北海道市町村職員研修センタートップページへへ | |||||||||
|
|||||||||
令和5年度 〔一般研修〕 | |||||||||
「指導能力」研修 | |||||||||
第2回 7月6日(木)~7月7日(金)【オンライン研修】 | |||||||||
リーダーとしての自覚が低く、部下を不安にさせているのではないかと悩んでいましたが、今回の研修を活かして目的意識を強く持ち、リーダーとしての自覚を高めたい。 グループセッション等により、聴講するだけではない討議ができ大変勉強になった。 講師の方の進め方はわかりやすく、話し方や伝え方も講義の内容と併せてとても参考になった。 この研修で、部下への指示の出し方、教育の仕方など根本的に見直すことができた。 オンラインでのグループワークに感動した。研修内容も座学とワーキングが適度に入っているため、2日間がそんなに長く感じることがなかった。 専門職のため、事務的な内容になると共有できなかった。 受講自体は、集合とオンラインでさほど違いは感じなかったが、講師に直接質問したい場合は、オンライン(チャット)だとやりにくいと思った。 意識を変えるきっかけになるので、指導する側になるタイミングで受けた方が良いと感じた。 |
【第5回】 |
||||||||
第5回 8月28日(月)~8月29日(火) | |||||||||
他の市町村職員の方、いろいろな職種の方との交流、お話も聞けて大変勉強になった。 先生の説明が大変わかりやすく、いつも研修中にはウトウトしてしまうのですが、そんなこともなく、楽しく真剣に受講できた。 パワハラの内容の整理は勉強になった。自身の指導に積極的に取り入れていきたい。 基本的にティーチングしか実施していなかったので、今後はコーチングを活用できるようにしたい。 意識することで課内の円滑な運営を行うためには必須のスキルだと思った。いろいろな事例についてディスカッションできたので、理解が深まった。 今まで何となくそうかもしれないと思っていたことが、具体的な理論として修得できたと思う。 |
|||||||||
第7回 10月26日(木)~10月27日(金) | |||||||||
普段、自分が意識していないことを意識しなければならない大切さや、日頃の部下とのコミュニケーションの大切さが、いい仕事につながることを改めて学ぶことが出来た。 2日間も長いと思って参加した研修でしたが、同じような悩みを持つ人と話ができたり、普段会える機会のない市町村の人と話をすることができて良かった。 相手のやる気は上司の対応によって左右されるということなので、強く意識してみようと思った。 係長に昇進したのはいいが、具体的にすべきことがわからず混沌としていたが、この研修で部下の育成、環境形成についての指標ができた。 指導する立場になった時の自分の責任の重さ、職員との関わりについて改めて考えた。 コミュニケ―ションについて、感覚ではなく理論として知ることができたのは自信につながった。 |
|||||||||
第9回 11月29日(水)~11月30日(木)【オンライン研修】 | |||||||||
部下とは、日頃の関係性づくりが大事というところに非常に共感した。 働くことそのものの動機を考える良い機会になった。 とにかくチームとして前に進むために必要な知識をたくさん得ることができた。 普段、深くまで指導の仕方等を考えてきていなかったので、この時間を通じて指導する意味の重要性を感じた。 リーダーとしての指導や指示の注意点等、大変勉強になった。 グループワークが多かったが、参加者全員がストレスなく受講できたと思う。 指導という言葉からは一方通行のイメージを感じていたが、正しいコミュニケーションの使い方により、相手との信頼関係を構築することが基本であり、そのうえではじめてコーチングやマネジメントを発揮できるのだと学んだ。 初対面が苦手なのでオンラインを希望したが、グループワークが多く常に緊張した2日間だった。ですが、講師の説明がとても分かりやすく、内容を理解できたのでとても充実した研修だった。 上前講師が常に笑顔でとても好印象だった。わかりやすく指導くださり大変勉強になった。 コミュニケーションスキルが今最も求められていることがわかり、上司とも部下ともコミュニケーションを欠かさずに対応しようと思った。 4月に係長へ昇格し、特に部下の指導について悩むことが多かったが、技術的観点からしっかりと今後の指導に役立つ研修を受けられたことに加え、同じような境遇の道内職員の皆さんと非常に有意義な意見交換ができた。 |
|||||||||
第10回 1月16日(火)~1月17日(水)【オンライン研修】 | |||||||||
知らない事ばかりだったのでとても勉強になった。特に満足要因と不満足要因のところは、目から鱗が落ちるような学びだった。 グループ討議やチャットで答えを報告するなど変化のある進め方だった。 オンライン研修の良さもわかった。冬の北海道で遠くから集まるのは難しいことなので今後もオンライン研修を行っていただきたい。 上前講師の話しが非常に聞きやすかった。 グループワークやディスカッションを通じて実践的な内容を楽しく学ぶことができた。 自分の指導業務を振り返る内容もあり、不足している部分が可視化できたのが大変参考になった。 昇任1年目で悩んでいた内容について深く学ぶことができ、大変有意義な研修だった。 グループで意見を出し合ったり、2人で話し合ったり、常に違うパターンで研修が進んでいくので非常に集中することができた。 内容が盛りだくさんだったため、もう少しゆっくりじっくり学びたかった。 |
|||||||||
このページのトップへ |