2018/10/19-11/4 「ギャラリーに箕がやって来た―箕・来展」 |
2018/10/19-11/4 ”Here come the winnowing baskets to the gallery" |
↑中庭は緑と風のある清々しい空間 | ↑箕の中に季節の収穫を飾る | ↑販売コーナー | ↑みちくさ庵は塵取りとしての使い方を提案 |
↑ 室内には全国の箕が所狭しと並ぶ | ↑「コノコダレノコクイズ」小箕と 大きな箕の産地を合わせる | ||
↑箕振り体験会。小豆は「マナグ」を通って。ちいさな箕振りさんも。 | |||
↑お話し会 | ↑箕作りDVD上映会 | ↑実演、小高箕 | ↑実演、面岸の箕 |
展示された箕 | |||
1. 岩手県面岸の箕 | 2.秋田県太平の箕 | 3.山形県次年子の箕 | 4.宮城県宮床の箕 |
5. 埼玉県葛貫の箕 | 6.福島県小高の箕 | 7.神奈川県足柄の箕 | 8.栃木県市貝の箕 |
9.千葉県木積の箕 | 10.富山県論田・熊無の箕 | 11.鹿児島日置箕 | 12.奈良県野原町の国中箕 |
13.徳島県権現谷の阿波箕 | 14.広島県芸北町の板箕 | 15.福島県会津の皮箕 | 16.沖縄県具志頭村の円箕 (ミーゾーキ) |