おサルちゃんが、掲示板の中で良く使う「ミーハー」
それをタイトルにページを作っちゃいました。♪
写真投稿が少なくなった「みんなのフォトページ」に代わって、
掲示板に寄せられた珍しい話題、楽しい情報、
皆さんに教えてあげたいこと等
「こちら ミーハー通信 でございます!」に
残していきたいと思います。
10件で消えてしまう掲示板とは違って
いつでも好きな時に見れますので
あなただけが知っている珍しい話題 ぜひお寄せ下さいね。
お待ちしていま〜す。
このページは最下部からの順で掲載しています。
プロより凄い!
11/10/07(えこりん)
秋の風に揺れるレースのカーテン、
絵になりますよね〜。
でも、そのカーテンの裾に
黒カビが付いてしまったら、
あぁ〜〜やだやだ・・・台無しです〜〜。
えこりんちのカーテン、恥ずかしながら
こんなになってしまいました。トホホ・・・
二重サッシにしているのですが、
軽井沢の寒さ・・・想像を逸していますからね〜。
朝は、ガラスに霜がびっしり・・・、
それが、室温で溶けて
いつの間にか黒カビになってしまったようです。
気持ち悪いので、さっそくクリーニング屋さんへ。
行きつけのクリーニング屋さん、
「これは・・・困りましたね〜、黒カビは落ちないよ・・・」
えっ!ホントーーー(絶句)
他は どこも汚れてなくて、裾だけなのに、
あぁ〜ショック!
「たぶん、シミ抜きしても完全には落ちないですね」
ありゃりゃ・・・(また絶句)
「これは、自分の家で洗った方がいいですよ、
完全には落ちないと思うけど、クリーニングに出しても
同じようなものだから」
特別なクリーニングをすると、生地も傷んで
ボロボロになることがある、と
穴のあいたカーテンを見せてくれました。
それでも、諦めきれない えこりん、
他のクリーニング屋さんにも聞いてみました。
どこのお店も
「黒カビは、完全には落ちませんね」の
つれない お返事。
<どんな汚れも落とします!>
そんなチラシのお店にも電話したけど、
はっきり”落ちます!”の
お返事は返ってきませんでした。
それでも料金だけは、普通料金の他に
一枚2,000円増しだって!
これって広告に偽りあり!ですよね。(イラッ!)
このまま使い続けるのもイヤなので
いっそ新しいカーテンにしようかな、
と思った 矢先
以前 スーパーで買ったシミ抜き漂白剤を思い出しました。
「ガンコなシミ用」と書いてあります。
まっ、こうなりゃ駄目もとですから・・・
惜しげなく、ジャンジャン黒カビ目がけて
泡を吹きかけました。
しばらく置いて手でゴシゴシ・・・
あらぁ〜不思議、落ちるおちる!
やったっーって感じ!
濯(ゆす)ぎは洗濯機で、丁寧に・・・。
青空に真っ白なレースのカーテン、
干しながら思いました。
”諦めなくて良かった!”
見てみて、これが証拠のカーテン
黒カビなんか、全然 ないでしょ!
生地に、いたみなんて全然 ありませんでしたから、
これが嬉しい!♪
プロの力って、限界があるのね、
ダメだと言われても、きっと何とかなるはず・・・
それを知った、良い体験となりました。
皆さんも、黒カビ 諦めないでね〜。
シリコン料理
11/08/19(えこりん)
ヨ、ヨダレが・・☆ブヒッ!
11/08/18(深山のイノシシ)
朝から画面を眺めてブヒブヒ鳴くので、
お母さんがもぎたてのとうもろこしで
スープを作ってくれたんだ
もぎたてを卸し金でゴリゴリすりおろして
好みの濃さになるよう
だいたい等量のお水と牛乳加えてひと混ぜ。
火に掛けてお味をみるだけ・・
もぎたてだと、お砂糖入ってるような甘さだよ
塩コショウはお好みで
温かくても 冷たく冷やしても 美味しいんだよ〜
卸し金 大変だったら
生のまま身の粒をナイフなどでそぎ落として
合わせた材料をミキサーでブ〜ンでもOKだよ
試してください!
それと
畑で黙ってとうもろこしを食べているのは
ボクん家じゃありません
山形のだし
11/08/18(おサルちゃん)
でかした、ドスコイっ!!
11/08/03(おサルちゃん)
今日、夫ドスコイがこ〜〜んなに
トマトをいただいてきました。
本来ならば
「え〜ッ?!こんなにたくさん、食べきれないよ〜」と
贅沢きわまりない小言を言うところですが、
コホンッ。
イノシシ君から耳より情報をいただいたので
今回ばかりは
夫ドスコイを褒めあげたのは
言うまでもありません!
更に、出来たスープを「おかわり」したので
3杯まで 許すことにしました。
いつもは 全てにおいて
基本「おかわり なし!」「大盛なし!」
にしたいところですから・・・
なぜ?って??
「ドスコイっ、ドスコイッ!!」・・・・
イノシシ君。ありがとう!
そして、えこりん。
やっぱり スープは「生」が良いと思います♪
えこりんさ〜ん トマトですよ
11/08/02(深山のイノシシ)
ボクは この時期、目につくと撃たれちゃうから
森の中で砂浴びとかして遊んでるんだ
でも、近くで採れるものなら
お母さんがいろいろ作って食べさせてくれるよ
えこりんさんのお台所、トマトが転がっていない?
お庭の片隅に赤くなっていない?
ボクのお母さんが
トマトとコンソメと塩コショウで作ってくれるスープだよ
そこに 卵をかき玉風に流したのも 大好きなんだ
トマトが沢山あったら ちょっと作ってみて!
おいしいんだよ〜〜!
玉ねぎって好きですか?
11/07/02(深山のイノシシ君)
玉ねぎって好きですか?
それも掘り立ての新玉ねぎ
これは お母さんが作ってくれた、新玉ねぎのスープです
自然な甘さですっごく美味しいんだよ
お母さんに聞いたレシピは
材料:新玉ねぎ 塩 生クリームか牛乳
作り方は
皮をむいた新玉ねぎを1cm角位にザクザク切ってポリ袋に入れて
塩(あれば自然塩)ひとつまみを振り入れてガサガサ。
電子レンジで2分チン、
袋をひっくり返して又2分チン。
玉ねぎが透き通るまで何度か繰り返して
クッタリしたらミキサーでガ〜!
濃いポタージュ状になるので、
そこに生クリームを同量程度加えとろ火で加熱して味を見る
温かいスープでも、
冷たく冷やしてもお洒落だし 美味しいよ。
牛乳でもOKだけど
玉ねぎが苦手な人が飲む時は絶対 生クリーム 。
ここんところの味は
飲んでみれば納得するはずですぅ〜!
ボクは大好き!
寒い夜のココット
11/06/02(深山のイノシシ君)
お母さんがイノシシ病院のイノシシ・ドックでまだ留守なんだ
今夜の僕のご飯 作ってあったけれど全然物足りない・・
大冒険で 自分で作ってみたんだ
冷蔵庫の中をかき回すと
焼いた鮭、お豆腐、ゆでたジャガイモ、
ホウレン草のおひたし、そして大好きな卵が見つかったの
だけど・・ どーやって味をつければおいしいの?
途方に暮れた僕は・・・・・
戸棚で いいもの見ぃ〜っけ!
福引でもらった 永谷園のお吸い物が一袋あった〜〜
器は これ ぼくのカフェオレボールだよ
お皿じゃないよ
ゆでたジャガイモつぶしたの、切ったお豆腐、
大きく割った焼き鮭を順番に器に入れて・・
次は別の器に
普通に作った即席のお吸い物に卵をほぐして混ぜて
材料を入れた器に静かに流し込んで
ホウレン草をチョンと載せる
ラップして電子レンジで2分チン!
トロットロ卵の ココットの完成で〜す
あつあつ!トロットロ・・ぶひぶひ・・!
雨降りで寒いけれど ひとりでお留守番の僕でも
美味しく簡単に出来たよ
カステ〜ラ!
11/05/29(ペリエさん)
おかげさまで、イノシシ君ちの
「まるひカステラ」ようやく作ることができました!!
えこりんさんのミーハー通信をしっかりメモメモ。
材料もシンプルなのがよいですね。
あらためて思います。
イノシシ君、キミは本当に幸せ者だね。
こんなに美味しい〜無添加安心カステラを
一人占めできるんだもの。
後記:次回はもっとしっかり丁寧に泡立てます。
ラクしすぎたかも・・・(^^ゞ
カステラの続報です
11/04/20(イノシシの母さん)
うちのイノシシは食いしん坊で、
魔法のように食べ物が消えるから大きいカステラを作りますが、
ひとりふたりでは何日もかかりますよね(笑)
それに ハンドミキサーを使っても
結構泡立てに体力が要ります
そこで
1g牛乳の空きパックを使って、
手頃な大きさのカステラを作る方法があります。
きれいに洗浄してから一面を上手にカットして
注ぎ口を平に止めてパウンド型のような箱にします。
内側にクッキングシートを敷きこみます。
これを使って小型のカステラを焼く方法を書きますね
材料は
卵2個 砂糖50〜60g 強力粉50g はちみつ大匙1 お湯大匙1
オーブンを160度Cに予熱します
大き目のボールに砂糖を入れ
卵2個を泡立てで混ぜてクリーム状にする
ハンドミキサーで更に泡立てて弾力のある泡になったら
はちみつをお湯で溶いて2.3回に分けて混ぜ、更にあわ立てる
ボールを傾けて泡がゆっくり動くくらいもったりしたところで
強力粉を少しづつ加え、
ハンドミキサーを弱で混ぜ合わせて繰り返す
全て混ぜ合わせ泡が更にしっかりしたら
静かに牛乳パックのケースに流し込み
ゴムべらなどで平らにならし
160度のオーブンで35分くらい焼く(様子見)
焼きあがったら 型もそのままラップを掛けて逆さまにしておく
これも焼きあがった日も入れて2〜3日目頃が
一番美味しいと思います
お試しください!
お母さんのレスピ まるひ
11/04/13(深山のイノシシ君)
今日ね、お母さんが新聞紙の箱で大きいカステラを焼いてくれたんだ ♪
お母さんのレシピを持って来たから メモしてね
まず 新聞紙で作る箱は下のHPにアクセスすると
図解でよくわかるよ
http://cookpad.com/recipe/461454
このページにもレシピが載ってるけれど
お母さんのは次の通り
強力粉180g 白砂糖260g 卵7個
はちみつ大匙3杯半 お湯45cc
お母さんの作り方は
用具 ハンドミキサー 大きいボール 泡立て 粉ふるい
オーブンかオーブンレンジ(オーブントースターは不可)
新聞で作った型(アルミフォイルとクッキングシートで仕上げる)
作り方
強力粉はふるいでふるっておく
卵は新鮮なものを冷蔵庫には入れないで用意
オーブンは160度で予熱しておく
ボールにお砂糖をふるっていれ卵をまず ふたつ割り入れて
ザラザラ感がなくなるまで泡立てですり混ぜる
次々に卵を割りいれその都度泡立てですり混ぜる
それから
ハンドミキサーの 強 で念入りにあわ立て
泡をしっかり、もったりさせる
はちみつをお湯で溶かして
3回くらいに分けて加えその都度あわ立てる
ボールを傾けてもゆっくり泡が動くくらいしっかりあわ立ったら
ふるった粉を3回くらいに分けて静かにふり入れ
ハンドミキサーの弱でその都度あわ立てる
白い粉を見逃さない
最後に泡立てで全体を確認するように丁寧にあわ立て
静かに型に流し込む
オーブンに型を入れて160度C
60分焼く
様子を確認して こげそうならアルミフォイルをかぶせて焼き続ける
時間が来たら竹串を刺してみて
何もついて来なければ焼き上がり
網の上などに箱ごと逆さまに置きアラ熱が冷めるまで置く
温かみが無くなったら ラップして乾燥させないようにする
焼いた日を入れて3日目頃が最もおいしい
って書いてあるよ
最後の所にメモ書きで 材料は新鮮でよいものを正確に計る
泡立ては少なくても15分くらいはかかる。
とにかくしっかり丁寧に。
って書いてあるよ
わからなかったら ボク お母さんに説明してくれるように頼んでみるよ
究極の「卵かけご飯」
10/12/03(えこりん)
以前、朝のテレビで「究極の卵かけご飯」
というのを放送していました。
「究極・・・」という言葉に弱い えこりん、
それでは、さっそく!と意気込んだのですが、
うぅ〜ん、そこまでやるのは面倒くさっ!
と、すぐに諦(あきら)めてしまいました。
放送をみて、実際にやってみた方はいるのでしょうか?
「それでは やってみた人、手を挙げて!?」
って、分かるはずないか・・・(笑)
あの有名な魯山人(ろさんじん)が愛したという
「究極の卵かけご飯」
それは、卵を手のひらで30分温める、というものでした。
温めた卵を卵かけご飯にして食べると
驚きの甘みと、美味しさが口の中に広がるのだそうです。
その理由は、温かいと 人の舌が甘みを感じやすい・・・、
という特徴があるからだそうです。
時間と、心に余裕のある方、
是非 挑戦してみてくださ〜い。
時間はないけど、「究極の卵かけご飯」が
どうしても食べたい!という方は、
違う方法で試してみませんか?
これは、えこりんにも出来る!
って訳で、勿論 やってみました。♪
材料は、勿論 いたってシンプル。
卵を1分間茹でるだけ。
但し、この場合 茹でるのは熱湯です。
必ず熱湯の中に卵を入れ、1分間茹でます。
卵は60度から固まり始めるそうです。
1分したら 水につけて あら熱をとります。
これで完成! 簡単でしょ!
すると、こんな感じに・・・。
白味の一部が固まり始めていますよね。
これをゲル化したと言うらしいです。
これにお醤油少々をかけ、あつあつご飯にかけて食べるのです。
そうすると、こんな感じに。
テレビの出演者たち、眼を閉じて、
「うぅ〜ん、お・い・し・い・・・」
と、うっとり。
あの美味しいのポーズ、誰がやっても似てるぅ〜、(笑)
もうチョッと気がきいたポーズ出来んのかいな、ブツブツ・・・。
って、訳で どれどれ・・・と食べてみました。
すると 確かに卵にコクがあるような・・・、甘みがあるような・・・、
そんな気がしました。
まっ、えこりんの場合、普通の卵でも
充分 美味しいので
あんまり違いが分からなかった!(笑)
というのが正直な感想でした。
こうなったら、30分手のひらで卵を温める方法、
面倒くささを乗り越えて「いつか」
挑戦してみたいです。
「いつか」が「いつ」来るか・・・、
すみません、それは まだ未定です。(笑)
どなたか、挑戦してみたら是非 感想教えてくださ〜い。
健康記事をひとつ
10/07/08(ヨッチーさん)
ヨッチーが以前に得た、がん予防、免疫力をつける
10か条を短く掲載させていただきます。
1.定期的な運動。walkingなら1週間で合計3時間が目安。(一日25分)
2.十分な水分をとる。お茶も可。
3.毎日ぬるめの風呂に20-30分、のんびりと。
4.体を冷やさない、夜間は特に。(がん細胞は夜行性で熱に弱い)
5.6.(患者向けなので任意にスキップ)
7.いつでも眠る(回復力を蓄える休息)
8.食事を大切にする。(玄米は免疫力が非常に高い)
9.強い抗がん効果がある加熱した野菜をとる。
10.果物、シード(米・麦・もろこし・大豆など)、ナッツ類をとる。
この10か条は、「ほんとうの時代 6」(PHP)より抜粋
信頼できる出版社のものなので引用させてもらいました。
以上このHPファン方々の参考になればと思います。
グレープフルーツ酢
10/07/02(ペリエさん)
「ダイエット効果抜群」といわれたら、作らない手はありません!
これ2本目です。(^^)v
*グレープフルーツ1個(皮はむいてもむかなくてもOK)
*りんご酢500ml
*お好みで氷砂糖(入れない場合、飲む時はちみつを入れても美味との事)
1週間したらグレープフルーツを取り出します。
そして水で薄めていただきます!
1本目、氷砂糖を入れずに味見をしたら、
かなり手ごわかったので、
急きょ、200g弱入れてみました。
水で割って氷を浮かべて・・・。 ゴクゴクものです!
お試しくださ〜い。
そばサラダ
10/06/28(おサルちゃん)
昨日今日と、まぁ 何という暑さなんでしょう!
今日の夕飯のメニューは そばサラダ。
勝手に命名しましたが、おソバの上に 何でもかんでも
ある野菜(キャベツ、レタス、春菊のおひたし、トマト、水菜)を
乗せて、ゆで豚を乗せて さらに 大根おろしをたっぷりのせて
そばつゆで いただきました。
そうそう! 生七味で風味と辛みをつけてね。
さっぱりして おいしかったで〜す。
我が家のお気に入り!
10/06/22(ペリエさん)
目下のところペリエ家では3本目。
この出番が多いです。(偶然にも原寸大)
和食から何にでも、パスタの隠し味にまで使っています。
〈大分県日田市の職人の手により、
熟れる前の新鮮な青柚子の皮に唐辛子・塩を加え・・・というものです。〉
リポート・生七味
10/06/21(おサルちゃん)
お待たせしました!来ましたよ〜 生七味!!
早速 味見。・・・
ひょえ==ッ(>_<)
か、か、か、辛い!
辛いもの好きの おサルでも、辛いデス これは。
でもね、
風味がいい♪量を加減すれば 辛さも加減できる。
「トウガラシ、山椒、柚子、胡麻、生姜、青海苔、海塩」の7つの
素材を練り合わせた生七味。
そば、うどん、鍋もの、冷ややっこ、味噌汁などなど・・・
汁ものには うってつけって感じですね。
ほんとうに、「風味」が良いのが特徴です。
・・・以上、おサルからの報告でした。
腹式呼吸
10/05/27(ペリエさん)
良い眠りには副交感神経・・・というお話は
もう周知のとおりですが・・・
やはり深い呼吸も快眠のためには大切かと思います。
肩が大きく上下する浅い呼吸ではなく、
横隔膜を上下に動かす意識で、
腹の底から大きく吸ったり吐いたりする「腹式呼吸」
鼻から大きくゆっくりと息を吸います。
この時、意識して徐々にお腹を風船が
膨らむように大きくします。
次は、鼻からゆっくりと
細く長〜く息を吐き出します。
徐々にお腹の風船が萎むようにします。
(口から吐く時は、
一筋のタバコの煙を細〜く吐きだすイメージで)
吐く息を長めにして、
丹田(おへその少し下あたり)を意識します。
すると、いつの間にか
“大きなあくび”がやってきます。 (^^)v
副作用は全くなし!
少しずつですが、着実に腹筋もつきますよ。
ペリエ周辺ではとても人気です♪
簡単温湿布
10/05/24(るーちゃん)
私の知ってる簡単な温湿布法です。
少しでもお役に立てば、と思います。
タオルとビニール袋を用意します。
まずタオルを四つ折りにし、それをさらに二つ折りします。
そしたら火傷に気を付けながら、
タオルの中央あたりを、
ポットの熱いお湯などで少しずつ浸します。
(両端は濡らさないで下さいね。)
適度にタオルが浸ったら、
両端を持ってかたく絞ります。
それを折った状態のタオルに戻して
ビニールの袋に入れたら出来上がり。
ビニールの袋に入れるのは、
衣服などを濡らさないためでもありますが、
ビニール袋に入れる事によって、冷めにくくなるのです。
肩や首が痛かったり、腰痛の時など
簡単温湿布は便利で気持ちがいいですよ。
おためしあ〜れ、です。(^0^)/
なんと睡眠の朗報です
10/05/23(ヨッチーさん)
岡山大・森永名誉教授によると、
右上腹部(右の肋骨のすぐ下の腹部)に温湿布をして、
脳波をとると、10分位でほとんどの人が徐派睡眠という
一番深い眠りの状態になる。
不眠に悩む人は、
化学保湿剤あるいはコンニャクを
30分ほど煮てタオルにくるみ、
やけどに注意しながら右上腹部にあてて温湿布するとよい。
多くの患者に勧めたが本当に効果がある。....云々 と
(「健康医」がすすめる!1週間バランス健康法
水上治著 2008/2/12 PHP研究所)
これホントかいな!
私こと、ヨッチーも寝入りが悪いことがよくあるので、
実験することにしました。
ただ、実際問題として、「温湿布」は努力が必要で、
長続き大変と思い、
何か代替の方法はないものかと熟慮?し、
その結果、右肋骨のすぐ下の腹部を
手のひらでこすって摩擦してはどうかと。
それで、温かくなるまで摩擦したところ(数分ほどでは)、
なんと、すんなりと眠りに入れました。
実施2日目も同様に眠れました。
まだ2日ですが、これは本での報告のように、
多くの不眠の人に朗報ではと期待し、
取り急ぎ、えこりんのHPに投稿します。
中高年に多い不眠が解消できればいいですね。
このHP愛読の皆様参考にしてください!!
口コミ・・・
10/05/02(おサルちゃん)
おサルからは 「口コミ」情報をひとつ。
中華味に もってこい!の魔法の調味料「ウェイパー(味覇)」
・・・
友人から教えていただいてから、ずっと愛用していますが、
今回 その隣に新顔として「ウェイユー」というのがあったので
購入してみました。
ウェイパーより少し小さい缶で、値段も300円台でした。
味の比較?
・・・正直なところ、ちょっとわかりませ〜ん。
ラーメンのスープやチャーハンに使用すると、あ〜ら!!
本格中華の お味!?
みなさんは 使ったこと あります?
バナナのお話
10/05/01(えこりん)
スーパーの店頭に並ぶ
果物の優等生って言ったら
何と言っても、栄養満点、しかも安値安定のバナナですよね。
えこりん、朝食には、必ずバナナを食べることにしています。
ても、安くて ついつい買いすぎたバナナ、
皆さん、どうしています?
買ってきた時は、きれいな黄色
そのうち、黒いシミがポッツンポッツンと出てきて
それが あっと言う間に どんどん増えて
最後はまっ黒けで、グチャグチャ・・・
こうなると、親指と人差し指で摘まんで
ゴミ箱にポイッ!しかありませんね。(涙)
だからと言って、冷蔵庫に入れたら
たちまち変色してしまいます。
この対策は、「たくさん買い過ぎない」
これしかないのでしょうか?
「そうだ、そうだ、それしかない!」
皆さんの力強い大合唱が聞こえてきそうですが(笑)
それでは、これをチョッとご覧ください。
質問、いきますよ。
この2本のバナナ、共通点があるんですけど、
さて、なんでしょう ?
普通のバナナと、汚いバナナ?
どうみても共通点なんてないよ!
そう思っている皆さん、
実は・・・
2本とも5日間 冷蔵庫に入れておいた物なんですよ。
左のキレイなバナナは弾力があって、買ったときのまま、
瑞々(みずみず)しさが残っています。
右の、見た目が悪い方(笑)
触るとフニャフニャ
瑞々しさが すっかり無くなっています。
この差は何だと思います?
それでは、種明かしです。
実は、瑞々しい方のバナナは、写真のように
ビニール袋に入れて保存したもの、
汚い方のバナナは、そのまま冷蔵庫で保存したものなんです。
つまり、冷蔵庫でバナナを保存する時は
房から外して一本ずつにし、
ビニール袋に入れて密封すれば良いのです。
暑い季節、あっという間に傷(いた)んでしまうバナナ、
こうして冷蔵保存しておけば、
2週間ほどはもつそうです。
但し、2週間後のバナナは、皮がまっ黒けになるそうです。
でも、中身は白いままで美味しいそうですよ。
残念ながら えこりん、2週間の実験は出来ませんでした。
一番良いのは、それ前に食べきること!ですよね。
皆さんも、良かったら試してみて下さいね。
時間と勇気のある方は是非 2週間にも
挑戦してみてね!(笑)
例の辛そうで・・・
10/04/26(あっこちゃん)
もうすっかり過去の話?かもしれない桃屋の
<辛そうで辛くない少し辛いラー油>
ツルヤにありました。
皆さんの投稿を見て、機会があったら一度は味見したいと
思っていたので、早速買ってきました。
お一人様一個限りでしたよ。
餃子でたべてみましたが、タレというより餃子の上からかけて食べた方が
おいしかったです。
たぶん野菜サラダにドレッシング感覚で
使っても良いかなーと思いますネ。
ところで、本日26日夕方のツルヤには売り切れでありませんでした。
狙いは開店時間かな?
歯ブラシ、ネタをもう一つ
10/04/23(えこりん)
おサルちゃんの「たんぽぽの種」
珍しい歯ブラシですね〜。
歯は健康の源ですから、少しでも効果のある
歯ブラシを使いたいものですよね。
おサルちゃんが一生懸命 磨いている訳が良く分かります。
そこで えこりんも、歯ブラシを一つ紹介したいと思います。
これは、数年前に医者さんに勧められて使っているもので
形がチョッと変わっているんですよ。
すでに使っている人もいるかもしれませんが、
これが歯の間の汚れを取るのに最適な歯ブラシなんです。
普通の歯ブラシで磨いたあと、この歯ブラシで
歯と歯茎の間を丁寧に磨きます。
そうです! この歯ブラシは普通の歯ブラシで
取りきれない汚れを取ってくれるのです。
口の中の汚れをそのままにしておくと、
やがて歯垢や歯石になってしまいます。
それを予防するのがこの歯ブラシ。
今までひと月に一回ずつ歯の点検に通っていた えこりん、
「良く磨けていますね。
これからは半年に一回でいいですよ」
って、先生から はなまる(古い?)貰っちゃいました。
歯医者さんが大好きな えこりん(笑)
嬉しいような 寂しいような 残念のような・・・
うふふ、 でも やっぱり嬉しいのが本音!!
こうなれたのも、この歯ブラシのお陰?
と、感謝しているのであります。♪
たんぽぽの種
10/04/18(おサルちゃん)
・・・って 知ってますか?!
いえいえ、ほんとの種じゃぁなくて、実は「歯ブラシ」なんです。
360°ブラシで 歯垢除去能力が高いそうです。
本日 買い求めてみました。
興味のある方は http://www.stb-h.co.jp/
株式会社ヒグチのHPを のぞいてみてください。
うまく接写できないんですが、添付してみますね。
実は・・・
10/03/29(おさるちゃん)
シャボン玉さんの「ラー油」に関する感想。
正直だと思います。
実は・・・おサルの家族からも 「辛そうで・・・」のラー油の
リピートリクエストは ありません。
人それぞれとは思いますが。
「品切れにあんるなんて、いったいどんな味??!!」と
興味しんしんの方のため、一言感想まででした。
「ぶっかけ!おかずラー油」の感想
10/03/28(シャボン玉さん)
私も先日おサルちゃんが紹介した「エスビー食品」の「ぶっかけ!おかずラー油」
というのを買ってみました。
その感想なんですけど、私の場合直接ごはんにかけて食べてみたのですが
また買いたいという気持ちにはなりませんでした。
カリカリとして香ばしいのですが、ラー油の赤色がチョッと馴染みませんね。
でも食の感想は十人十色・・・他に食べた方はどう思ったかと・・・
ふっと思いました。
報告写真
10/03/28(おサルちゃん)
先日の「キャベツ」。
断面を比べてみました。
最初の方が 雪下キャベツ。ぎゅ〜っと葉がつまっていて、枚数も
かなり多いです。
後が 最近の 春キャベツ。
ふわふわして とってもやわらかいですよね。
(もっと 葉と葉の間が 空間あるかと思ったら
それほど なかった・・・)
一応、報告写真でした。 (^.^)/~~~
ところで
10/03/27(ytaka007さん)
永谷園のカレーふりかけ」もそこそこいいですよ。
お茶漬けにもチャーハンにもなるようです。
これ主婦は知ってるかな。
COOKPAD
10/03/27(えこりん)
「COOKPAD」(クックパッド)御存じですか?
レシピ検索NO1の人気サイトです。
今晩のおかずに困った方、覗いてみませんか?
choku6_index.html へのリンク
寒いですね〜
10/03/25(おサルちゃん)
「桃屋の 辛そうで辛くない・・・」のラー油。
どうやら 桃屋通販サイトでも「品切れ」ですね。
ジャスコ、イトーヨーカドーのネット販売でも 「品切れ」。
ところが!!!!
これに対抗して エスビー食品から「ぶっかけ!おかずラー油」というのが
3月23日に発売されました♪
桃屋が110g400円。エスビーは110g330円。
「ぶっかけ・・・」には アーモンドも入っているそうですよ。
どちらも カレーや冷ややっこ、パスタ、チャーハンなど
利用は多彩。
一度は味をみてみるのもいいかもね〜(・・・といっても、品切れか・・・?)
目薬の正しい差し方・・・??
10/03/23(おサルちゃん)
知ってましたぁ〜?
人間の目には 一滴の薬しか入らないので、数滴さすのはムダ!
さしたあと、「目パチパチはだめ!」
軽く目を閉じ 目頭を押さえる。
・・・んだそうです。
でもね〜
ご幼少の頃から 目薬さしたら「ハイ、おめめパチパチして〜」と
言われてきたんです。
蛇足ですが、目薬をさしたあと のどから口の中にかけて
にがく感じるのは、さしすぎたり パチパチしすぎた薬が
目頭にある穴から のどに流れたためだそうです。(参天製薬より)
ミーハー通信
10/03/21(おサルちゃん)
先日、テレビで観た「雪下キャベツ」・・・
北海道のなが〜い冬、雪の下で保存したキャベツは
掘り出すと とっても甘く、おいしいとのこと。
千切りキャベツで生食はもちろん、蒸しても 焼いても 丸ごと煮ても
うま味凝縮のこのキャベツ。
すぐさまネットで注文しちゃいました(*^^)v
確かに 甘い!
そして キャベツ独特のあおくささがない!
・・・と、ご報告しておきます。
たかが キャベツ、されど キャベツ・・・
送料を入れると けっこう高いキャベツでした。チャンチャン!!
こ、こ、これは・・・?!
10/03/19(おサルちゃん)
今日はなんとあったかい、いい日だったことでしょう。
仕事中、「えっ!?桜?!」
ついつい車をとめて 近寄ってみちゃいました。
風格ある老木ぶりといい、枝ぶりといい・・・
まるで 桜の木なんだけど、
え〜〜〜?? 早すぎるよね?
はいッ!
10/03/16(おサルちゃん)
お待たせしました!
別名「みーはー」、実の名を「おサル」と申します。
ソレ、「桃屋の・・・」買いました。
ほんとに それほど辛くないんですよ。
中にはたくさんの フライドガーリックが入ってて、
それが 程よくカリカリとしていて、おいしいのです。
上田のジャスコで買いましたけど、
その時はまだ たくさんありましたよ〜〜!(^^)!
以上、
取り急ぎ、みーはーより、ご報告でした。(^.^)/~~~
どんな味?
10/03/15 (えこりん)
皆さん、「辛そうで辛くない
少し辛いラー油」ってご存知ですか?
日曜日のテレビ番組「となりのマエストロ」で紹介された
桃屋のラー油のことなんですが、これが今
大人気で売れ切り続出中。
どこのスーパーでも手に入らない一品なんです。
それならネットで・・・と探し回ったのですが、どこも入荷待ち状態。
人気が高すぎて問屋さんから回ってこないのだそうです。
値段は小瓶110gで400円前後のお手軽価格。
どなたか、もうお味見した方はいらっしゃいませんか?
手に入らないと思うと、益々
食べてみたくなるのが人情・・・。
熱いご飯にのせて、ぜひ食べてみたいものです。
「ウチの近所で売ってるよ!」
そんな情報
お持ちの方はぜひ、教えて下さい。
どんな味するんだろう〜〜??
やめとこ、考えたら眠れなくなりそう!(笑)