、旭川空港で無い場合は、観光をお受け出来ない場合もあります。詳しくは、お問い合わせ下さい。




旭川観光タクシー・道産子観光情報館・美瑛・富良野・層雲峡


旭川の観光タクシー・奥山タクシー/
    道産子観光情報館/
    旭川個人タクシー


HP制作及び管理者
   奥山タクシー 奧山 修


E-mail
奥山タクシー
okuezo-manyuu@apost.plala.or.jp

携帯電話
奥山タクシー 090-6442-4244


     (別サイト)
旭川個人・奥山タクシー HP制作

旭川観光タクシー/旭川個人・奥山タクシー/北海道の個人タクシー

HP address
  http://okuyamataxi112.net