ホームプロジェクトZ>FHCコートが出来るまで
14.9.15(日)
■プロジェクトZ
 開始!
中古の人工芝を現地に運ぶ。
借りた1.5tトラック、トラクター総動員!
●第一回打合せ会。結局飲み会。
一応記念撮影です。
14.10.6(日)
■全部運ぶ
●今日は2tユニック車を借りて運ぼうとしたが、人工芝が水を含んで重くて、ユニック車が転倒しそうになる。
急遽、トモさんが知り合いに4tユニック車を借り、無事全部運び終わる。


●運び終わった人工芝のロールはハシェックの田んぼに仮置き。
14.11.4(日)
■木の寸法計測&フェンス運び

●この日は「全日本女子ホッケー選手権大会」が今市で開催され、午前中はその準備、午後からの作業となる。
木の外周計測はホントに素早かった!奥様方の手際の良さには脱帽・・・。腰を痛めそうなくらい重い支柱運びはお父さん方お疲れ様でした!
●ホッケーコート予定地の伐採する杉の外周を計る。総数334本 奥様達の仕事の早い事アット言うまに終わってしまう。さすが!!
夏じゃなくて良かった・・・だってヘビが出そうな所なんだもん。
●運び終えたネットと支柱 
この支柱が重いまたまたハシェックの庭をお借りします。
●この日も、ハシェックの仕事の道具達が活躍ます。
(ホークリフト、2tダンプ)何時も有難う
●3時のお茶の時間
奥さん達が持ち寄って上手いコーヒーを。ロイヤル藤井は、紅茶です。(皇室は、コーヒーより紅茶だとぬかす。)さっちゃん上手い煎餅の差し入れ有難う。
14.11.4(日)
■木の寸法計測&フェンス運び

●この日は「全日本女子ホッケー選手権大会」が今市で開催され、午前中はその準備、午後からの作業となる。
木の外周計測はホントに素早かった!奥様方の手際の良さには脱帽・・・。腰を痛めそうなくらい重い支柱運びはお父さん方お疲れ様でした!
14.11.16(土)
■第3回打合せ
ショウゾウ宅で打合せ。会長その他を決める。その後は・・・もちろん大切な親睦会、酒盛りだぁ!
14.11.30(土)
■伐採
●伐採前の334本の木々達。 ●伐採作業中。 ●伐採後さすがプロは仕事が早い
15.1.4(土)
■測量
●測量開始
●10時の休憩時間。手前阿部氏。
何の関係も無いのに測量が出来
るというだけで駆出されたが嫌な
顔せず黙々と仕事をこなす。
●昼近く最期の杭打ち 
この頃になるとかなり暖かくなる。
●プロジェクトZ仕事始め
コート予定地の測量。前日の雪と路面凍結にもめげずおじさん達は9時集合にて作業開始。正月からホントようやる!
知り合いの阿部氏に至っては何の関係も無いのに駆出されホントご苦労様ほぼ昼頃にて作業完了(阿部君昼抜きで御免なさい。)
15.1.11(土)
■伐採後の片付け
 
●伐採後の不要な杉と枝を道路際まで集める作業とGLより出ている幹の切断作業。後日産廃のトラックに積み込み易くする為
 今日は、沢山の人が手伝いに来てくれました。(小学校のホッケー部のお母さん達、大桑ママーズの皆さん、湯沢コーチの後輩の方々)
 本当に一日お疲れ様でした。相当に皆さんお疲れの様子でした。
 3時の休憩 ロイヤルの妻の後日談によると、昼食後の作業がかなりきつくて早く3時のお茶にならないか待ちどうしかったとの事

 子供達も一生懸命お手伝いしていました。※今回はパノラマ撮影でワイドに掲載してみました!
15.2.8(土)
■伐採後の片付け 2
●クレーン車で運び出し ●奥 ハッシェックです。
 お前何でもできるな!
 手前 アンパイア野沢 疲労困憊
●皆で仲良く3時のお茶。奥さん達がコーヒーを持ち寄りハシェックの奥さんお手製のホットケーキを頬張る

●今日は杉の枝、幹(木材にならない部分)をチップにする為トラックにより運び出し。
当初10tトラック2台位の予想だったが、大幅に予想外の5台(本日分のみ)あと2〜3台分位有りそう よ・・予算がっ・・・!!
15.2.16(日)
■レベル計測
●石岡氏に切り株のレベルを計ってもらう。石岡氏、法事が11時からの為早朝より作業開始。残念ながら2人だけの作業の為現場写真を撮れず
15.2.21(金)
■ラッキーな話し
●工事残土を路床分約1,200m3確保出来る(実際に必要数量1,000m3)。残土と言っても0〜100の殆ど新品状態本当に有り難い。
工事資金がかなり助かる(本当にラッキ〜)。 当日地主のハッシェックと湯沢さんがショ〜ゾ〜宅に集まり説明を受ける。ちなみにハシェックは、地主だが痔持ちでは無い・・多分、恐らく
・・・。
15.2.22(土)
■切り株切断
●切り株を印から切断。結局GLの高い所は、抜根になり、結局この作業は、あまり意味の無い作業だったかも・・・。集まって頂いた皆さんすんません。
15.2.23(日)
■丁張り作業
●阿部君2ヶ月ぶりの登場 ●左の丁張り ●右の丁張り ●何だかキマってるともさん

●昨日購入して置いた杭、ヌキ、半ヌキを使用して丁張り作業。ヌキって知ってます?私この歳まで知りませんでした。はずかしい!!
さあ満を持して阿部君約2ヶ月ぶりに登場。夕方暗くなるまでの丁張り作業でした。何時も無償作業有難う(ほんとに感謝、悪い友達を持ったと思って諦めてくれ)。これで多少の整地で3/10頃より路床が入れられる。「ホッ」
15.3.2(日)
■抜根

●工程が前後するが、GLの高い部分のみ作業
  ハシェックの知り合いの社長さんのボランティア(助かります!)
15.3.3〜5
■抜根後の整地

●抜根後の整地 湯沢さんの知り合いの大島さんに作業依頼
  (抜根、整地共本来であれば丁張り前の作業なのだろうが
  そこは素人らしく順番が逆な所が面白い。よくわからん!)
15.3.9(日)
■整地完了
●倒れた杉の片付け ●整地完了後 ●左画反対側

●3/7に降った霙と強風により、倒れた杉の片付けをする。 整地完了。やっとここまできました!うれぴ〜っ!
15.3.17(月)
■盛土開始

●盛土開始 いよいよ砕石の搬入です。
 黒土の部分が軟らかく砕石がどんどん黒土に埋まる、予定の量で足りるのか心配!!
15.3.18(火)
■盛土2日目

●盛土二日目ほぼ予定地全面に砕石が行き渡る
 ブルにて押し広げる、ずいぶん形になって来た感じ
15.3.23(日)
■盛土
 整地完了


●前日までに盛土整地完了すっかり綺麗に仕上がり、このまま人工芝を敷き詰められそう(ちょっと言い過ぎ・・・)
さあ次は、簡易舗装だ!作業が進んでいくのがとても楽しみ!
15.4.21〜24
■簡易舗装
 開始

●ついに舗装工事に開始です!中央部の盛土が粘土質のため、下地作りに手間が掛かる。
  心配していた天候もどうにかもって、無事4日間で工事が終了。
15.4.25(金)
■簡易舗装
 完成


●朝露に舗装面が濡れている。感慨無量・・・・。
 下地が良くないので、かなり舗装に苦労したようだ。これで、5月のG.Wには人工芝を搬入出来る。
15.4.27(日)
■人工芝移動

●人工芝を仮置きしたハシェックの田んぼから4tトラックで移動する。
 今日は約半分の人工芝を運び終える。舗装面に人工芝を敷くための測量も行なう。
 これでハシェックも田植えが出来る。長い間、仮置きをありがとう!
 人工芝の敷設はかなり困難が予想される・・・う〜ん、皆経験が無い上、ロールが重い。とにかくやってみよ〜。
15.5.5(祝)
■人工芝敷設
●敷き方の方法を最初に打ち合わせ ●芝のカット ●両端の接着 ●早速パス練習をする子・・・

●敷き方の経験がだれもないので(当たり前か・・・)作業前に打ち合わせをする。1本目は半分にカットするが、重くて位置合わせが難しく
 しかもフォークリフトの重みで舗装面がゆがんでしまった。2本目からは、4mにカットし人力にて位置合わせをする。
 かなり重いが人力にて移動可能になる。しかし、接着剤が予想以上の使用量になりそう。本日は2ロールちょっとでおしまい。
 子供達がやってきて誰の許可も無く、パス練習を始めている・・・オレが最初にやりたかったのに・・・そりゃないぜ〜
15.5.13(火)
■試行錯誤
●接着不良部分 ●接着テストピース コンクリート補修
●砂補修 ●地下貼りテスト ●人工芝調整用冶具(Zスペシャル)

●5/5の人工芝敷設後の様子を翌々日に確認に行ったところ、なななっなんと!接着剤がポリフィルムからペラペラっと剥れているでは
 あ〜りませんか!かなり焦る。どーしよう・・・。
 シートの表面がツルツルなので接着剤と馴染みが悪いことが判明。
 接着剤とポリフィルム代で大事な資金を約二万円!無駄ににしてしまった・・・ゴメンナサイ。
 急遽、下地シートのサンプルをかき集めて接着テストを行なう。その他、5/5の工事の際の問題点をテストする。
 接着テスト:価格、接着強度の点で、アルミガラスクロスに決める。地下貼りテストは良好だが、シートを用意する事にする。
 アスファルト面補修、コンクリート補修:きれいに丈夫に仕上がるが、作業の手間が掛かる。
                   砂補修:見た目はコンクリートと遜色無いが、経時変化不明。作業はし易い。
 
「人工芝Zスペシャル」・・・手で直に掴むより数段チカラが入る。多少の改造で威力を発揮するかも!?
 接着不良の問題で5/10、11の工事が中止になって、各テストが出来てかえって良かったかも知れない。
 
教訓・・・あまり焦らず、着実に仕上げよう!
15.5.18(日)
■人口芝敷設再開
●威力を発揮する「Zスペシャル」。人口芝を掴むには最高の道具 ●楽しいお茶Time ●約1/3敷き終わる

●前日まで長さ7.5mにて敷設予定だったが集まった皆の知恵で、15mのまま敷設可能になる。
 ハシェックは自分のことを「天才ヒロ君」とご機嫌!多少は認めよう・・・。
 かなり作業が進むので、6月中の作業完了も夢ではないかも??午後から子供達が来て、手伝いと練習をする。
 この日は大勢の方に手伝って頂き、本当に有り難い。楽しいお茶タイムにはなんとお赤飯まで登場!おいしかった!ご馳走様でした。
15.5.24(土)
■簡易トイレ購入


●早朝6:30にハシェック宅に集合してツインリングもてぎに「お便所」をお買い物しに行く・・・。
 この日はレンタルのニッケンの中古品の即売会で、噂によると、スグに売り切れてしまうと言うので
 早朝の出発となった。
 現地に着くとすでに大勢の人が開門を待っていた。9:00の開門と同時にトイレ売り場にハシェックダッシュ!
 二日酔いの体にムチ打ち「簡易トイレGe〜t!」。
 午後の作業に備えて、急ぎ戻る。帰路、ダッシュしたせいか、ハシェックはゲロゲロ・・・。
 引き取りは5/26に行ってもらうことになった。2往復ご苦労様。
15.5.25(日)
■作業継続

■スタミナ会
●練習前の水撒き ●作業風景 ●残りあとこれだけ! ●スタミナ会?!

●今日は子供達は敷き上がった部分を使っての初練習!人工芝に「バケツリレー」で水撒きをする。
 コーチも子供達もとってもうれしそう!(作業に熱中して練習風景撮影を忘れる。)
 約2/3敷設完了。今度の土日で敷設は終了の予定。
 初練習のお祝いと、このところの土日の頑張りを労って近所の飲み屋でカンパイ!
15.6.8(日)
■敷設完了
●人力で移動する ●最後の1枚、微調整 ●ラップを見るのは女性陣の役目 ●敷設完了 ばんざ〜い!!

●6/8は子供達の全国大会予選の日だったが、惜しくも予選リーグで敗退した為、午後から作業をする。(子供達は
 気を使い予選を早めに切り上げてくれたのかぁ・・・???)
●最後の4本を敷設する。コートの端の作業のため、フォークリフトを使用出来ず、塩ビパイプを使い移動する。
 最後の1枚となると応援疲れとか、予選敗退の虚しさとか、すっかり忘れて作業に力が入る。
 作業終了!感慨無量。(ホント言うと、出来ないと思っていました。皆で知恵を出し合い、頑張ればなんとかなるもんっす!)
 誰が言うともなく、「記念撮影しよう!」で、皆で元気よく万歳!!

 でも、まだまだ作業は続くよ・・・。
15.6.15(日)
■井戸掘り
●井戸掘削 ●井戸堀り完了! ●憩いのスペース

●人工芝の多少の補修を残し、これからはコート周囲の整備を行なっていく。
 井戸は約33mの掘削で必要水量の地下水が出る。初めて井戸堀りを見たが、勢い良く地下水が涌き出てきた時は感動!
 憩いのスペースはビヤホール&ママーズの井戸端会議場となりそう・・・・?!
15.6.29(日)
■ライン引き
●R用「ZスペシャルU」 ●サークル部分のライン引き ●キレイにラインが引けたよ!

●子供達の合宿終了後、ヘトヘトの体にムチ打ち、ライン引きを行なう。阿部氏にコートのポイントを出してもらう。
 トモさん特製のR用ライン引き、名付けて「ZスペシャルU」でキレイにサークルが引ける。
15.6.30(月)
■ポール立て
●電柱を利用したネット用ポール ●散水設備完成!

●東電さんのご好意で中古の電柱をわけて頂き、更に立てる工事までしてもらう。感謝!
 水中ポンプの取り付け工事も終わり、後は電気が引ければ散水出来る。もう少しでいつでも使用可能だっ!
15.7.12(土)
■散水設備
●嬉しそうに水を撒くコスギ氏 7/7付読売新聞栃木版掲載

●水中ポンプの位置調整後、試運転。10分〜15分位でコート全面に散水出来る。
 これでいつでもコート使用可能!コスギ氏曰く「井戸水が冷たいので持つ手がジンジンしてくるよ」
●7/7付の読売新聞栃木版に、このプロジェクトZの記事が掲載された。詳細記事はここからどうぞ!
15.8.7(金)
■初貸出し

●プロジェクトZを応援してくれていた<横浜市立大>の女子部が合宿にコートを使用する。
ツギハギのコートにも係らず、熱心に練習をしてくれていた。又来年も来てね!
15.8.24(日)
■スタンド造り
●余分なラインを消す ●お盆中にここまで出来た ●完成間近! ●ついでにシンクも買っちゃった!

●Yコーチが雨の中、お盆休みにもかかわらず連日来ては余分なラインをスプレーで消す作業をもくもくとこなす。
お盆休み中に完成予定のスタンドは雨のため大幅に遅れる。連日雨の中の作業でなんとか屋根まで出来る。
ともさんの仕事の早いこと!ショーゾーの約5倍の早さ。
15.9.10(水)
■スタンド完成
●倶楽部の看板がついた。

●後はネットフェンスを残すのみで、一応コート完成と言っていいかなぁ・・・。
 思い起こせば去年の9/15から約一年。ようやく出来た。あ〜、皆よく頑張った!
 看板は早々に新名称「フリーデン」に。
15.11.16(日)
■開場式
司会の湯沢コーチ 来賓の方々 阿部氏に感謝状贈呈 御礼のことば
協会長による始球式 オープニングゲーム
豚汁とお赤飯でお祝い
●約1年間かかって完成した「針貝コート」の開場式が盛大に行なわれた。(実は、この1ヶ月前に<ホッケーまつり>と称してプレオープンのお祝いをしちゃったけど・・・)
集まって下さったみなさんありがとうございました。
 オープニングゲームの後はメンバーのお母さん方が作ったお赤飯と豚汁をみんなでご馳走になる。
最後の挨拶の時、突然、湯沢コーチの声が詰まる。どーしたかと思ったら<涙>してる。あ〜、1年間頑張ってやってよかった。
この涙が全てを物語っている。
これからが、本当に大変だと思う。みんなでクラブを盛り上げて、支えていきたい。
ホームページを見て応援をして下さったみなさん、有難うございました。みなさん是非、「針貝コート」にいらして下さいね!